質問詳細 Q&A - 園・学校関連

4年生の息子が、支援級の担任に支援学校に転校...

退会済みさん

2018/02/01 01:50
13
4年生の息子が、支援級の担任に支援学校に転校したいと話したと連絡帳に書いてありました。
息子に聞いたところ、「今の学校は怒られてばかりだから、支援学校に転校すれば怒られないと思った」と言うのです。

怒られることが多いのは前からなのですが、最近は特に厳しいようです。

この息子の言い分を素直に担任に伝えてもいいと思いますか?

担任も息子を思って注意が多くなっているんだとは思いますが、息子なりに辛くなってきているようで、感覚過敏が強くなってきています。私としても息子が登校が辛くなるような支援は望んでいません。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88433
YOASOBIさん
2018/02/01 03:43
毎日頑張って頑張ってもなお叱られちゃうんですね。
注意したら注意した分以上に褒める事をしないと、注意された事ばかり心に残って辛いですよね。
支援級の先生も忙しいと思いますが、基本だと思うのですが余裕がないのでしょうね。

でもそのままお伝えすると角が立つので、担任に直接ではなくスクールカウンセラーや担任以外の相談できる方にまずそのまま話し相談された方が良いと思います。

発達の子達は注意されることが多いからこそ自己肯定感が低いから褒めて褒めて、注意したら注意した分よりたくさん褒めて。
難しいです(^^;)

https://h-navi.jp/qa/questions/88433
hhmamaさん
2018/02/01 06:01
息子さん辛いですね。
怒る、注意するって、我が家の息子にはすごく難しい事だと最近では思うようになりました。
やり方を間違えると、伝わらないばかりか、嫌な記憶しか残らないからです。

先生もプロなので、伝え方が難しいですが、私なら「最近怒られる事が多くて自信をなくしているようなんです。学校ではどんな感じですか?」と、担任の先生とお話しします。

文面から、ポコママさんは担任の先生が嫌い(好き嫌いの問題ではありませんが)なわけではないと感じたので、お話しをちゃんと聞いてくれる先生なのかなと想像しています。
怒っているのは誰かではなく、怒られる息子さんが辛い事をちゃんと伝えれば、適切な怒り方に持っていけないでしょうか?

ちなみに、我が家の息子は自他共に認める、クラスで怒られる回数ツートップです。
普通級ですが、担任の先生は息子の特性を理解し、別室でじっくり話を聞いてから諭すと言った方法を取って下さいます。

息子さんが学校が楽しいと思えるように、先生にも理解していただけたら嬉しいですね😃 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/88433
退会済みさん
2018/02/01 06:20
それは早急に状況確認&相談が必要ではないでしょうか?

ざっくばらんに話せ、ちょっとの指摘で対応をかえられる担任なら、電話連絡などで実はーとお子さんの発言の意図などをお伝えしてもいいと思います。

けども、そうでないならば、できればきちんと状況を確認したうえで改善を求めた方がいいかもしれません。

その場合、こちらは主さんご夫妻もしくは、主さん&いつもお世話になってる支援機関の支援者等、主さん一人ではなくてだれかと一緒に学校へ行くことをすすめます。
そのうえで、現在のお子さんの状況、支援計画の確認、どういった指導方針なのか?を直接確認。

学校側に困りがないか?を確認し、対策方針について一緒に考える。

そのうえで過敏が強くなっていることに加え、今回の発言の意図についても説明したうえで、対応改善を申し入れされてはと思います。

本人にとって負担が大きすぎるのは間違いないですが、叱られる内容によっては頻回に注意されるのはやむを得ないということもありえます。
先生や学校も誤解とか変な思い込みだとしても困ってる可能性もあるので、状況をまず確認すること。
実際、困ってるのかどうか?それとも思い込みなのかどうか?は、わからないですが、一人だけで学校に話をしにいっても、思い込みの大きい母親と思われかねないので、できるだけ誰かと一緒に行くこと。
また、あれこれ指摘しても頑なに態度を変えないような担任なら、担任抜き、学校管理職相手に面談をお願いしてもよいかもしれません。

また、担任に面談をしてもらう場合も、担任一人ではなくて副校長等に同席してもらうとよいと思いますよ。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/88433
退会済みさん
2018/02/01 09:51
支援学校の話は家でされてるのですか?
誰かに支援学校へというニュアンスで言われたことがあるのですか?
もしも、知的があり、中学は支援学校へと考えておられるのだとしたら、一度先生とも話し合われてはと思います。
怒られてばかり、は子供の視点ですから、お子さんとしては、指導がいくつもあると辛くなる、ある程度、絞り混んで、伝える、本人がわかるように、伝え方に工夫があるといいですね、などと、伝えてみては?
わたしだったら、なんでもいってみる。息子は情緒支援、支援の担任はこの上なく優しい人で、息子も優しすぎるっていうくらいの人です。 
伝えて、実は息子にも、こんなとこがあり、そういう風になったとか、痛い話も出てきますが、伝えないと、少しずつ蓄積すると、大きな壁になることもあります。
もやっとした段階で先生とお話を。

...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88433
退会済みさん
2018/02/01 10:19
おはようございます🙋!


私も支援学校へ…の点気になって
しまいました💦
誰かにそんなことじゃ支援学校
に行くしかないねとか
言われたとかじゃないですよね?
支援学校に遊びに行ったり
したことがあるからでしょうかね?

自分の居場所を
追いたてるほどのご指導…
うちの支援級でも生徒さんに
指導して、けっこう怒ってるな~と
思った先生が去年、今年の担任です。
こどもに指導が入っている
ところは見たことないのですが、
担任は支援級で一番こども達にも、
保護者にも一目置かれている存在で
信頼関係も厚いと思っています。

他の方も仰ってますが、
学校の先生の意図を私なら
聞いてみたいと思いました。


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/88433
ナビコさん
2018/02/01 11:46
単純に、先生も息子さんにどう指導していいか暗中模索している可能性もあるかな、と思いました。
「息子なりに辛くなってきているようで、感覚過敏が強くなってきています。息子が登校が辛くなるような支援は望んでいません。」の部分を、先生にお伝えした方がいいと思います。
同時に、じゃあどういう支援をしていけばいいのか、ですが。
「ぼくアスペルガーかもしれない」という本を書いた小学生の男の子は、自分の取扱い説明書を作って、みんなに配っているそうです。
息子さんの特徴や、こうしてほしいという希望を、文書にして先生に伝えてみたらどうでしょうか?
ただ「怒らないでください。」では、先生からしたら「じゃあ、どうしたらいいんですかね。」って思われるかもしれません。
小学4年生ということで、先生も中学校を見据えた指導をしているだろうし、あと10年ほどで息子さんも成人になってしまうので、怒らず(注意せず)なんでも自由にさせて下さいというのも、違う気がするのですが。
ちなみに情緒の支援級のようですから、基本的には支援学校は入学できないと思われます。
ただ先天性の病気をお持ちということで、病弱の支援学校があれば入学も不可能ではないかもしれません。
...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
息子の小学校の頃と似たような感じだったので… 支援学級担任とコーディネーターの先生は大丈夫と言っているようですが 交流先の担任の先生はど...
16

私立小学校受験を考えています

初めまして。今、5才の娘の進学先について迷っています。最近5才になったのでウィスクは受けていませんが、田仲ビネーでIQ143とでました。娘...
回答
はにわ様 おっしゃるとおり周りに流されないで自分の子どもだけを見る、ということが大事なのだと思います(なかなか難しいのですが(^-^*)...
10

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
娘さん自身は校区の小学校に行くつもりなんですね。 療育の先生から通常級は評判がいいけど、支援級は評判が悪いと聞いたそうですが、具体的には...
14