締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
初めまして
初めまして。子供が支援学級の先生に怯えて学校行き渋りしています。この様な経験された方いませんか?子供は知的障害の5年生の男の子です。
この質問への回答
親としては辛いですね。
担任の先生をまず知ることをお勧めします。
近所のお母さん達で情報がもらえたらもらってください。周りの児童から見ても怖い先生や決めつけが多い先生なら学校側も事実を把握していると思います。 その時は話が早いです。
もし評判が良い方の場合は相性かもしれませんし、何かはっきりとした嫌なことがあるかもしれません。
もし聞けるならお子様にもどんな時怖いのか聞いて下さい。
相談先はカウンセラーやコーディネーターの先生、教頭先生など思います。仲の良い先生がみえたらそこからでもいいかもしれません。
学校にもよりますが、どんな指導をしているのか!と、一方的に攻撃するような言い方をされない方がいいです。
申し訳ないですが、学校の先生は指導はできでも指導され慣れてないので保護者からの嫌な話はクレーマーと言う言葉でまとめる方が多く感じます。クレーマーと思われては親としては心外です。
嫌なことがはっきりしている時は解決の為そのことを伝えた方がいいです。
昔、威圧で抑える特別支援教師がいました。その時、児童は怖がっていたと思います。同じような教師かも?と一番に思いました。
学校が子供達の学びの場、癒しの場、そして安らぎの場になるといいです。
担任の先生をまず知ることをお勧めします。
近所のお母さん達で情報がもらえたらもらってください。周りの児童から見ても怖い先生や決めつけが多い先生なら学校側も事実を把握していると思います。 その時は話が早いです。
もし評判が良い方の場合は相性かもしれませんし、何かはっきりとした嫌なことがあるかもしれません。
もし聞けるならお子様にもどんな時怖いのか聞いて下さい。
相談先はカウンセラーやコーディネーターの先生、教頭先生など思います。仲の良い先生がみえたらそこからでもいいかもしれません。
学校にもよりますが、どんな指導をしているのか!と、一方的に攻撃するような言い方をされない方がいいです。
申し訳ないですが、学校の先生は指導はできでも指導され慣れてないので保護者からの嫌な話はクレーマーと言う言葉でまとめる方が多く感じます。クレーマーと思われては親としては心外です。
嫌なことがはっきりしている時は解決の為そのことを伝えた方がいいです。
昔、威圧で抑える特別支援教師がいました。その時、児童は怖がっていたと思います。同じような教師かも?と一番に思いました。
学校が子供達の学びの場、癒しの場、そして安らぎの場になるといいです。
私もありました。
嫌がる息子に強引に手を引っ張ってラジオ体操をさせたり、とにかくなんでも無理やりやらせる。
支援級なら他の先生に話をしてみては?
その先生の批判はしないと思いますが、心当たりがあれば手を貸してくれると思います。
あとはそろそろ面談の時期ですが、主任の先生にも同席してもらい、感情的にならずに事実を淡々と伝えてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
嫌がる息子に強引に手を引っ張ってラジオ体操をさせたり、とにかくなんでも無理やりやらせる。
支援級なら他の先生に話をしてみては?
その先生の批判はしないと思いますが、心当たりがあれば手を貸してくれると思います。
あとはそろそろ面談の時期ですが、主任の先生にも同席してもらい、感情的にならずに事実を淡々と伝えてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
支援の先生が、学校生活の象徴的なイメージなのかもしれません。
他の先生だとご機嫌なのですか?
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
他の先生だとご機嫌なのですか?
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
学校の中で気にかけてくれる先生を増やすことをおススメします。たとえば、保健室の先生とお話しできる関係を作っておいた方がいいかな。支援学級なら、行事のない日に親が「見学に行きたい」と相談をしてみるのもいいかも。
担任とは別にコーディネーターとかが居るなら懇談をお願いしてもいいと思います。あと、スクールカウンセラーが巡回する予定があるかきいてみるとか、面談がお願いできないか担任の先生に相談してみる!とか。
放課後デイサービスとか使っていますか?学校にお迎えに行く事業所があるようだったら、そちらにも担任の先生とコミュニケーションを試みてもらうのもいいかも。
支援学校の教育相談をしてみるのもアリです。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
担任とは別にコーディネーターとかが居るなら懇談をお願いしてもいいと思います。あと、スクールカウンセラーが巡回する予定があるかきいてみるとか、面談がお願いできないか担任の先生に相談してみる!とか。
放課後デイサービスとか使っていますか?学校にお迎えに行く事業所があるようだったら、そちらにも担任の先生とコミュニケーションを試みてもらうのもいいかも。
支援学校の教育相談をしてみるのもアリです。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
何が原因で怯えているのか?から調べなくてはって思います。
私の息子も クラスメイトに怯え 担任に怯えて不登校になりました。
クラスメイトに怯えるのは 虐めがあったせいでしたが 担任に怯えてるのは 顔と声のせいでした。
大きい声(怒ってる様な声)が苦手 怖い顔が苦手。
担任が悪い訳ではないですが そのまま担任にはお伝えしました。声や顔を変える事は出来ませんが 担任なりに 息子との関わり方を考えて下さってました。
まず 何故なのか?を調べてみては?
先生の対応が悪い場合もありますが 息子と担任と同じ どちらも悪くないケースもあります。
初めから どちらが悪いとか決め付けず 子供からも 先生からも話を聞いてみると 糸口が見つかるかもって思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
私の息子も クラスメイトに怯え 担任に怯えて不登校になりました。
クラスメイトに怯えるのは 虐めがあったせいでしたが 担任に怯えてるのは 顔と声のせいでした。
大きい声(怒ってる様な声)が苦手 怖い顔が苦手。
担任が悪い訳ではないですが そのまま担任にはお伝えしました。声や顔を変える事は出来ませんが 担任なりに 息子との関わり方を考えて下さってました。
まず 何故なのか?を調べてみては?
先生の対応が悪い場合もありますが 息子と担任と同じ どちらも悪くないケースもあります。
初めから どちらが悪いとか決め付けず 子供からも 先生からも話を聞いてみると 糸口が見つかるかもって思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うさかめさん、マキアさん、たけのこさん早速返信下さり有難うございます。
子供は交流などの時は明るい表情で行ってるみたいです。子供からはなかなか話してくれません。自分らしくいられる…そんな時間を過ごす事が少しでも多くあるような学校生活になってほしいです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
子供は交流などの時は明るい表情で行ってるみたいです。子供からはなかなか話してくれません。自分らしくいられる…そんな時間を過ごす事が少しでも多くあるような学校生活になってほしいです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
算数障害、自閉症スペクトラム、adhdあり、境界知能の小学生
回答
ナビコさん、ありがとうございます。
はい、短期記憶が悪いので頭に数を浮かべることが非常に弱いのです。wiscの数唱がだめでした。
なので...
14
新1年生になる双子男子です
回答
双子の成人当事者です
妹は一応定型、私には軽度の身体障害もあります
2人とも通常級だったので、あまり参考にならないかも知れませんが……
ま...
4
重い自閉症の女の子の母です
回答
何故赤、青、緑、黄緑なんでしょうか?
視覚的にも音声で聞いても緑と黄緑なんてわかりづらい。
音声で聞いたら赤と青もわかりづらくないですか...
7
IQ58の知的障害のある小6男子がいます
回答
ふう。さんありがとうございます。
定型文ですね!
確かに
連絡来なくなっては困ります
わたしも連絡帳の意味がわからず、
英語の指示に従...
20
お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい
回答
私も同様な目標を掲げていました。
ちなみに、子どもたちには知的障害がありません。
が、正直これらの目標はあくまでも理想であって(理想は理...
21
軽度知的障害で知的支援級に在籍の高学年男子ですが、自宅学習の
回答
観察日記、つけさせては?
植物や魚や虫など。
親子でやってみることです。
子供が興味をもったら徹底的に。
こういう子は、体験が向いていると...
7
こんばんは!11歳のADHDの息子がいますコンサータとインチ
回答
「読み」が困難なお子様に対しては「デイジー教科書」というのがあります。
http://tokorozawa-mdaisy.org/scho...
5
発達障害のある子どもに、父親ができることは?体験・相談を大募
回答
息子は中学2年男子です。その母です。
今回主人が嫌々ながら参加しております。
私の悪口を言いに。
産まれた時から周りと何かが違うと感じ、私...
5
最重度知的障害の小6の娘がいます
回答
お金がかかる。
入所は難しい…
等は事実かな?と思います。
あとは、人付き合いが難しいと感じますね。
どうしても、他の定型のお子さんとは段...
4
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
昔好きだった先生にラブレターを書いたので、客観的に見てどう思
回答
まずは、文章が長すぎて、読む気が失せます。
葉書にしましょう。
宛先は、学校で大丈夫。
「まるまる先生、お元気ですか。
私は、いま、コ...
9
初めまして、息子の事です
回答
相手の人の気持ちを説明しても、まだわからないと思います。
たぶん、かなり大きくならないと。
今は、「あっかんべー」をしても、無反応に徹し...
4
小学六年の重度自閉症と知的障害の息子がいます
回答
「家では鍵をかけて対応してる」と伝えたら、「グループホームでは、1人のために鍵をつけるとか対応出来ませんよ」と言われました。
明日、今後の...
8
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
①好意的なもので悪気はなくても、しつこくするのはいけないことです。
しつこいのは、止めてもらったり、気をそらしてもらう、うまく対応してもら...
6
初めまして、小6男子支援級在籍
回答
進路について定型でも発達でもそうですが、子供はとても少ない情報や世界のなかで短絡的に、直感的に決定しようとしているように思います。
大人が...
11
ADHDグレーの小5の息子がいます
回答
学校や公文での支援、例えば連絡帳を書いたかどうかの確認などは、相談してみたらいかがでしょう。
グレーかどうかよりも私は支援が必要かどうかが...
12
現在小学6年生個別支援級在籍です
回答
交流が多くて内申点がもらえるなら、支援学級のデメリットはないと思います。
支援学級籍ということを周りからどう見られるかすごく気にする子な...
3
年長さん…先取り学習について
回答
こどもちゃれんじ、子供が小さいころやっていました!
しまじろうが懐かしいです。
年少さんが読み、年中さんが書き、年長さんが読み書き両方総復...
18
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
特性と、そこから来る幼さのため、客観的な視点が弱いんだと思います。
だから、本人の言う事は「あなたはそう感じたんだね」と寄り添う必要はあり...
7
知的境界域の小6息子の事です
回答
ちびねこさん
自制心が弱くて衝動的に盗んで買い食いしてしまったんだと思います…。
学校で指導してもらえるのでしょうか?
支援級なので相談...
23