ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
こういう質問って、...
ペキコ さんの回答にハートした人
している人
フルーツバスケット
18歳、成人です。 2年後、仕事してたらいいなあ〜😅
saisai
18歳のアスペルガーの息子がいます。 14歳の娘も怪しく、発達検査の結果、凹凸...
りか
つばめ…11歳小学5年生 すずめ…9歳小学3年生 未診断ですが、次女の方が全...
退会済み
アスペルガー症候群の診断を受けている、小学2年生の息子がいます。 この子の幸せ...
さんらいず
ADDグレーゾーン…と思っていたけれど、息子①のアスペルガー症候群疑惑で調べる...
りりこ
はじめまして。よろしくお願いします。
プーさん
利稔 (Rinen) /身体/発達/精神 当事者
はじめまして、元保育士、元Webデザイナー、LITALICOワークスに通所し、...
あごりん
こんにちは 脳内多動傾向が強い、働くオバちゃんです。 お星様になった長女と、フ...
r
頭の整理に使わせてもらってます。 過去発達ナビで色々ありまして、フォローしてい...
korinechan
小4息子、6歳娘、3歳娘の3人の母です。 小4長男は吃音と聴覚過敏に極度の怖...
ペキコ
自閉スペクトラムです。睡眠障害、疼痛障害と、二次障害も持ってます。精神手帳二級...
これから
娘達が二人とも自閉症スぺクトラム&ADHDで支援級。おそらく私も同じ。夫も同じ...
きらり☆
はじめまして18才息子の母親です。 我が子は自閉症と重度の知的の遅れ(療育手帳...
おばちゃん
退会済み
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
支援学校の進路は、必ず学校から勧められた所に行かなければならない決まりはあるのでしょうか? 保...
2
自閉症スペクトラムの3歳男子の母です。 幼稚園から保育園への転園を迷っています。 ご意見頂け...
3
療育に週2午前中に通っている年少の子供ですが、 療育後幼稚園に行くと、クラスの午前中の活動の片...
4
ASD、ADHDのお子様の親子さんで、私立小学校の受験経験がある方からの経験談をお伺いしたいで...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
こういう質問って、...
ペキコ さんの回答にハートした人