ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
長文の愚痴と悩みで...
モコモコ さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
.
退会済み
とらのすけ
聖ちゃんママ
中程度の自閉症、ADHDの大学1年生の男の子のママです。 障がい児の遊びの広場...
退会済み
ぱるにゃん
退会済み
退会済み
azzn
広汎性発達障害の次女、無事高校を卒業し、就労移行支援事業所を利用中です。8ヶ月...
まみ
きょろママ
年長の時にドクターからおそらくASDと言われ、小学4年生になった一人っ子男の子...
さこ
モコモコ
19歳になる息子(ADHDの特徴が強いが検査結果は診断付かず) 高校を2度挫折...
でかちょ
ADD、スペクトラム傾向あり、未診断の中1息子がいます。 傾向を意識しながらの...
kakachiko
退会済み
今までありがとうございました🙏✨
まさみん
yusuke
そうママ
初めまして。 中学2年生13歳の男の子、小学3年生8歳の男の子の母です。 長男...
ハク
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
中2息子(境界知能)の進路で悩んでます。 私も軽度知的、鬱ASD、ADHDがあるので文章がおか...
2
保育園の教室から逃亡する、朝の身支度(コップを置くとかハンカチをかけるとか)をする前に1人で走...
3
ひきこもりの理由は?? 三人きょうだいの真ん中、18歳の息子の話です。 3歳違いで姉と弟がい...
4
小1男子です。 人前での発表ができず、呼名に対して返事もできなくなっています。 だからと言って...
5
支援級から通常級へ完全転籍するタイミングとは? 今年の1月(4年生3学期)から慣らしで全ての...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
長文の愚痴と悩みで...
モコモコ さんの回答にハートした人