質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長文の愚痴と悩みです

長文の愚痴と悩みです。

7月で18歳になる息子ですが小学2年生の時に担任からADHDかもと言われたけど、私自身が受け止められず児相や専門機関に相談も診断もしないまま小学校卒業。 その後学区外の中学に部活の関係で本人も希望して入学しましたが、そこから息子の素行が悪くなり、遅刻やずる休みが増え夜遊び、親のお金を取るなど…
始めは思春期?反抗期‼︎だからと戸惑いながらも対応していたけど、全く教師、親、大人の注意やアドバイスを聞こうとしないし、何度か厳しく叱っても諭しても反省してる様子もないし開き直る。
だんだん不安になってネットで発達障害の事を調べてるうちに息子の特徴、言動がADHDの衝動的特徴に当てはまりました。
でもその当時は息子と落ち着いてコミュニケーションを取れる状況でなく、病院に息子を連れて行って診断を受けさせることは出来ませんでした。
この一年余り私だけで色々な専門的機関に行って息子の特徴を話して相談すると大抵ADHDのグレーゾーンかもと言われました。

高校入学後も素行が良くなることはなく、結局退学することになり、定時制高校に入学して再スタートしたけど1ヶ月余りで挫折。
その後は素行の悪さは治まったけどゲーム依存症となり昼夜逆転の生活で引き込もっていました。
時々ネットゲームをしていて負けたりするとキレて物に当たり壁に穴を開けたり、椅子を蹴って壊したり、最近では自分のTVも壊しました。

昨年の9月から週3のペースでコンビニのバイトをしており、何とか頑張って続いているけど、先月からは高卒認定に向けてフリースクールに通うことにしたが、週1のスクールにまだ1回も行ってない。
私にもフリースクールの先生にも行くと言うのに 朝になると起きて来ない。
朝の時間に弱い、時間にルーズ、約束を守らないのは中学生の頃から変わらない。
わかってるけどやはり期待して裏切らた気持ちになってしまう。

息子がADHDなら診断を受けて障害の就業支援を受けた方が良いかもと思うのだけれど、息子に障害の診断受診をどのように話せば良いのか?
診断を受けて障害だと診断された時に息子が前向きに受け止めることが出来るのか?
それとももっと自暴自棄になってまた引き込もってしまうのではと不安になって躊躇しています。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

モコモコさん
2016/07/08 16:35
沢山のアドバイスをしてくれた皆さま
新しい投稿をしたので、この質問の回答は締め切ります。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/31339
.さん
2016/06/11 11:23
先月18歳になりました、アスペルガーの息子がいます。
うちは中2の不登校がキッカケで診断を受けました。
人が怖く外へ出るのもかなりの困難な中、半年後の事でした。 2人で主治医から説明を受けて少し方向性を見つけてホッとした記憶がありますが…
うちも、中学も転校。定時制高校も1ヶ月、通信高校も1ヶ月、高認予備校は1年あと、3つ取れば終わりというところでパニック障害悪化し、この半年完全ひきこもりでした。 ( 全部自分で行ってもいいと決めた場所です。 ) そうなってしまうと病院も何も行こうとしません。 本人はゲームしてもパソコンしてもそれはただ時間を潰すためのもので、本気で楽しんでいる訳ではなかったようです。
すごく苦しんで絶望的な気持ちを「生きていたくない」と夜中にメールしてきたことも2回ほどありました。
18歳。この子たちだってもうある程度考える事の出来る歳だし、ネットでいろんな情報は入ってきてるはずです。
なので今回は自分から動いてくれるのをひたすら待ちました。 これからの提案もせずただグッとこらえて。 もう、気が狂いそうでしたけどね^^;
ですが『誰かの為に』をどうしても経験して欲しくて3月頃ペットをお迎えしました。 これがこの子には良かったように思えます。
自分から これからどうしたほうがいいのか、今の自分にやれる事があるのかと 部屋から出てきました。
こういう時がきっとチャンスなんだと思います。
話ができるようになってから今まで息子さんが抱えていた違和感聞いてあげるのはどうでしょうか。

うちも先月からフリースクールへ週4日通えるようになりました。 これがこのまま続くとは限りませんが、いい出会いだし、7年間閉ざしていた人との関わりを少しずつ経験できてきました。

18歳という年齢は尊重しつつも世間の流れには流されないように「待つ、見守る、受容する」の修行の日々です。
モコモコさんのお気持ち痛いほどわかります。
バイト出来ているのですね。世間と繋がってますね。
朝、起きられないのはまだ迷っているのでしょう。
バイトの事、話せるキッカケになればいいなと願っております。 何のアドバイスにもなっていなくてごめんなさい。>_<
https://h-navi.jp/qa/questions/31339
退会済みさん
2016/06/11 01:02
モコモコさん

私も、息子さんの生きづらさの正体を息子さん自身が知ることで、より良い方向に行くように思います。
ただ、いきなり受診の話をするのは止めた方が良いのではないでしょうか?たぶん、怒って話を聞いてくれないと思います。私だったら、スモールステップで進めます。
①相手に話を聞いてもらうために、自分の行動を変える。相手のできていないことは見て見ぬふりをして、できていることをほめる。または、できていることを見ていることを知らせる。
②ADHD当事者の方の体験談の本やブログなど、相手が目にするように、さりげなく知らせる。本はリビングに置きっぱなしにするとか。ブログはLINEのメッセージに添付して送り、送信先間違えちゃったなどと言い訳する。
③相手からADHDの話題が出るのを待つ。話題が出てもいきなり受診を勧めずに、診断された場合のメリットを話題にする。

実は、この方法は私が夫に対して実施した方法をアレンジしました。夫はアスペルガーのグレーかも?と感じています。夫との関係に悩んで、このサイトで愚痴ったときに、「アスペルガーかも?」と、いきなり言わない方が良いと助言をいただきました。私はなんとかして夫に特性があることを自覚させたい❗という思いだけにとらわれていたことに気づきました。
くやしいけど、夫への態度を私が先に変えたら、夫も私の話をよく聞いてくれるようになりました。そして、自閉症スペクトラムの本もチラリと読んだり、「自分も自閉症かもしれない」という発言も出てきました。夫の場合は、おそらく診断つかないでしょうし、診断を必要としているわけではないので、目的は果たせました。
息子さんの場合、診断を受けることが目的ではなく、就労の支援を受けることが目的ですよね?たとえ診断されたとしても、それは就労支援を受けるための手段であり、最終的には息子さんらしく社会で生きていくことが目標となるはず。そういう話を和やかな雰囲気でできると良いですね。

...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/31339
ご回答頂いた皆さまへ

沢山の方から親身になってアドバイスして頂き
また暖かい応援のコメントを頂いてとても嬉しく
思っています。

せめて息子が中学生の時にリタリコの掲示板に出会っていれば、息子の状況がここまで悪くならなかったかなと残念な気持ちもありますが、
今日皆さまから頂いたアドバイスやコメントを
読んで辛い、苦しい想いをしているのは私だけでないと思えたし息子はもっと苦しいのかもと気づきました。

実はnuttyさまがコメントされていたように、私が
息子のことで1年近く相談している心理士の方と
近々息子がカウンセリングを受けることになりました。
息子には「〇〇が高校を退学して気持ちが荒れて暴力的になったり、引きこもりがちになった頃から私が精神的にしんどくなってカウンセリングを受けている。そこでだんだん〇〇の様子も話す様になったら、カウンセラーの方が〇〇君も多分何もかも上手く出来なくて困ってるし、苦しんでるかもしれないから、相談に乗ってあげたいと言ってくれてるから1度会ってみない?」と切り出したら「行ってもいい。」と返事しました。

1回のカウンセリングで何か変わるとは期待してないけど、息子が拒否しなかったことが一歩前進だし私も前向きに息子の障害を受け入れて、息子をフォローしたいと思っています。
また後日カウンセリングの内容によっては皆さまにご報告&相談させてもらいます。
...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/31339
退会済みさん
2016/06/11 00:06
モコモコさん。

以前、SMAPの中井くんと、笑福亭鶴瓶さんが司会の番組で、ADHDのことを取り上げた回が、放送されたのを、私も見ましたが、この回。
のお話の中で、あった男性の方も、子供の頃には、自分が何故、暴力的な行動をとってしまったり、いくらやっても、簡単な作業が出来ない、問題が解けないなどあるのか。

わからず、社会に出てから、鬱病を発症。メンタル面に支障がでて、自ら入院。テレビで、ADHDの症状を語った人の番組をみて、自分の症状と合致する。と思い、専門機関で、初めてADHDと解った。
ようやく、苦しみから解放された・・云々のお話を、モコモコさんの書き込みで、ふと思い出しました。

確かに、モコモコさんの仰るように、小さな頃に、疑いのあった時点で、適切な対応と診断を受けていたら。
今のような状態には、なっていなかったかもしれません。
でも、過去を振り返っても、何もならないじゃないですか。
それよりも、今後。どうしていくのかが、重要です。
モコモコさんも、辛いかも知れませんが、息子さんは、もっと。それ以上に、苦しんできた18年間だったのではないでしょうか。

これは、私の意見ですが・・・。
息子さんが、嫌ではなければ、専門機関で、診断を受けられるほうが、良いのではないかと、思います。

その後。
障害者として、企業就労するのか、それとも就労移行支援施設で、就労のための、スキルを身に付けてから、就職活動をするのか。
最終的には、息子さん自身で、決められる形に持っていってあげると、いいのかなと。

まずはやんわりと、診断のことを、息子さんに話されてみてはどうでしょう?

自暴自棄というよりは、ようやく、やっと。
自分の中で、納得し、状況を、息子さんは、受け容れられる気がします。
...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/31339
ぽかりさん
2016/06/11 00:20
モコモコさん、辛いですね。
小2の時に相談機関に行かれなかったことは、残念でしたね。
大きくなってからの診断は自尊心が育ち、本人にとって受け入れ難く大変だと思います。
また、診断を受けて、発達障害を大義名分にもっと自暴自棄になるかもしれません。
定型の子がグレてもやがて更生するのと違い、息子さんの場合は専門機関にアドバイスされて動かないと、先に進まないと思います。
かと言って診断を受けに行くのさえ、間際になって渋って難しいでしょう?
自制できないうちは、就労も難しいと思います。
受け入れ、障害を診断、就労支援という流れは目標であって、息子さんにとって見通しがつかず、渋る理由になりそうです。
聞き入れないのは、自分にとって嫌な事ばかりだから。
でも、バイトが続いていることなど評価できる部分を褒めて、もっと自分を高められる様にアドバイスを受けてみない?と誘ってみてはいかがでしょう?
発達障害の本は渡してみましたか?まだなら、ちょっと聞く耳を持った時です。
簡単でない事が分かるのは、大学を中退した甥っ子が前に進めないでいるからです。
一緒です。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/31339
モコモコさん
辛いですね…そして、心配で不安ですよね。
過去のことは今考えても苦しいだけです。これからのことを考えましょう^ ^
息子くん、どうにか変わりたい、こんなはずじゃなかった、と苦しんできた日々だったんじゃないでしょうか。
頑張るつもりで入った学校も、不安やストレスで起きられない、足が向かない…よく分かります。
でも、アルバイトは出来てるんですね!凄いです。バイト先には居場所があるのかな?自分が行かなければ!という使命感があるのかな。
診断を受けるかどうかの前に、一度息子くんの気持ち、モコモコさんの思いを話し合われてみてはどうでしょうか。
これまで息子くんなりに頑張ってきたことを認め、これまでや、今困っていること、今後どうしたいのか…その話し合いが出来たら、「困り事の原因を調べて、少しでも生きやすくなる為に」と、病院の話をしてもいいかもしれません。

待つのは本当に苦しいですが、急がず、ゆっくりと、息子くんの気持ちが落ち着いて今後を考えられるようになるまで、見守り、寄り添ってみて下さい。お母さんは分かってくれる、という気持ちが、自信や前向きさになると思います。

こんな綺麗ごとみたいな事、書いてる私がそもそも出来てませんf^_^;
でも、心掛けること、忘れずにいることでハッとして反省したり気持ちを切り替えたり…
難しいですが、一緒に頑張りましょう!
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
>ぽんすけさん 回答ありがとうございます! 悩んでいるだけでは前に進めない気がするので、病院受診についてものすごく前向きに考えるようにな...
13

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
一言、お伝えしたく。 「頑張りましたね、ありがとうございます」 いつか、お孫さんが言うでしょう。 私の母も孫を5歳から育てました。今...
11

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
ナビコ様 コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、家族からのススメで診断を促すのは無理ですね。先生の助けを借りてですが、発達障害と...
12

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
勉強が嫌いでないなら、本人のレベルに合った進学校が良いと思います。 周りの生徒も落ち着いています。 地域の高校によって違うのでしっかりと...
19

はじめまして

今年高校2年になる娘のことです。入学後すぐ調子を崩し学校に行きたくない、みんなが大人に見えると言うようになりました。本人は生理前後不安定に...
回答
はじめまして、シフォンケーキです。 自閉スペクトラム症の当事者です。大人になってから診断されました。 全ては確定診断後からです。もう既に...
16

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
なんだか娘さんは、私の若い頃に似ています。 ただ、スマホなんてない時代でしたからはまらなかっただけだと思います。 私も高校を一度やめてしば...
56

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。ADHD当事者です。私がミミックさんの投稿を見て、感じた事を書きますね。 ・かなり、自己分析できてるじゃない。 このまま、...
8

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
マイホームほしいさん 遅くなってすいません! 娘さんもこだわり強いんですね! その事に対しての旦那さんの言葉複雑ですね… けどそれを機...
36

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
ご返事をありがとうございます!ちょっと遅くなってしまいました、ごめんなさい。そうなんですね、なんだかすごいですねー!先生が特別教育者として...
26

初めて相談させていただきます

中2の娘のことです。この一年、猛烈な反抗期でした。私自身おかしくなりそうでした。ただ反抗期が少し落ち着いたかな??と思っても、不登校、生活...
回答
さやこやさんありがとうございます。 近い症状の話を聞くと私も頑張らなきゃと思え、心強いです。 わが家の壁にも穴があきました。 娘さん高校合...
16

以前の経過報告より、、、半年が過ぎました

今回も経過報告させて頂きますね。あれから…中学3年生になり体育祭に初めて参加しました。今まで1度も行事には、参加出来なかったので見てるこち...
回答
みどりんごさん、体育祭出られたなんて… 本当にすごいですね。T^T 運動はされてたんですか?! トップなんてすごいじゃないですか。 涙もの...
1