• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 今朝、登園拒否をす...
  • くるみ さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

きょろママ 年長の時にドクターからおそらくASDと言われ、小学4年生になった一人っ子男の子...
退会済み はじめまして! 宜しくお願いします☘
ローズマリー
らくだ 中学生と小学生の男の子ママです。
しーまま 中2男子です。自閉症スペクトラムと診断されてます。 去年は大変でしたが、4月は...
れいん 自己紹介を更新しました。4月から小学2年生の男の子と、今年3才になる男の子、夫...
退会済み
とおこ 2017年春から年少で幼稚園に通いはじめた男の子を育てています。 ASDですが...
ノージー 4歳の軽度の自閉症の男の子のママです。
そらねこ はじめまして。 息子は、小学校入学後、学校生活に馴染めず、広汎性発達障害と診断...
なすび 息子(3歳10ヶ月)、娘(11ヶ月)の母です。 息子は言葉が遅く、落ち着きもな...
わさび 小2の娘がいます。基本、学校に行きたくない子です…2月に不登校が始まり…3月か...
KYKO 数ヶ月前にアメリカからカナダへ越して来ました。 長男8歳ADHD。2016年1...
たあこ 都内に住んでます。 2013年6月生まれの長男について、保育園にて ・集団行動...
anna はじめまして。 5歳児の子供がいます
おだんご
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
5歳年長のアスペルガーと診断されている男の子です。 知的な遅れはありませんが、不安や緊張が強く...
2
幼稚園を休んで通っている療育を辞めようか迷っています。理由は子どもが幼稚園が大好きなようだから...
3
小1でASDの診断うけ、小学校に上がってから場面緘黙傾向にあり、言葉でのコミュニケーションが難...
4
聴覚過敏がありタイマーの音が酷く苦手です。気持ちを切り替えようとしてもあと少しだと思うとなかな...
5
朝起きられず悩んでいるのですが、皆さんは朝の自分へのご褒美って何を選んでいますか(例:コーヒー...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 今朝、登園拒否をす...
  • くるみ さんの回答にハートした人