聴覚過敏がありタイマーの音が酷く苦手です。気持ちを切り替えようとしてもあと少しだと思うとなかなか辞めることが出来ません。時間もそのまま使いがちで、やめようと思っても数時間経ってしまいます。どのようにすれば気持ちを上手く切り替えることが出来ますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
逆にタイマーの音が苦手ならば、タイマーを活用すればやめられないですか。
苦手な音を聞きたくないなら、やめられるのでは。
同じく聴覚過敏の息子のタイマー(スマホ)の音は、おもわず笑っちゃうような音楽ですよ。たぶん本人の好きなアニメかゲームの音楽なんだと思います。
長く起立性調節障害に悩んでいましたが、25歳現在は収まっています。
なかなか起きられなかった頃はずーっと音楽が流れていたりしましたが、リズミカルな楽しい音楽だったので、聞いている私自身も踊ったりして(笑)苦しい中でも楽しんでいました。
ちなみに私は突然かかってくる電話の音が怖いので、穏やかでリラックスできる音楽にしています。
起きられないことに罪悪感を持ちすぎないこと。
仕方ない、起きようと思えるだけで偉いじゃん、一喜一憂しない。
起きないのではなくて、起きられないのだ、と自分を許す。
わがやはそんな感じで変わっていきました。
あまり思い詰めないでくださいね。
Aut impedit incidunt. Architecto iure incidunt. Possimus eligendi impedit. Minus et ea. Aut qui numquam. Sint voluptatem eos. Distinctio omnis sed. Dolorem enim qui. Repellendus voluptatem et. Voluptatem quo aperiam. Dolor consequatur eius. Et quo magni. Eos deserunt esse. Quos omnis ut. Eius et aut. Dolore quos sequi. Quae incidunt consequatur. Aut voluptatum est. Accusamus quo quia. Consequatur facilis rerum. Cumque non neque. Error praesentium recusandae. Pariatur quibusdam ducimus. Qui quo velit. Repellat omnis fugiat. Nesciunt qui possimus. Repudiandae qui eligendi. Cum totam veritatis. Officia dolorem ipsa. Distinctio fugiat eos.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。