• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • わがままと発達障害...
  • 退会済み さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

とらのすけ
なすさお
はち
Naoko Terada Osawa
とも
カルピス
きとり
ひなるは 初めまして。先日我が子2人が発達障害との診断をされました。ただただショックでど...
さくら はじめまして。未診断の2012年生まれの一人っ子の息子の母です。アスペルガーの...
たかっち はじめまして🤗もしかして子供3人とも発達障害かも?な感じの我が家です。旦那いわ...
まめ
YUZU 小学2年生の息子がいます。ADHDグレー シングルで私は現在鬱病休職中。簡易テ...
飛竜 翔 支援級に通う自閉症スペクトラム・ADHDの子供(LITALICOネームは瑠美…...
ちくわぶ 親子で凸凹です。 よろしくお願いします。
退会済み *…*…*…*…*…*… 自閉スペクトラム症の当事者30代女性です。 他に双...
kiki 療育を4月に卒業して小学校へ只今日々平凡に過ごしています。今のところは・・・
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
幼稚園を休んで通っている療育を辞めようか迷っています。理由は子どもが幼稚園が大好きなようだから...
2
5歳年長のアスペルガーと診断されている男の子です。 知的な遅れはありませんが、不安や緊張が強く...
3
小1でASDの診断うけ、小学校に上がってから場面緘黙傾向にあり、言葉でのコミュニケーションが難...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • わがままと発達障害...
  • 退会済み さんの回答にハートした人