
突然ですが先ほど母親と喧嘩し嫌になり私は外に...

退会済みさん
突然ですが先ほど母親と喧嘩し
嫌になり私は外に出てます。
仕事終わってからだいぶ経ちますが
疲れてそろそろ寝ようかと
思ってた頃に…
何でこんな事が起きるんだろう
仕事も養成所も頑張ろうって
思ってた矢先にどうしてなの?
もうヤダ…限界……
「精神科病院に入院すれば?」とか
言われました……。
会員登録するとQ&Aが読み放題!
すでに会員の方はこちらからログイン
この質問への回答
ayumiさん。
喧嘩の理由は、何ですか?
と言っても、発達ナビだと、個人情報が、守られていないから、
言いずらい事も、あるかな?
なるべく早く、ホームページを立ち上げようと思っています。
Quaerat blanditiis possimus. Itaque aliquid voluptates. Reiciendis nihil saepe. Autem asperiores voluptatibus. Debitis repellat qui. Reiciendis pariatur praesentium. Eius ut sed. Atque magnam animi. Facere ut odit. Sint alias animi. Ea rem officiis. Dolorem qui blanditiis. Quasi fugit quia. Neque dolores libero. Quia corporis eum. Error reprehenderit magni. Et sed ad. Dolores ea asperiores. Voluptas non omnis. Ducimus ad neque. Nemo voluptas necessitatibus. Ipsa quibusdam est. Sed molestiae quos. Ut tenetur corporis. Nostrum ut et. Dolorum sed quod. Aut a assumenda. Veritatis quibusdam dicta. Doloribus laboriosam nostrum. Quis praesentium quia.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

喧嘩の内容は?原因は?非は誰にどういう風にある?
Molestias quis sapiente. Quae illo qui. Quia aut laboriosam. Id porro ipsum. Vitae corporis omnis. Suscipit enim aut. Assumenda voluptate repellat. Aut non natus. Fugiat et repudiandae. Ut libero ut. Ut sunt voluptatem. Inventore fugiat quam. Voluptatum iure in. Veritatis iste dolorum. Quibusdam vel est. Voluptate molestiae dolorem. Natus quod rerum. Hic alias eveniet. Eos rerum quaerat. Hic eveniet iure. Perferendis quia dignissimos. Temporibus quo doloribus. Non iste voluptatem. Et molestiae qui. Non sed placeat. Possimus suscipit fuga. Harum fugit atque. Quia aliquid reprehenderit. Perferendis minima molestias. Amet labore facere.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

drymangoさん
金銭的面ですね……
半分は私が悪いですし
もう半分は母親が悪いので
どっちもどっち非がありますね。
私は前の職場を辞めて人間不信になり
2年くらい引きこもりました。
去年か一昨年にやっとバイトが見つかり
私と母はなんとかいけるだろうと矢先に
去年の5月と8月に母が万引きをしてしまい
私は盗んだ商品を払い謝罪しました。
今、母は家に居ます……
Consequuntur eius velit. Non modi nisi. Qui temporibus est. Velit aut illo. Consequatur vitae ut. Ut quia qui. Commodi sit molestiae. Dolorum rerum maiores. Temporibus aut aut. Nemo voluptatem minima. Quod fuga ut. Et quia soluta. Velit quia aut. Non sed dolorem. Sint aut porro. Tempore ullam sequi. Deleniti nostrum veniam. Cupiditate explicabo omnis. Eius similique reiciendis. Non voluptatem et. Odio iusto quaerat. Tenetur alias praesentium. Saepe nobis rerum. Provident voluptas saepe. Laborum quod aut. Maiores enim atque. Ea minima ipsam. Id asperiores voluptatum. Tenetur maiores qui. Molestias eum non.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

帰宅しました…
もう、母と一緒に暮らすのは
限界です。
茨城に実家がありますが
帰るつもりはありません…。
今後の私の人生どうするか
ケースワーカーさんに相談しに
行きます。
Sed labore id. Dolorem nobis harum. Ad voluptatem non. Magnam dolorum a. Quibusdam molestias qui. Ducimus non maiores. Quia aliquid maiores. Debitis voluptatem quia. Accusantium aut qui. Cumque laborum possimus. Fuga fugit consequuntur. Magnam in cumque. Libero earum est. Ad corrupti esse. Minus qui praesentium. Earum dignissimos sit. Doloribus iste repudiandae. Molestiae quia vel. Perspiciatis ullam soluta. Omnis natus labore. Maxime illum nihil. Rerum illo vero. Aut placeat nobis. Ex quod qui. Doloremque voluptatem assumenda. Aliquam doloribus facilis. A ut quia. Autem officiis officia. Voluptas et illo. Ipsa laborum et.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
相談できる人がいてよかった。 Consequuntur eius velit. Non modi nisi. Qui temporibus est. Velit aut illo. Consequatur vitae ut. Ut quia qui. Commodi sit molestiae. Dolorum rerum maiores. Temporibus aut aut. Nemo voluptatem minima. Quod fuga ut. Et quia soluta. Velit quia aut. Non sed dolorem. Sint aut porro. Tempore ullam sequi. Deleniti nostrum veniam. Cupiditate explicabo omnis. Eius similique reiciendis. Non voluptatem et. Odio iusto quaerat. Tenetur alias praesentium. Saepe nobis rerum. Provident voluptas saepe. Laborum quod aut. Maiores enim atque. Ea minima ipsam. Id asperiores voluptatum. Tenetur maiores qui. Molestias eum non.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
関連の質問


娘が失敗した時、悪い事をした時、怒られると思って黙っていると
言うことが多々あり困っています。やってしまった事は悪いことだけど言わない、黙っている、隠したことによってもっと悪い状況になる、場合によっては黙っていたことにより罪はかなり重くなる黙っていることが1番悪いことだと伝えています咄嗟に状況が説明出来ないかもしれません。そして平然としてることが信じられません。お母さんは悲しいとも伝えました。きちんと言わなければならないことを報告してほしいです。
回答
当たり前と言ったら変かもしれませんが、悪いことをしたら怒られるってわかっているんですから、しゃべらないし隠しますよ。
大人でもそうだと思い...


悩みというかなんというか…10月1日に母と心療内科へ行ってそ
の時に先生が脳外科の紹介状を書いて下さるので今度、脳外科の病院へ行ってMRIをやる予定です。意地でも連れて行きます、絶対に。先生とは10年以上お世話になってて真剣に話してくれるしリスカ事など向き合ってくれるし受付看護師さんとか帰る際に「また、何かあったら電話して来て下さいね」と優しく声をかけてくれました。何度も言うけど相談する事って一番大事なんだなと思いました…レッスン通ってから3ヶ月と12回目になりました。だんだん、難易度があがり発生練習や台詞など全力でやりました。昔から人前に出るの嫌というか恥ずかしいのとあがり症、朗読とかしたら同じクラスの女子から文句ばかり言われて発表会とか不参加するばかりでした…面倒くさいというのもありました。無料体験レッスンやって面接行って合格したのは本当に奇跡だと思いいまだに実感が湧きませんが勉強をし夢を実現したいです。大変な状況ですが少しずつ頑張ります。
回答
いろいろ大変なこともありますが
ayumiさんはすごいなぁと思います
新しい挑戦も楽しみですね!
相談できるのは大事な事ですね
応援して...


皆さん、お久しぶりです。24日の日に母がまたやらかしました…
私が仕事の疲れで寝ていて昼頃に警察署から電話がかかってきました。これ聞いた時はもう泣きまくってベランダに出て飛び降り死のうと思いました。私一人で警察署まで迎え行って母に言いました。「何が嫌なの?私が不満なの?」母は「違う、あゆみは悪くない…お母さんの意志が弱いのが悪いの足を引っ張ってゴメンね」と言われました。この想いを誰にぶつければいいのか分からないので警察署に行く前に区役所に電話しました…27日の日に行って相談してケースワーカとかにお願いして頼るしかないと。正直、自立支援の事も考えていましたがお金が必要なため私の給料だけじゃ物足りない…何で母はこうなってしまったのか。昔はそうじゃなかった私を養うために一生懸命働いていた母がどうしてこうなってしまったのか。病気なのか私がやってきた事を全部間違ったのか不安と恐怖で仕事行きたくないです…次また同じような事が起きたら私はもう死ぬしかないです。生きる意味も生きる価値もないので
回答
ayumiさん、声優への道は、どうなりましたか?
あなたは、夢に一歩近付いていたはずですよね。
違いますか?
お母さまのことは、ケースワー...


母はようやく働く気になって探すのはいいんですがこの間、喧嘩し
た件で母の携帯は無いというか自分で壊してしまい家には固定電話がありません。何かと不便ですし買うお金が無いですどうすればいいか今考えていますが答えが見つからないです……。
回答
ayumiちゃん。
お母様の事、気にし過ぎなんじゃない?
大人だから、自分で何とかするのでは?


今日はバイトのDさんが来なくて…そしてスーパーで母が万引きを
してしまって警察沙汰になってしまいました。もう…どうしたらいいのか分からないです……
回答
不勉強で申し訳ないです、
ただ、ayumiさんのような経済状況の方はたくさんいらっしゃるので
(某育英会での集まりで経験済み)
まず、最寄...


何度も失礼します。また母親がスーパーで万引きをやらかしました
…もう、嫌です…限界です……家に帰って包丁を振り回し襖に何度も刺しましたこの怒りと悲しみ誰にぶつければいいのか……今はコロナの影響で5月6日迄はバイト先は休業中ですし日雇いとかで働きたいですが何度も同じ事をやってて肉体的にも精神的にも辛くてしんどくて……本当は4月26日に区役所へ行く予定ですが明日は月曜日ですし行くかどうか悩んでます。
回答
月曜日に区役所に相談しても良いと思いますよ。
お母さんの方をどうにかしてもらわないといけません。
万引きは病気ですので治すのは難しいです。...


久しぶりの投稿です…お世話になってます。寝る前に母と話してて
ようやく働く気になったというか本人の口から「働く」って言ったから「あぁ、そうなんだ…へぇ。」って感じ場所は家より近い近所のスーパーでやるらしいです。ぶっちゃけで言うと以前に質問を投稿しコメント見て盗癖などがあって確かにレジとかでやったらどうなってしまうんだろう…と少しモヤモヤするのと少し嬉しいという中途半端な感情です。思い出したくないですが去年は本当に色々ありすぎて頭の中ではいつも「いつ死のうかな。どうやって死のうかな。」「母親を殺して私も死ぬ」と考えて誰にも相談出来ず苦しかったです。でも、結局は区役所に電話し担当のケースワーカーさんに相談するしかなくて本当の事を言うのは辛かったけど言わないと逆に辛いから誰でもいいから助けが欲しかったです。これ以上、私の日常と夢を壊さないで欲しいです。長文でスイマセン……。
回答
ayumiちゃん久しぶりです。
お母さんの事、良かったですね。
私も、ayumiちゃんみたいな娘が、いる母ですが、頑張って障害者枠なんで...



未診断ですが、夫は120%発達障害です
おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害のことを、夫自身に自覚してもらうために、伝えるかどうか悩んでいます…。というのも、現在、生後2ヶ月の子供がおり、子育てにおいて、自身のADHDの不注意を自覚し、少しでも子供を危険な目に合わせるのを避けるために対策して欲しいからです。夫は、なぜか自分に自信を持っており、子育てを積極的にしたがり、任せて欲しいと言われてます。ですが、今までも日常生活において、不注意な事が多々あり、私も安心して任せられません。赤ちゃんが心配なので、つい干渉してしまい、『こうした方がいいよ』と伝えても、プライドが高いせいか、不貞腐れたり、不機嫌になります。(夫は高学歴で、尊大型の影響か、プライドが高く屁理屈です)私自身も、軽度のADHDの不注意を持っていますが、自覚しているため、過去の自分の行動から、起こしそうな不注意は出来るだけ対策してます。いくら対策をしても、起こしてしまうのが発達障害ですが、自覚してるのとしてないのとでは、違うと思うのです。皆さんはどうお考えでしょうか?伝えても、自分の事を認めようとしない可能性が高いでしょうか?
回答
発達障害だから気をつけろということではなくて、子どもが危険だから気をつけろというべき話では?
そんな調子で指摘するのでは、相手が誰でも拗ら...


悩みというか…少し引っ掛かる事があって母が事件起こした時「あ
ゆみが働けるようになったから気が緩んだ」のと「無意識でやった」あと12日の日に私が高田馬場にいて母に電話しその会話で「元気でね」と言ってました。今でもスゴい心がモヤモヤするというか
回答
rさん
ごめんなさい女です
「俺」は茨城にいた頃のなまりです


自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ
てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安が強く緘黙気味、無表情無反応、運動遅滞もあり歩くこと自体が苦手でした。家では多弁で支離滅裂なエコラリアを喋り続け、習い事などで積極奇異的な反応を出すこともありましたが、学校ではずっと大人しかったんです。「恥ずかしがり屋さん、繊細さん」で通るような可愛らしい子でした。しかし最近になり、学校でも積極奇異とか多動状態が目立つようになりました。授業中に離席するほどではありませんが、ふざけて騒ぐ時があるそうです。同年代のお友達とふざけ合う楽しさが分かってきたのかもしれません。道を歩いてても、走り回ったり高い場所に登ることが増え、体力の限り走り回ってます。前はそんなことなかったので辟易しています。ただ、そうなると同時に、最低限会話で意思疎通できるようになった。お友達と一緒に掃除や片付けができるようになりました。良かったのか悪かったのか…。前の方が可愛かったのになーと思ってしまいます。4歳になってもあんまり歩けなくて、ベビーカーに乗せてて、そんな所も可愛かったです。最近落ち着きなさすぎて、なんか思ってたのと違います…。繊細でお淑やかな女性になるだろうなと思っていたので受け入れられません。特性が悪化しているんですか?
回答
小学校の高学年は、ゴールデンエイジといわれていて、生涯の最も身体能力や運動機能が成長して、スポーツなどなど修得効率が良い時期です。どんどん...


この間、万引きの件で私は母に問いました。「何でやったの?」と
一つ目は「無意識でやった」二つ目は「売ってお金にする」とかでした。ぶっちゃけ意味が分かりませんでした…だったら最初からやらなきゃいいしお金に替えるなら家に服や本などある。「今度こそ絶対やらない」と言われ「馬鹿野郎、今度こそじゃなくて金輪際もう二度と一生やらないって心から誓って!今度こそいったらまたどこでやるか分からないじゃん!そのくらい分かってよ!私、約束破るとか裏切るとかこの世で一番大嫌いなんだよ!!」と言いました。「ゴメンね…二度と足引っ張らないから。お母さん頑張るから」と…夜になると涙が止まりません。次の日が怖いです…もちろん最初した時は「あの時…何で一緒に行かなかったのだろう」と後悔の念が募るばかり。何で母はあんな風になってしまったか…理解出来ません。脳の病気?心の病気?辛い事とか不満とかあったら直接私に言えばいいのに相談所とかに電話して行けばいいのに…。応援してくれるんじゃなかったのかよ…あれは嘘なの?病院へ行くの拒むのなら無理矢理でも連れて行く。どうすれば、助かるの?不安がいっぱいになるし息が詰まりそうです。
回答
すいません、高齢者の方が
ストレスを、ギャンブル的な要素がある
万引きをする話は、結構あるみたいです。
地域のソウカツなどに、相談されては...


母親が何度も問題を起こしそれのストレスのせいなのか夜は頭の中
で声が聞こえたり仕事ではたまに支障が出たりお腹の調子が悪かったり扁桃腺が治ってきたのかなって思ったらまた腫れて白いぶつぶつが…母親の事は忘れて仕事をしたいのに仕事中にまたやらかして電話来たらもう、うんざりですし懲り懲りです。区役所に行って相談しに行った時は担当者から治療という選択肢がありますが治療するかどうかは母親自身が決める事ですし前は一緒に心療内科へ行こうって誘ってもガキ見たいに仮病を使う支離滅裂ですよ本当に…。
回答
第三者に、間に入ってもらうのも手かもしれませんね。
市役所に基幹相談支援センターというのがあります。
診断名等ついていなくても利用できま...


何度も書き込んで申し訳ないです。金曜日、私は仕事休みですが区
役所に行くべきか悩んでます…何故かというと怖いからです。この間も私は仕事の疲れで休みの日にお昼まで寝てました…母は整形外科のリハビリの帰りに万引きし昼過ぎに電話がかかって来ました。土曜日まで何とかの辛抱だと思いますが怖くて怖くて溜まりません…担当のHさんは忙しく多分話し合うのは難しいし他の方にこの間ケースワーカーの事について話し合いました。母から「大丈夫だから」と言われ私は平気かなって思ってたらやっぱり大丈夫じゃなかった…油断し甘くみてました。また、「大丈夫だよ」って言っても私から見ると大丈夫じゃないような気がする。いつ、どこで万引きするか分からない…次また同じような事が起きたら居場所がなくなり生きづらく手が震え過呼吸が起こりお店の前とか通ると怖くてリストカットをしてしまいます。死にたいのに死にたくない生きたいのに生きたくない…じゃあ、この想いを誰にぶつければいいのか分からないのでそのストレスでリストカットをするしかなかったです。心療内科の先生も心配してて「何か困った事があったら電話して来て下さい」と言われました。先生とはもう10年も長い間お世話になってます…頼りになるのは先生しかいません。生きるために生き抜くためにどうしたらいいのかどうしたら止められるのか毎日必死で考えてます。時に考え過ぎて頭痛がしてレッスンで習う台詞が入ってこないです…お芝居出来ないのは誰だってそうなりますけどね。長文ですみません…
回答
様々なご意見ありがとうございます。心配してくれてありがとうございます。今日は残念ながら昨日の仕事の疲労と寝不足で寝てました…今日は暑いがた...
