おはようございます。ハッピーテラスキッズの梶原です。
昨日マインドマップ編をお届け出来ず楽しみに待たれていた方大変申し訳ございませんでした。
定期に発行できる様に努めて参ります。
さて本日はマインドマップ編です。
まずは何かを始める際に整える事として
1、体=健康
2、社会・情緒=人とのコミュニケーション
3、知性=新しい知識や経験
4、精神=心穏やかにし、幸福感を大切にする
との事でした。
この整える際に使うのが【マインドマップ】です。
上記の画像は体を整える為にアズ氏が書いた【マインドマップ】です。
中央にはイメージを描き、
枝状に書いている言葉やイメージはアズ氏が気になっている事です。
ここで大切なのは
・中心にテーマを描き、枝を3本書く事
・言葉のイメージを大切にする事(ネガティブな言葉を言い換える事)
・様々な色を使って書く事
との事です。
【マインドマップ】で検索すると
様々な方の多種多様の【マインドマップ】がありますが、皆さん色とりどりで見ていて明るくなります。
【マインドマップ】とは
取り組みにより幸福感を感じる事
枝葉に言葉を書き込む事で、何に取組んだらよいか見て分かり、整理・対処しやすいもの
この講演の後質疑応答の時間を頂きました。
少しご紹介いたしますね。
①マインドマップは中心から自分の想像する物を描くのか?
☆回答☆中心のセントラルイメージは今のテーマになる言葉を描く。まず、枝を3本描くと人の習性として空欄を埋めたい衝動があるのでイメージが出てきます。アイデアが5点必要な場合は5本の枝を書くと良い。枝の空欄に書いたキーワードから思考をさらに伸ばします。
②マインドマップにネガティブな要素を書かないとの事だったが、立場によっては違う意見がある。その場合はどうするのか?
また藤野氏が支援者として支えている事について、パートナーが独立したらどうするのか?
☆回答☆
アズ氏:マインドマップは自分の思いで書くもの。自分にとってマイナスの言葉は書かない。
藤野氏:自分で起業しているのでお互い対等な関係。支援者としてのメリットもあり、同時も負担もある関係。
次回は2日目「アスペルガーの子の本当の気持ち」です。
お楽しみに!
人生を変えた「マインドマップ」 ~マインドマップ編~
研修会・講演会
19/03/01 10:37