児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(484件)

コミュニケーションについて学ぼう🗣🎈

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の鈴木です😄 4月15日(土)のイベントは、【コミュニケーションについて学ぼう】でした! 今回のイベントでは、 🗣️自分の気持ちを伝えたり、伝えてもらったりする方法を知る 🗣️相手の気持ちを知り、状況に応じた適切な振る舞いについて考える 以上2点のことをねらいとして活動しました! 今回は ①自己紹介ゲーム ②お話劇場『こんなときどうする?』という活動を通してコミュニケーションについて楽しく学べるよう、取り組みました⭐️ 自己紹介ゲームは、1人ずつ前に出てきてサイコロを振り、 【名前・質問の答え(サイコロの出た目に沿った内容のもの1つ)】 を発表するというものでした! 自分の番を心待ちにしている子や、ちょっぴり緊張している子など様々でしたが、みんなの前に立って発表をがんばる子どもたちの姿はとっても立派でした💮 友達の発表を聞くと、 「○○はむらさき色が好き!」 「わたしも○○好き!」 と話す姿もあり、友達の好きなものに興味をもって関わりが広がるきっかけになるのではと感じました✨ お話劇場『こんなときどうする?』では、ユニシアに新しいお友達、ペープサートの『にっこりくん』と『こまるくん』が登場‼️2人が仲良くなったきっかけエピソードの紙芝居を観てもらいました! 友達が怪我をした時や追いかけっこをしてぶつかってしまった時など、どんな声掛けをしたら相手は嬉しくなったり悲しくなったりするのか、クイズ形式でその場面での気持ちを考えました。友達と仲良くするにはどうしたら良いのか、紙芝居を観ながら考える子どもたちの表情はとっても真剣でした✨ 最後に、おもちゃの貸し借りの仕方や遊びの誘い方など、先生が子どもたちの前で表情カードを使いながらロールプレイングをして見せ、「かして」や「いいよ」の素敵な伝え方を表情や声のトーンに注目しながらみんなで考えました🤔すると、「もっとやさしく言う!」「にっこり笑っていたほうがいい。」と素敵な気付きを伝え合う子どもたち。 これからもユニシアでお友達と仲良く楽しく過ごせるよう約束をし、温かな雰囲気の中イベントを終えました☘️ これからも子ども一人ひとり、その時々の姿に寄り添いながら、友達と仲良く過ごすためのコミュニケーションの取り方を身につけられるようサポートし続け、見守っていきたいと思います⭐️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/コミュニケーションについて学ぼう🗣🎈
週末イベント!!
23/04/19 12:14 公開

春野菜を使って焼きそばを作ろう👩🏻‍🍳

こんにちは🤗✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です🎈 4月8日(土)のイベントは、『春野菜を使って焼きそばを作ろう』でした⭐️ 今回のイベントでは、 👩🏻‍🍳 季節の食材について知ること 👩🏻‍🍳旬の食材を味わうこと 以上の2つのことをねらいとして活動しました😊 まず焼きそばに入っている食材はなにがあるかなー🤔?という質問に、みんな元気いっぱい手をあげてくれて、「ウインナー🙋🏻‍♀️」「キャベツ🙋🏻」など色々な食材を伝えてくれました👏🏻 そして今回は春野菜を使った焼きそばということで、春キャベツについてお話をしました😌 春キャベツ、冬キャベツの2つを並べた写真を見てもらい、それぞれのキャベツの違いを考えました💡 春キャベツの特徴を伝えた後、今日おこなってもらう工程を説明し、クッキング開始😉✨ 春キャベツを手でちぎったり、ウインナーをナイフで切ったり、それぞれの工程をお友達と協力しながらおこなってくれました🤩 準備してもらった食材をホットプレートに乗せて焼いていきます👩🏻‍🍳 具材が沢山入っていたので、プレートから具材が落ちてしまうことも...💦 しかし落ちないように気をつけようと、力加減を調整しながらしっかり食材を炒めてくれていました🙌🏻 焼いている途中もホットプレートの前で「良い匂いー!」「はやく食べたーい!」と待ちきれない様子のお友達も🤭💕 焼きそばが完成し、みんなで食べ始めるとおかわりをするお友達がたくさん😳✨ みんな大好きな焼きそばを食べることができ、大満足な様子でした☺️ これからも色々なクッキングイベントを開催し、好きな食べ物をみんなで作ったり、嫌いな食べ物があっても食べられるきっかけ作りができるように考えていきたいと思います🥰 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/春野菜を使って焼きそばを作ろう👩🏻‍🍳
週末イベント!!
23/04/12 16:06 公開

ユニシア体操🤸

こんにちは☁️‪‪🔆‬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です☺️ 4月2日(日)のイベントは、『ユニシア体操』でした!! 今回のイベントでは、 🏃‍♀️リズムに合った動きをする 💃体幹をコントロールする 🤸‍♂️ 楽しみながら真似して体操をする の3点をねらいとして、活動しました! まずは、シルエットクイズに挑戦‼️ 今回流す曲に出てくる生き物をクイズにだし、何の生き物かを当ててもらいました!手を高く挙げて、みんな積極的に参加してくれました☺️ シルエットクイズの後は、ウォーミングアップとして、『GReeeeNのポポポポポーズ』を踊りました✌🏻️動きをよく確認し、自分で決めた素敵なポーズもバッチリ見せてくれました✨ 身体が温まってきた頃に… 体操する曲の紹介です! 今回は『エビカニクス』『ペンギン体操』『サメの家族体操』『ジャンボリミッキー』『オオカミさん』の5曲にしました🎧 「おー!この曲知ってる!」「練習しなくても踊れるでー!」と、みんなの知っている楽しい曲が流れていく度に、良い反応をしてくれます🤩🎶 難しい動きがあっても、一生懸命動画を見て一つひとつの動きを確認し、一緒に真似して楽しそうにリズムに合った動きを取ってくれていました🕺 エビ🦐やカニ🦀、ペンギン🐧、サメ🦈、ミッキー🐭と、それぞれ曲をよく聞き、上手にまねっこ出来ました👏🏻!! 最後は、みんな大好き『オオカミさん🐺』をしました!輪になって歌いながら散歩し、「オオカミさ〜ん!」という掛け声の後に静かに留まり、オオカミさんの声をよく聞いて動くことが出来ました🤭 今後も、身体を動かすことや集団で一緒に取り組むことの楽しさを感じてもらえるイベントを考えていきたいと思います😁 リズム体操、おうちでもぜひ挑戦してみてくださいね!! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ユニシア体操🤸
週末イベント!!
23/04/05 11:58 公開

オリジナル缶バッジ作り🧸

こんにちは♬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の中西です😊 4月1日(土)のイベントは、『オリジナル缶バッジ作り🧸』でした🎀 今回のイベントでは、 🌈枠の大きさを確認し、完成形を想像しながら制作する 🌈ペンやシールを使い、手先をコントロールする力を高める 以上の2つのことをねらいとして活動をしました🌱 今回はペンや色鉛筆、シールを使って制作します✨ 「缶バッジに、何描きたいかな?🎨」 と問いかけると、 『お母さん描きたい✌️💕』 『私は、うさぎにしよ🐰』 と元気いっぱいに答えてくれたお友達😊 描きたいイメージを膨らませて、さっそく制作開始✏️ 缶バッジの大きさに丸く切り取られた白い台紙に、様々なペンを使って思い思いに描いていくお友達🌈 缶バッジの大きさが決められているので、その枠の中にどのようにデザインしていくか、よく確認し調整しながら取り組めていました👏 お絵描きをした後は、シールを貼っていきます⭐️ 色々な色のシールをいっぱいに貼ったり、同じ色に統一して貼ってみるなど、どうしようかな〜?と迷いながらも集中して取り組むお友達😉 今回は小さめのシールを用意しましたが、指先を集中させて丁寧に剥がしたり、貼ったりすることができました🎶 出来上がった台紙を缶バッジカバーに入れてもらい、完成🙌💖 最後は、完成した作品をお友達の前で発表してもらいました😳 少しドキドキした様子のお友達でしたが、 『パトカー作りました🚓✨』 『ピンク色を塗りました🙋‍♀️💕』 と上手に伝えてくれる姿は、とっても頼もしかったです🥰 これからも、制作をする楽しさや完成する喜びを感じられるイベントを取り入れていきたいと思います🌈✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/オリジナル缶バッジ作り🧸
週末イベント!!
23/04/05 11:57 公開

外出支援🚗ドリーム21⭐️

こんにちは♬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の山中です🤗 3月26日(日)は外出支援イベントとなり、外での活動を予定しておりましたが、あいにくの雨☔️のため、行き先を変更し、室内で遊べる「ドリーム21」に行ってきました🚙✨ 今回のイベントでは、 🗣️遊具の順番を守り、お友達と仲良く遊ぶこと 🗣️楽しみながら体をたくさん動かすこと 上記2つのことをねらいとして活動をしました🎶 ドリーム21には以前にも行ったことがあり、そのことを覚えていた子どもたちは、行く前からワクワクした様子でした🤭✨ 施設に入ると、以前とはまた違う遊具がたくさんあり、子どもたちも大興奮!! 早く遊びたい気持ちでウズウズしながらも、先生とのお約束はしっかりと聞いてくれました🙆‍♀️ スタートの合図で、それぞれ気になる遊具に一直線の子どもたち🏃💨 たくさんある遊具を全て挑戦していくお友達もいれば、一つの遊具に夢中になるお友達もいたりと、遊び方はそれぞれでしたが、その中でも工夫して遊ぶ姿が見られました🙂 人気の遊具も、しっかりと順番を守って待つこともでき、メリハリをつけて遊ぶことができていました🙋‍♀️✨ 「音が鳴ったらおしまいー!」と子どもたちも自ら言葉にして伝えてくれ、鳴った瞬間「終わりだよー!」とすぐに遊びをやめるお友達がたくさん👀!!もっと遊びたかったと残念がる姿よりも、「楽しかったー!」と、笑顔溢れるお友達ばかりで、その姿にとてもホッコリしました☺️💫 帰りの車の中では「楽しかったー!」「またいきたーい!」とお話してくれるお友達🗣️✨ とっても楽しかったのが子どもたちの表情で伝わってきて私たちも嬉しく思います☺️🌱 ユニシア以外のお友達がいる、公共の場での活動など、普段と違った環境の中で、たくさんの経験をしてもらえるようなイベントをこれからも考えていきたいと思います🫡✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援🚗ドリーム21⭐️
週末イベント!!
23/03/29 18:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。