児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【送迎あり】 こぱんはうすさくら 札幌太平教室

近隣駅: 百合が原駅、太平駅 / 〒002-8006 北海道札幌市北区太平六条五丁目1-35
電話で聞く場合はこちら 050-3172-7155

★【子どもの発達にとって大切なこと】Part2

教室の毎日
【模倣の発生と活性化】
※やがて、子どもは、その人がすぐそばにいて、抱っこしてくれなくても、その人を感じるために、その人がよく居る場所に行ったり、その人がよく使っている物を触ろうとしたりします。
※そして、その人の動作を【模倣(真似)】します。
・【模倣】は、そもそもは、気になるものや欲しいものを手にするのと同じように、相手の動作を自分も行うことで、その動作を手に入れようとするものです。
・自分をその人(動作)に似せたい、同じようになりたいというのが、模倣の動機です。好きになった人と同じ仕種をしたり、同じ服(ペアルック)を着ようとするのも、同じ意味です。・同じ動きをしたり、同じものを身に付けることで、その人との一体感を高め、その人を自分の中に感じようとします。
・そして、【模倣】を繰り返すことで、運動がどんどんうまくなり、いろいろな動作を身に付けていきます。
※子どもは、その人の言葉や動作を【模倣】して、その人を自分の中に取り込もうとします。
・また、その人がいつも行なっている行動を自分も行ったり、その人の手伝いをすることで、その人に繋がろうとし、その人との連続性を感じようとします。
・【真似る】ことで、その人を自分の中に感じようとします。
●軍隊の訓練や昔のスポーツ指導者のスパルタ指導のような、強い指示、罰を伴う命令によって、人を動かすことはできますが、それは、圧力の下での仕方なく行う行動であり、定着しないことが多いです。
・そして、圧力がなくなれば、その行動は取らないことが多いです。
・強い指示や命令がない場面では、人は自由に行動します。
※いろいろな集団行動や社会的行動を、子どもに定着させるためには、強制や罰ではなく、子どもがその行動に喜びや意味を感じることが大切です。
※その行動を取ることそのものに、子どもがささやかであってもいいから喜びを感じ、また、そのことで人から笑顔を向けられ、誉められるといった心地よさを感じるものでなくてはなりません。
※禁止し、叱るだけでは、社会的行動は定着しません。
※「どうしたら誉められるのか」「誉められるためには何をしたらよいのか」など、誉められるための具体的な方法を教え、真似させていく必要があります。…続く T.T
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【送迎あり】 こぱんはうすさくら 札幌太平教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。