児童発達支援事業所

川崎市中央療育センター

近隣駅: 日吉駅、日吉本町駅 / 神奈川県川崎市中原区井田3-16-1

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 5歳
利用期間 : 2014-03 ~ 2014-11
16/04/20 14:44
プログラム内容
保育園でお友達とのトラブル(手が出る)がたえず、連日のように先生から報告を受けていた為、発達に問題があるかと思い相談することにしました。

ケースワーカーの方が比較的すぐ対応してくださり、すぐに面接の日程も組んでくれて助かりました、電話で気軽に相談も出来、保育園の見学などもすぐに来てくれました。Leafの紹介もして頂きました。
スタッフの対応
行政なので仕方がないですが、発達検査などを行っても書面での報告は頂けず、家庭での具体的な支援の方法などを教えてはいただけなかったです。保育園に対しても、特に助言等はいただけなかったようで残念でした。
その他
ケースワーカーの方が比較的すぐ対応してくださり、すぐに面接の日程も組んでくれて助かりました。

通い始めた年齢 : 3歳
16/04/20 14:44
プログラム内容
保育園の先生よりお友達とのコミュニケーション面について相談があり、3歳児健診の時に区の育児相談に申し込みをしてみたが、数ヵ月先だったため、直接療育センターにコンタクトして状況を話して面談していただき通園に週1回通うことになりました。

集団の中で先生の指示に従うなど、保育園の延長という感じで、個々の個性を見てもらえるのは良い。ただ、親子で一緒に過ごすが必要なので(週1の場合)子供のタイプによっては甘えが出てしまうかもしれません。
場所が行きづらい所なので住んでいる地域によっては通うのが大変。通園の場合、バスが出ますが、遠いと往復に時間が掛かる。
スタッフの対応
未記入
その他
保育園の延長という感じで、個々の個性を見てもらえるのは良い。

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2012-01 ~ 2015-03
16/04/20 14:44
プログラム内容
横浜から引っ越ししたのですが、そこで保健師さんに相談していたので、引き続き川崎でも連絡をとり相談する形となりました。

親が専門的な方に相談することで、気持ちが安心できた気がします。発達について、特に私自身周りの子と比べてしまう傾向があるため、心理士さんとも月に1度話し合う機会を設けてもらいました。
スタッフの対応
ST、OTなどが変わってしまうことがあります。(人事異動などで)
その他
親が専門的な方に相談することで、気持ちが安心できた気がします。

通い始めた年齢 : 2歳
利用期間 : 2012-08 ~ 2015-11
16/04/20 14:44
プログラム内容
1才半健診で言葉のおくれから心理士に相談したところ、中央医療センターを紹介されました。コーディネーターと面談し、2才半すぎから週1回の通園を開始しました。

公的な療育機関なので進学準備などに必要な情報がすぐに入手できる点はすごく便利です。また、OTやSTの検査がうけられやすいのも利点です。

利用希望者が多いので、療育センターに最初に相談してから通園が決まるまで半年以上かかることが多いです。また通園クラスによっては年間に開催される回数が少ないのも気になります。
スタッフの対応
未記入
その他
公的な療育機関なので進学準備などに必要な情報がすぐに入手できる点はすごく便利です。

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2014-04 ~ 2015-03
16/04/20 14:44
プログラム内容
2歳2ヶ月から半年通った保育園で、「言葉の理解が遅い、泣き始めると何時間も泣き止まない、保健所の育児相談に相談してみたら…」と言われ、保健所に相談し、こちらの療育センターを紹介されました。検査、診察を経て、隔週の短時間クラスに入ることになりました。一人一人違うし、うちの子は成長がのんびりだなと思い込んでいたのでびっくりしましたが、思い返せば思いあたる事も多く、反面ホッとしたのも覚えています。

1回1時間15分程ですが、子ども達が飽きないように活動が細かく分かれていて、情報も掲示してあるため、今は何をするか、次は何をするかが明確です。うちの子は順番を見て、安心して取り組んでいました。家でも着替えやトイレの順番を絵で掲示し、スムーズになりました。最後の10分間くらいは母子分離で、親は先生と懇談になり、気になっていることを先生に直接相談し、アドバイスを受けることができます、褒めて伸ばすことを教わり、勉強になりました、半年ほどして椅子に座っていられる時間が長くなり、幼稚園でも活かせています。親子共々1年間毎回楽しみにして通えました。

幼稚園から帰宅してから、自転車で向かっていましたが、かなり忙しかったです。下の子がいるため、何度がお休みしなければいけませんでした。今年度は療育センターのクラスを利用していませんが、下の子の体を強くなってきたので、来年度はまた利用しようと思っています。
施設は山の上にあります。利用にあたっては交通手段の確認が必要です。
スタッフの対応
未記入
その他
子ども達が飽きないように活動が細かく分かれていて、情報も掲示してあるため、今は何をするか、次は何をするかが明確です。うちの子は順番を見て、安心して取り組んでいました。家でも着替えやトイレの順番を絵で掲示し、スムーズになりました。
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。