たこたこさんのページ

たこたこ
はじめまして。12才と8才の子供が自閉症スペクトラムの診断を受けています。よろしくお願いいたします。
ダイアリーをみる
したコラム
専門家に聞いた!障害のある子の将来のために、残しておきたい「子育て記録」のコトのタイトル画像

専門家に聞いた!障害のある子の将来のために、残しておきたい「子育て記録」のコト

16113 view
2019/10/30
プールで泳がず走る?「今晩のごはんは?」で白米の写真…!?自閉症息子への伝え方は「丁寧に、具体的に、分かりやすく」がキモのタイトル画像

プールで泳がず走る?「今晩のごはんは?」で白米の写真…!?自閉症息子への伝え方...

10476 view
2019/09/03
パニック、自傷を「やめなさい!」と制されて――自閉症息子のやり場のない気持ちを、受け止めきれなかった私のタイトル画像

パニック、自傷を「やめなさい!」と制されて――自閉症息子のやり場のない気持ちを...

36057 view
2019/08/13
頭ごなしの「ダメでしょ!」ではなく!接客のプロの神対応に学ぶ、自閉症息子への伝え方の極意のタイトル画像

頭ごなしの「ダメでしょ!」ではなく!接客のプロの神対応に学ぶ、自閉症息子への伝...

32398 view
2019/07/01
楽しすぎて視覚パニック!?広汎性発達障害の娘に必要だった、家族旅行での配慮って…?のタイトル画像

楽しすぎて視覚パニック!?広汎性発達障害の娘に必要だった、家族旅行での配慮って...

27681 view
2019/01/16
「衣替え」の度に親子バトル勃発。変化が苦手な自閉症息子のパニックを回避できた、わが家流対処法!のタイトル画像

「衣替え」の度に親子バトル勃発。変化が苦手な自閉症息子のパニックを回避できた、...

24881 view
2018/10/05
×がついた問題は見たくもない!完璧主義の足枷を外すために母が示した3つのステップ のタイトル画像

×がついた問題は見たくもない!完璧主義の足枷を外すために母が示した3つのステップ

46515 view
2018/03/18
「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法のタイトル画像

「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法

149888 view
2018/01/24
約450名の当事者が回答!女の子の発達障害、勉強や仕事、恋愛、交友関係など悩みや解決策は?のタイトル画像

約450名の当事者が回答!女の子の発達障害、勉強や仕事、恋愛、交友関係など悩み...

109504 view
2018/01/24
女の子の発達障害の特徴、特有の悩みへのサポートなどを解説【専門家監修】のタイトル画像

女の子の発達障害の特徴、特有の悩みへのサポートなどを解説【専門家監修】

843511 view
2018/01/17
7歳になっても続くおもらし。負のスパイラルに終止符を打ったのはある日のトイレの惨状だったのタイトル画像

7歳になっても続くおもらし。負のスパイラルに終止符を打ったのはある日のトイレの...

232675 view
2017/11/26
大人の癇癪(かんしゃく)とは?発達障害との関連は?【専門家監修】のタイトル画像

大人の癇癪(かんしゃく)とは?発達障害との関連は?【専門家監修】

3215282 view
2017/07/29