ログイン
会員登録
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム
ringo-3さんのページ
ブロックする
閉じる
3
+0 / week
ringo-3
うちの子は一人遊びはできますが、すぐに興味が違うものに移ってしまい集中して遊ぶことはできてなかったり、まわりの指示も耳に入っていないなど、何か育てにくさを感じていました。2歳になり、発達支援センターへ発達相談へ行ったところ、相談員に同じことを指摘され、療育に通っています。
5
フォロー
1
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
感覚過敏な息子、学校生活での対策は?授業中の「困った行動」も実は...
27885
view
2021/03/01
状況や意思を説明するのが苦手なASD息子。会話の足し算・引き算テクの取得で驚き...
40921
view
2021/02/25
友達からのからかいに泣いてばかりだった娘。いつの間にかスルースキルを習得!?
24922
view
2021/02/24
3歳自閉症息子、食事も着替えも手洗いさえも全介助。焦りや疲労の毎日だけど
59290
view
2021/02/23
5歳自閉症、発語なし。将来を憂う母も、わが子なりの愛くるしい意思表示に思わず....
54660
view
2021/02/16
ADHD小3次男の物々交換トラブル、状況解明に1週間!担任やクラスメート保護者...
14207
view
2021/02/14
困ったときの「僕は悪くない!」発言に潜む、ASD小5息子の課題。周囲との摩擦が...
20205
view
2021/02/09
市販のベビーフードで「楽してる」家族からの言葉が突き刺さり。偏食やこだわりに向...
20228
view
2021/01/25
発達障害の娘、小4での転校。学校見学もしていたけれど…学校選び「ここにご注意」...
34098
view
2021/01/21
「ボーダーレス」ってすごい!障害のある息子と遊ぶ姪の姿に気づかされた私の夢
12312
view
2021/01/20
小1息子を疑ってしまった後悔。きっかけになった嘘、でも理由がありそうで
13566
view
2021/01/19
「息子は発達障害なんだな」と改めて思った、運動会での出来事
37507
view
2021/01/07
1
...
16
17
18
19
20
21
22
...
50
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム