トラブルにどう対応する?発達障害や特性のある子どもとの旅行やプール、イベントを楽しむコツは……

夏休みの楽しみと言えば……旅行や夏ならではのイベント!でも普段と違う場所でのトラブルやパニックなども悩みの種ですよね。旅行先や移動中の対処方法、キャンプでの過ごし方、プールでクールダウン、夏祭りトラブルなど、発達障害や特性のあるお子さんと過ごすコツが満載です。

小2ASD長男、急成長の夏休み。旅行先で非日常を経験したことで、学童の行き渋りも解決しそう?

ASD(自閉スペクトラム症)の小学2年生のミミさん。1年生のときと比べて夏休みの宿題が増え、母のtaekoさんは混乱。ですが、たくさんの宿題と学童と家族旅行での自然体験から、ミミさん急成長の夏休みになりました。
小2ASD長男、急成長の夏休み。旅行先で非日常を経験したことで、学童の行き渋りも解決しそう?のタイトル画像

小2ASD長男、急成長の夏休み。旅行先で非日常を経験したことで、学童の行き渋りも解決しそう?

発達障害小4息子、サマーキャンプに初参加!いじめ、パニック、涙の途中帰宅…それでも「行ってよかった」と思う理由

小学4年生の夏休みに、地元の福祉支援グループの方々が企画したキャンプに参加することになったASD(自閉スペクトラム症)のタケルさん。全く知らない子どもたちと、家族と離れて一人でイベントに参加するのは初めての経験で……。
発達障害小4息子、サマーキャンプに初参加!いじめ、パニック、涙の途中帰宅…それでも「行ってよかった」と思う理由のタイトル画像

発達障害小4息子、サマーキャンプに初参加!いじめ、パニック、涙の途中帰宅…それでも「行ってよかった」と思う理由

障害児とキャンプは無謀!?偏食どうする?持ち物は?家族の時間をあきらめない工夫

夏休みにキャンプに行く方も多いのではないでしょうか。ですが、発達障害のある子どもを連れてのアウトドアはさまざまな問題点や大変なことがあると思います。このコラムではみんさんにASD(自閉スペクトラム症)の次男Pくんとのキャンプでのさまざまな工夫を紹介していただきました。
障害児とキャンプは無謀!?偏食どうする?持ち物は?家族の時間をあきらめない工夫のタイトル画像

障害児とキャンプは無謀!?偏食どうする?持ち物は?家族の時間をあきらめない工夫

飛行機旅行でパニック!?ママ渾身の「旅のしおり」で、発達障害のむっくんと平和なフライト大作戦

夏休み、旅行や帰省などで交通機関を利用することもあるかと思いますが、子連れの移動は本当に大変ですよね。ただでさえ大変なのだから、移動時はできる限りパニックを防いで速やかに行動したい!というわけで、今回初めて飛行機に乗ることになったASD(自閉スペクトラム症)のむっくんのために「旅のしおり」を作成し、旅行に臨むことにした母親のウチノコさんでしたが……。
飛行機旅行でパニック!?ママ渾身の「旅のしおり」で、発達障害のむっくんと平和なフライト大作戦のタイトル画像

飛行機旅行でパニック!?ママ渾身の「旅のしおり」で、発達障害のむっくんと平和なフライト大作戦

食やニオイ、光と音がつらかった家族旅行。親を困らせたけど感謝している僕が思う楽しく過ごすためのポイントーー感覚過敏な15歳社長

親が計画してくれる家族旅行。ですが、感覚過敏があると旅先でも苦労が多いかもしれません。このコラムでは「感覚過敏の子どもと行く家族旅行」について実際に感覚過敏の特性がある加藤路瑛さんに当事者目線でお話をしていただきました。
食やニオイ、光と音がつらかった家族旅行。親を困らせたけど感謝している僕が思う楽しく過ごすためのポイントーー感覚過敏な15歳社長のタイトル画像

食やニオイ、光と音がつらかった家族旅行。親を困らせたけど感謝している僕が思う楽しく過ごすためのポイントーー感覚過敏な15歳社長

楽しすぎて視覚パニック!?広汎性発達障害の娘に必要だった、家族旅行での配慮って…?

ASD(自閉スペクトラム症)のあーさんが小さい頃は旅行によく行っていたというSAKURAさん一家。今回、4人家族になって初めての旅行を決行!しかし、「いつもと違う状況」であーさんに異変が……!?
楽しすぎて視覚パニック!?広汎性発達障害の娘に必要だった、家族旅行での配慮って…?のタイトル画像

楽しすぎて視覚パニック!?広汎性発達障害の娘に必要だった、家族旅行での配慮って…?

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくように

発達障害のあるむっくんは些細なことで興奮しやすく、嫌なことはもちろん楽しいことでも自分のコントロールが難しくなるときがあります。しかし、そんなむっくんを落ち着ける「夏ならでは」のいい方法があるとのことで……?
癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくようにのタイトル画像

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくように

ASDの兄・タケル、夏祭りデビューのはずが…参加には思わぬハードルがあって!?

夏と言えば虫取り、ひまわり、かき氷……いろいろありますが、寺島ヒロさんにとって忘れられないのが「地域のお祭りでの出来事」だそう。ほとんど接点のない子どもたちと大人がたくさんいると夏祭りに一人で参加することになったASD(自閉スペクトラム症)のタケルさん。母親の寺島さんは不安いっぱいで……。
ASDの兄・タケル、夏祭りデビューのはずが…参加には思わぬハードルがあって!?のタイトル画像

ASDの兄・タケル、夏祭りデビューのはずが…参加には思わぬハードルがあって!?

発達障害や特性のある子どもと過ごす長期休み……みんなどんな風に過ごしてる?夏休みのトラブルなども

発達障害や特性のあるお子さんとの夏休み、毎日どんな風に過ごしたらいいのか、いろいろなことを経験させてあげたいけど仕事もあるし……そんな日々の過ごし方のヒントになるコラムをご紹介します。夏にありがちなトラブルについて書かれたコラムなど、お友達と出かけることも多い思春期のお子さんのいらっしゃるご家庭の参考になりそうです。

発達障害の子どもとの夏休みはどう過ごす?よくあるお悩みと対処法5選!

子どもにとってはワクワクの夏休みも、「宿題が計画的にできない」「だんだん寝る時間が遅くなる」など、生活リズムや体調、学習など、何かとお悩みが出てくる保護者の方も多いと思われます。この記事では夏休みの生活に関する困りごとや計画立てのポイントをご紹介します!
発達障害の子どもとの夏休みはどう過ごす?よくあるお悩みと対処法5選!のタイトル画像

発達障害の子どもとの夏休みはどう過ごす?よくあるお悩みと対処法5選!

夏休みも自閉症3歳息子は車以外興味なし!?「いろいろ経験させなきゃ」母は焦り…。6年経った今は

車が大好きなASD(自閉スペクトラム症)のスバルくん。冷房の効いた部屋でひたすらミニカーを並べ、大人向けの車のカタログを読み漁る夏休みを過ごしていましたが、母親の星あかりさんは「さすがに別のこともさせないと……」と焦る一方で……。
夏休みも自閉症3歳息子は車以外興味なし!?「いろいろ経験させなきゃ」母は焦り…。6年経った今はのタイトル画像

夏休みも自閉症3歳息子は車以外興味なし!?「いろいろ経験させなきゃ」母は焦り…。6年経った今は

働く母が直面!自閉症息子の「夏休みの過ごし方」問題。放課後等デイに相談してみたら…!?

子どもは夏休みでも、働く保護者の皆さんはいつも通り毎日仕事がある訳で……。夏休みは学校がなく放課後等デイサービスの預かり時間も短い!どうしたものかと悩んだシュウママさんはデイサービスの先生に相談してみました。
働く母が直面!自閉症息子の「夏休みの過ごし方」問題。放課後等デイに相談してみたら…!?のタイトル画像

働く母が直面!自閉症息子の「夏休みの過ごし方」問題。放課後等デイに相談してみたら…!?

ADHD息子、中2夏休みに不正乗車で補導!パトカーに乗せられ警察署へ。ガマンも金銭管理も苦手な息子に変化が?――発達ナビユーザー体験談

今はもう成人している息子さんが中学2年生の時のエピソードです。幼児期の頃から我慢することが苦手な息子さん。夏休みに、警察から電話がかかってきてヒヤリ!理由は……不正乗車で補導!?
ADHD息子、中2夏休みに不正乗車で補導!パトカーに乗せられ警察署へ。ガマンも金銭管理も苦手な息子に変化が?――発達ナビユーザー体験談のタイトル画像

ADHD息子、中2夏休みに不正乗車で補導!パトカーに乗せられ警察署へ。ガマンも金銭管理も苦手な息子に変化が?――発達ナビユーザー体験談

夏休み明けに増える登校渋り、不登校……どう対応したらいい?

長期休み明けの悩みで多い「行き渋り」「不登校」問題。もしお子さんが休み明けに「学校に行きたくない」と言ったら……精神科医・田中康雄先生の行き渋りや不登校についての対応方法や、不登校新聞編集長・石井志昂さんと考える自殺予防や「TALK」の原則、連載ライターさんの体験エピソードを読んでおくことで、夏休み明けの対応のヒントが見つかりそうです。

園・学校に行きたくない!夏休み明けの子どものSOS。親だから分かること、できないこと、対応方法もーー精神科医・田中康雄先生

夏休み明けの9月は、子どもの心身に影響がでやすい時期でもあります。今回は、子どもがどのようにSOSを出すのかや、学校に行きたくないというときの対応などについて精神科医・田中康雄先生にお聞きしました。
園・学校に行きたくない!夏休み明けの子どものSOS。親だからわかること、できないこと、対応方法もーー精神科医・田中康雄先生のタイトル画像

園・学校に行きたくない!夏休み明けの子どものSOS。親だからわかること、できないこと、対応方法もーー精神科医・田中康雄先生

夏休み明けの子どもを守る!不登校新聞編集長・石井志昂さんと考える自殺予防。家庭でできる「TALK」の原則なども

日本で唯一の不登校専門紙「不登校新聞」。年々、夏休み明けに増え続けている子どもの自殺を止めるために、私たち親は何ができるのか、石井志昂編集長(不登校新聞)と牟田編集長(LITALICO発達ナビ)とともに考えました。
夏休み明けの子どもを守る!不登校新聞編集長・石井志昂さんと考える自殺予防。家庭でできる「TALK」の原則などものタイトル画像

夏休み明けの子どもを守る!不登校新聞編集長・石井志昂さんと考える自殺予防。家庭でできる「TALK」の原則なども

夏休み明けは不登校解消のチャンス!?ASD娘に「みんな待ってるよ」と言わないで。困惑の母と娘に助け舟を出したのは…

寺島ヒロさんの娘さん、いっちゃんは小学5年生から不登校になりました。今までコラム内では「小学校、中学校では話し合って、学校のほうにもご理解いただき、いっちゃんの無理のない範囲で通えるようにしてもらいました」と、書いていましたが、実は!この話し合い、結構大変だったんです……。
夏休み明けは不登校解消のチャンス!?ASD娘に「みんな待ってるよ」と言わないで。困惑の母と娘に助け舟を出したのは…のタイトル画像

夏休み明けは不登校解消のチャンス!?ASD娘に「みんな待ってるよ」と言わないで。困惑の母と娘に助け舟を出したのは…

朝は腹痛、夜は不眠…ADHD息子、夏休み明けの登校渋り。まさか母の寝坊で事態が好転するなんて…!?

発達障害のあるリュウ太さんは、夏休み明けは毎年行き渋りがあったそう。気持ちは分かりますが、「行きたくない」「お腹痛い」と毎日朝から言われ母親のかなしろにゃんこ。さんも悩みの種でした。しかし、予想外の出来事で事態が好転して……!?
朝は腹痛、夜は不眠…ADHD息子、夏休み明けの登校渋り。まさか母の寝坊で事態が好転するなんて…!?のタイトル画像

朝は腹痛、夜は不眠…ADHD息子、夏休み明けの登校渋り。まさか母の寝坊で事態が好転するなんて…!?

特別支援学級、夏休み明けに激変!? 生徒は1.5倍、教員不足で小1自閉症息子にも良くない変化が…

ASD(自閉スペクトラム症)と構音障害の長男けんとさんは、現在小学2年生。入学時から特別支援学級に在籍しています。昨年、1年生の夏休み明け、2学期に入ると特別支援学級の生徒数が急に増えていて……。先生の人員不足…そしてクラスは毎日大賑わいでけんとさんにもよくない変化が……。
特別支援学級、夏休み明けに激変!? 生徒は1.5倍、教員不足で小1自閉症息子にも良くない変化が…のタイトル画像

特別支援学級、夏休み明けに激変!? 生徒は1.5倍、教員不足で小1自閉症息子にも良くない変化が…

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。

※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

ASD(自閉スペクトラム症)
自閉症、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候群などのいろいろな名称で呼ばれていたものがまとめて表現されるようになりました。ASDはAutism Spectrum Disorderの略。

ADHD(注意欠如多動症)
注意欠陥・多動性障害の名称で呼ばれていましたが、現在はADHD、注意欠如・多動症と呼ばれるようになりました。ADHDはAttention-Deficit Hyperactivity Disorderの略。
ADHDはさらに、不注意優勢に存在するADHD、多動・衝動性優勢に存在するADHD、混合に存在するADHDと呼ばれるようになりました。今までの「ADHD~型」という表現はなくなりましたが、一部では現在も使われています。
療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。