ログイン
会員登録
発達ナビTOP
コラム
26ページ目
コラムを探す
年齢
小学校高学年
お悩み
声かけ・関わり方
小学校高学年/声かけ・関わり方のコラム一覧
基礎知識のみ
新着順
|
人気順
小学校高学年
宿題をする小4娘が発した「発達障害だから、無理」の一言に腹が立ち...娘にぶつけた私の思いは――【娘と発達障害 前編】
20/09/23公開
52454 views
追加する
コメント
0〜6歳
小学生
全年齢
無関心、一人遊び、ブリッジで怒り表現...?小5ASD息子が放課後に友達と遊べるようになるまで。「こんなとき、どうする?」を親子で具体的にシミュレーション
20/09/08公開
16279 views
追加する
コメント
小学校高学年
子どもの前では冷静にしていても…見えない敵との戦いに募る不安。私の不安解消法は、無心になれる○○づくり!
20/08/26公開
12732 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
ほめて伸ばすってどうやるの?がわかる!専門家の解説付『マンガでわかるペアトレ』10のレッスンで、「脱・叱って凹む」毎日に!【著者インタビューも】
Sponsored
20/08/19公開
10960 views
追加する
コメント
全年齢
ずっと一緒でイライラ?親も子もラクになる「声かけ変換」にチャレンジ。「いい加減にしなさい!」も変換すると…楽々かあさんの「声かけ変換表」も
20/08/17公開
22235 views
追加する
コメント
小学生
お手伝いにだって最低賃金を!?小さな家事だって小学生の僕にとっては大仕事だった!――大人になったADHD息子からの問題提起
20/07/30公開
13533 views
追加する
コメント
小学校高学年
『生理』のこと、発達障害小4娘にいつ・どう教える?初潮を迎える前に娘に話したこと
20/07/22公開
75883 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
自閉症の子どもの一言に思わず胸キュン!? 初めて見る息子の姿に感動。プログラミングと出合い、将来の飛躍を期待させてくれた3つの言葉。
Sponsored
20/07/17公開
6723 views
追加する
コメント
小学校高学年
重度自閉症の小6長男、赤ちゃんの泣き声でパニック…!でも、初めて口にした「あること」に大きな成長を感じて
20/07/15公開
21709 views
追加する
コメント
小学校高学年
声かけを苦痛に感じ「忘れないようにしたいのに!」と自分を責める発達障害小4娘。ホワイトボード作戦を提案したら...
20/07/08公開
35730 views
追加する
コメント
参加費無料
発達障害がある子の障害年金って?
0〜6歳
小学生
セリフ集をもって学校へ!オウム返しだったASD息子との「言いたいことを伝える」ための会話練習とは?
20/06/19公開
45959 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学生
【発達凸凹長男の中学校受験】本番間近、親子ゲンカ勃発!「何のために勉強しているのかわからない」と泣く息子に、母が心がけたのは…【第5話】
20/06/18公開
9204 views
追加する
コメント
小学校高学年
わかっているはずの左右を度々間違える発達障害小4娘。言われた方向と逆に進む様子に不安になるも、弟を誘導する姿は頼もしく…!?
20/06/10公開
33571 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
ASD息子は親に興味ゼロ!幼児期から「親の存在価値」をあれこれプレゼンした結果…
20/06/05公開
29628 views
追加する
コメント
小学校高学年
休校で自閉症長男のワガママが爆発!叱ることを諦めかけた私を救ったのは次男の一言だった…⁉
20/06/01公開
22740 views
追加する
コメント
小学校高学年
親だって1人になれる時間が必要!休校中の今、ママの「一時避難」はASD息子の「そっとしておく」スキルを学ぶ機会にも…?
20/05/22公開
20179 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
中学生
全年齢
子どものうつ病、親なきあとの住まい、子育てで意識したいことを記した書籍、行動障害支援に役立つアイデア集など――6冊をご紹介
20/05/06公開
8759 views
追加する
コメント
小学校高学年
休日の「おかーさん!」攻撃には…母も楽しめて言葉の力や先読み力もつく!?「短歌大喜利」と「はさみ将棋」【親子の室内遊び編】
20/04/03公開
13617 views
追加する
コメント
小学生
遊ぶふりして体幹トレーニング?一人遊びが苦手なASD息子と、長いお休みどう過ごす?【母も無理せず!楽しく体力編】
20/03/20公開
57500 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
中学生
【新規受付終了】オンライン保護者会の実施!特別支援教材を保護者へ無料開放も――発達の気になる子と保護者応援企画【新型コロナ関連企画】
20/03/11公開
33667 views
追加する
コメント
参加費無料
支援級卒業後はどうする?
1
...
24
25
26
27
28
...
37
条件を変えてコラムを探す
年齢
小学校高学年
お悩み
声かけ・関わり方
人気コラムランキング
Total
Monthly
Daily
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
年齢別でコラムを探す
0歳~3歳
4歳~6歳
小学校低学年
小学校高学年
中学生
高校生
大人
全年齢
キーワードでコラムを探す
※ワード検索には
ログイン・無料会員登録
が必要です
その他のコラム
人気コラムランキング
新着コラム一覧
あなたにおすすめのコラムやサービス一覧
BOOKコラム一覧
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
コラム
26ページ目