ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
小学二年生の息子。...
みー さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
*
発達ナビを離れます いいね♥️コメントをくださった皆様本当にありがとうございま...
まゆ
娘は中2、勉強はできるが友達関係に難あり 息子は小4、ADHDと広汎性発達障害
退会済み
中学生の長男がADHD&ASDです。 忘れる事、面倒くさがる事のび太の如し オ...
リズム
現在小学3年生の男児を持つ母です。 子育てに年長頃から違和感を感じ始め、1年...
きよきよ
こんにちは。神奈川在住の2010年生まれ男児のママです。 落ち着きがない、空気...
fn
2022年現在、息子10歳(小5)、普通級在籍。通級は4年生の夏休み前に、本人...
ねこ
初めまして!高校2年男子(車マニア)の母で私自身もADHD当事者です 息子は年...
みー
真実の愛を探すポクポン
私は40代の未婚女史です。 小さな頃はちょっと変わった子と言われ、突然先生の説...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
自身が発達障害ではないかと思い、先日waisを受け 総合111 言語理解117 知覚統合95...
2
3歳半の男の子です。 とにかく毎日泣いて怒っての繰り返しです。 幼稚園から帰ってくると、必ず...
3
家の息子は小学3年ですが自分でトイレになかなか行こうとしませんどこかに障害があるのかわかりません
4
1歳8ヵ月で病院の発達検査を受けることになりした。 1才半内科検診を受けた際に単語が2つのみ「...
5
一歳8ヶ月になる男の子がいます。 言葉が少ないのと、指差した方をみることが少ない気がして心配し...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
小学二年生の息子。...
みー さんの回答にハートした人