ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
ASDの中学生を持...
rinrin さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
退会済み
中3男子です。 現在、普通級は、不登校で、通級のみ通っています。 勉強を頑張っ...
ゆこちん
自閉症傾向、境界線上発達遅滞の22才男子(B型支援就労通所)と、発達凸凹・LD...
tomato soup
自閉症スペクトラム中3男子の母です。現在不登校脱却に向けてチャレンジ中。 息子...
miki
Minly
ゆるゆる
ぱふ
ADHD・LD(書字障害)の普通学級に通う小6の息子がいます。
renko
Nolly
知的ボーダーの中2ムスメと、軽度の自閉症スペクトラム(知的障害なし)の小4ムス...
jasmine
息子 中学1年生 ASDADHD発達協調運動障害あり。 診断は受けていないけれ...
sky blue
凸凹の子の母です。 よろしくお願いします。
おっこ
小3の息子と年長の娘の母親です。 未診断ですが私自身も特性ありです。うっかりミ...
小学生の母
初めまして。 自閉症スペクトラムと診断された、7才児の母です。よろしくお願いし...
もんち
3兄弟育児中。第1子は夫の連れ子。 第一子(小1、情緒級在籍)が4才の時AS...
kirari
夜子
ねこ
高校2年男子の母です。 アスヘルガーとADHDの診断でています。 精神手帳2級...
ぷぅちゃん
軽度ではありますがASD娘と、知的娘を育てています。 ふつつか者ですが、よろ...
🍓いちごひめ🍓
87はなはな87
2008年生まれ長女(たぶん定型)、 2011年生まれ次女(知的ボーダー→20...
もしもし亀さん
のりっぺ
診断は取ってませんが、恐らく何かあるなーと思う子どもたち。 それでもなんとか大...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
児童発達支援トラブルについて。 息子は3歳半で知的障害と自閉症があります。言葉が遅くてようや...
2
年少の息子が、発達検査では定型となりましたが特性はあります。 ちなみに特性として予定変更が苦手...
3
知的の支援級から普通級または情緒級に移籍出来たらと思っている小一男子の母です 年長初期にはかっ...
4
現在中3で支援級在籍、幼い頃から入退院を繰り返している軽度知的もある娘の進路についてアドバイス...
5
WISCで全IQ101 言語理解だけ80前半と低く 知覚推理は90台。 ワーキングメモリと処理...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
ASDの中学生を持...
rinrin さんの回答にハートした人