ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
小学一年生の女の子...
まりママ さんの回答にハートした人
している人
深雪
★長女…ASD(感覚過敏あり) 未就園児の頃から視覚優位で日本地図、アルファベ...
えちこ
ASD、ADHD(未診断)な5才の男の子の母です。週2回民間の療育と1ヶ月に2...
スーパーストロングマシン13号
そのまま転生しました。タイポがクッソ多い。 https://dic.pixiv...
う~♪まんぼう!
退会済み
初めまして。 9歳の娘をもつ母です。 支援学級に通っている4年生です。 幼稚園...
にこにこ
娘は中1でおそらく反抗期です。 でも自分がイラついていることを 自覚できてい...
むーみんママ
はじめまして、小学生の子供が2人います。 元支援級通常級に小5から移り現在小...
まりママ
自閉症スペクトラム疑い(こだわり、切り替え難しい)、ADHDあり、二児の母です。
ミル
よろしくお願いします。 ネットに不慣れなため失礼がありましたらすみません。...
ハムちゃん
はじめまして、マイペースすぎる広汎性発達障害の男子の母です。 書くのが苦手で、...
❄️Zakky❄️
自分と夫のことをこれからも認めていくこと ALSと診断された夫は生きる事を選び...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
小4娘、ASD、ADHDグレーだと感じています。本格的な検査、児童発達の専門医などにテストのよ...
2
発達不安な子の保育園選びについてです。 あと数ヶ月で1歳になりますが現時点で表情が乏しい、ア...
3
先のことまで心配しすぎて、何も手につきません。 現在、療育に向けて動き出している 発達障害の...
4
1ヶ月前に別れてしまった彼との関わりについて相談です。 彼は診断はおりていませんが、付き合っ...
5
現在中学1年生の男の子。発語が出来たのは3歳の頃。てんかん持ちで2歳の頃から服用を開始。知的に...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
小学一年生の女の子...
まりママ さんの回答にハートした人