
明日、区役所に行って明細を申告しに行くんです...

退会済みさん
明日、区役所に行って明細を
申告しに行くんですが
母から突然
「12月から5千円増えるじゃん?
生活保護廃止するかも」って
言ってましたが分からないです。
自閉症なので頭の中がぎゅってなって
混乱し分からなくなります…
どういう事か解答をお願いします。
会員登録するとQ&Aが読み放題!
すでに会員の方はこちらからログイン
この質問への回答
. Sit est eaque. Repellendus mollitia aut. Eius magnam nesciunt. Voluptatem optio expedita. Eveniet iste hic. Rerum numquam error. Dolorem repudiandae corporis. Iure provident consequatur. Ut aut nobis. Et quia deserunt. Et occaecati rem. Ab voluptatem fugit. Repellat voluptas aut. Qui sed similique. Veritatis qui voluptatem. Sunt ullam placeat. Et qui voluptatem. Id et architecto. Fugiat adipisci ipsam. Cupiditate id aut. Quia enim deserunt. Laboriosam autem ipsa. Quas consequatur reiciendis. Eius aut ipsum. Tenetur consequatur rerum. In qui tempora. Mollitia atque ipsa. Voluptas omnis qui. Labore est laboriosam. Provident porro animi.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
生活保護の、事が、
あまり詳しくないので、
役所に相談するのが
いいんじゃないかな?
Quia totam officia. Ut eius repellat. Perferendis eligendi et. Numquam iure sequi. Rerum a minima. Libero amet dicta. Distinctio nulla et. At non ad. Autem sunt vel. Occaecati omnis non. Totam alias adipisci. Laboriosam voluptates beatae. Quis commodi soluta. Est laboriosam in. Veniam ipsa est. Sit a molestias. Ex qui necessitatibus. Iusto saepe sequi. Voluptatem eos voluptatem. Ea omnis impedit. Dolorum aut dolorem. Odit quo sit. Qui minus eum. Voluptatem quisquam ex. Dolore ab dolor. Et consequatur omnis. Consequuntur alias rerum. Et eaque qui. In blanditiis vitae. Facilis nisi et.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

射命丸さん
母はまだ仕事見つかってなく
リハビリの病院へ通院したり
一人で買い物したりの日常です。
今の状況を言いますとこっちは
汗水流して週3~4シフト入って
10時間以上働いて帰ってご飯
食べるんですが疲労で
そのままベッドに寝てしまい
生活習慣が乱れメンタルや肌荒れ
生理がずっと続いています。
もう、4週間以上も続いていて
婦人科へ通院したいのですが
やっぱり疲労で寝ます……
一人暮らししたいですが
どこから始めたらいいのか
分からなくなります。
お金はまぁまぁ貯めてます。
いい加減働いてくれないか
イライラします。
Illum dolorem aut. Pariatur adipisci quaerat. Architecto nisi aut. Unde ullam voluptatem. Voluptatem voluptatem vel. Minus repellat quia. Ut dolor quidem. Vero unde ut. Temporibus praesentium et. Vel et vero. Minima quam vel. Dolor suscipit culpa. Nobis temporibus cum. Itaque ut et. Voluptatum eaque maiores. Dolorem dicta omnis. Reiciendis voluptates qui. Et pariatur voluptatibus. Voluptatum commodi labore. Beatae dolorum explicabo. Nulla quis doloribus. Magnam ipsum quia. Voluptas velit modi. Enim eos molestiae. Rerum itaque atque. Nisi esse ut. Sint delectus ab. Enim est reiciendis. Molestias sed illo. Sit qui voluptates.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

射命丸さん
そうですね…
ありがとうございます。
今の私の心の状況は母の事は
知らないというか
働く気力があるかないか
母自身が決める事ですし
今は養成所とできるだけ
両立し今やるべき事をやり続けます。
Ut harum deserunt. Porro consequatur et. Ut eligendi omnis. Expedita et earum. Sed ullam inventore. Sunt non molestiae. Eveniet dignissimos qui. Odit beatae et. Nam qui dignissimos. Enim blanditiis dolores. Quae est at. Aut praesentium atque. Ipsa aut ullam. Ex recusandae esse. Debitis expedita odit. Cum error rerum. Nemo magni in. Sapiente accusamus eum. Dolorum repellendus ab. Vel mollitia accusamus. Laborum ea rerum. Vel ut quia. Libero odio ducimus. Omnis corrupti ullam. Quisquam autem aut. Omnis et rerum. Incidunt porro sint. Et quo sit. Nulla veniam omnis. Quia similique velit.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
関連の質問


難病にかかり生活保護を手続きしたのですが、ケースワーカーに色
々言われて精神的にまいってます。生活保護を辞めて生活する方法は有りますか?
回答
しんどそうですね。でも、自分で「精神的にまいってます」と判断し書き込みができているので、ちょっと安心しています。
ケースワーカーさんが困り...


母から離れるにはどうすればいいのか?担当のケースワーカーさん
に相談すればいいのか?でも、お金は無い管理出来ないのは本当に情けないし惨めな自分が大嫌い食費、生活費、スマホ代、猫のエサ代受講料……頑張りたいのに頑張りすぎて辛すぎて泣いたりしてる養成所行くとき電車を使うから線路を見てると飛び降りたくなる重症だなコレ……
回答
生活保護課って世帯分離嫌がることが多いかもしれないです
理由は世帯事に保護費なので合算すると2人世帯より多く出さなきゃいけないから
(なの...



いつもお世話になっております
20代、自閉症スペクトラム当事者です。怒りをコントロールできないのが悩みです。仕事先では、明るく真面目な人間を装っているのに、家の中ではすぐ怒り、物にあたる、暴言、奇声、軽い自傷など、酷い内弁慶です。幼少期から癇癪持ちで、中高生になってますます悪化しました。成人してから発達障害とPMSが判明し、漢方治療中です。今は怒りを少しは抑えられるようになりましたが、同居している祖母に対しては全然我慢ができません。祖母は思ったことをすぐ口に出す人で、昔、自分も家族も言葉の暴力で傷つけられました。悪気はないようだし、最近は祖母なりに気をつけているので、もう水に流したいです。しかし、自分のミスを祖母がカバーしてくれた時でさえ、理不尽と分かっても怒りが反射的に出ます。頭では分かっても、止められません。学生時代のいじめや父親に捨てられたことなどフラッシュバックした時も、怒りが出ます。不安、悲しさからくる怒りの止めかたを教えて下さい。
回答
こんにちは。
心の底に、怒りや悲しさがいつも沈んでいるのですね。
辛い記憶も消えることなくずっとそこにある。私もそうです。苦しいですね。...


あの時、母は働くって言ったのに結局働く気力がないからこのまま
生活保護を受けるしかないんじゃないの?最近、上木鉢やら肥料やら買ってベランダに花を育てているけどぶっちゃけ要らねぇし。邪魔だし。生活に必要じゃないもん買うなよ世界が腐ってるのか?狂ってるのか?私達はおかしいからか?馬鹿だから難しい事は分からないし自立しろって言われても分かっているけどどこから始めたらいいのか分からない。私見たいな人間が消えていなくなればいい
回答
おはようございます。
あなたのお母さんはお花を育てていてあなたはそれが邪魔だと。
でもそのお金はどこから?
お母さんのお金でしょ?
それな...


以前、母と一緒に心療内科へ受診した時に母の言葉から「区役所と
のやりとりなどしてイライラしてやった」と聞きました。前は生活保護を受けそれで10年間ずっと生活して来ましたが今年の4月くらいに区役所からの手紙がきて内容は覚えていませんが給料がオーバーしてる云々と言ってて相談して生活保護をやめ病院代と処方箋を払う事になりました。私は心療内科と皮膚科と婦人科に通い母は歯医者と整形外科に通ってて(今は通っていません)相当お金が掛かります。この間は母一人で区役所に行って男の人が「娘さんの障害者年金が出たら来て下さい。計算が合わないので」と言われたらしく母「意味わかんない、あの人!」と…。私もよく分からないのですが区役所側がおかしいのか?それとも私達がおかしいのか?
回答
ありがとうございます。
今度また母と一緒に区役所に行って
相当しに行きますね❗
多分関係ないと思いますが
障害等級3級です。



リタリコワークスに通所していましたが、障害年金の請求中で、モ
ヤモヤしたりして、心身共に調子を崩し、お休みしていた為、受給停止にしました。スタッフさんは、もし退所したら、再開するのも大変だし、他の福祉サービスを受けるのも難しくなると言われましたが、どう思いますか?役所のケースワーカーさんに、相談した方が良いと思いますか?皆さんなら、どうしますか⁉︎今、困っていますし⤵︎悩んでいます…(^_^;)
回答
私の知る限りでは、施設のかたのおっしゃる通りだと思いますね。
役所でもきっと同じ事を言われると思いますが、注意が必要です。
役所の人は...



発達障害当事者の方にお聞きしたいです
親が倒れた時、亡くなった時、亡くなった後どうしましたか?父が骨髄性の病気から白血病になり、余命わずかと言われてました。父に頼りきりで、発達障害だと開き直り逃げてました。でも、いざ父が倒れ、亡くなるかもしれないのに、どうすることもできず、母と妹に頼り、父のことは任せてしまってます。長女なので、本来は私が母と妹を引っ張らないといけないのに、それが出来なくて歯がゆいです。せめて家事をしようと洗濯や食器洗い、料理の手伝いはしてます。仕事をしていることもあり、完璧にはできませんが、できることはやってます。父亡き後の将来も、障害がある自分が母を支えてけるか、ちゃんと暮らせるか不安です。皆さんの経験を聞きたいです。又、アドバイスもあればお願いします。
回答
こんにちは、シフォンケーキです。
任せられるところは、任せられたらでいいのではないでしょうか。別に長女=母や妹を引っ張りってことなんて当...



大学生の娘(ASD診断済)について
幼児の頃から言葉を極端に捉え、屁理屈をこねたり癇癪を起こしたりします。・「飲酒運転は同乗者も逮捕されます」→「乳幼児でも逮捕されるの?認知症や知的障害で判断が難しい方や、声が出ない病気で止めることができない病気の方はどうするの?」・「〇〇県出身の人は足が速いよね」→「そうなんだ!じゃあ〇〇県には、足の不自由な人は一人もいないんだね!」「首がすわらない赤ちゃんでも、〇〇県の赤ちゃんは立って走れるんだね!」など、ものすごく極端な解釈をします。特に「絶対」「全員」という言葉や、断定的な言い方に対して敏感で、すぐ極端な例を持ち出して屁理屈を言います。さらに、その場面を何度も思い出して苦しんでいるようです。本人も辛いのか、癇癪を起こしたり、最近は会話が始まると自室に籠るようになりました。幼い頃からひねくれた面があり、さりげない会話の内容も極端に四角四面に捉え、屁理屈ばかり。本人も辛いと思いますが、対応の仕様がなく困っています。屁理屈を言った時、どのように応じれば良いのでしょうか?※一人暮らしさせるという手段については、大学卒業後に自立させる予定です。今はバイト代を家に支払いながら実家で生活しています。
回答
余談。
あくまで想像ですが、主さんはどちらかというと感覚的で、説明の途中で理由はわからなくても、無理なんだ難しいんだなと感じると、理由な...



私の住んでいる市は、障害者は助けないと合同面接会で大勢の前で
言っていました。そして、わたし、「もっと大変な人沢山いる。」と言われました。大変だから、相談しているのですが。・・・そして、その「大変な人どうするのか?」と訊けば、なんて言ってみようもないと言われました。そして、事実、生活保護は抑制していると言われました。何のための福祉なのですか?何のための相談なのですか?憤りしか感じないのですが。本当にどうしたらいいのでしょうか?この先が不安でたまりません。追加します。障害者基礎年金は2級です。要介護1も受けています。収入は基礎年金のみです、要支援1から要介護5までの段階では、私は、段階は3です。現在は医療機器も自宅で使用しており、自力での外出が非常に困難です。就労は就労継続支援を週に二日程度で精一杯の状況です。病気は脳の病気と、統合、パニック、全般性不安、自閉障害などがあります。症状は、強い倦怠感、不安定な体調、対人コミニケーション困難と多岐にわたります。生活支援の相談員さんの方は月一で訪問に来ていただいております。今のところこれ以上の進展がなく、時間ばかりが過ぎて行き、様々な精神医療も効果がなく、毎日がとてつもなく不安な状況です。生活保護、受けたいです。はっきりと伝えました。しかし、抑制されていると言われ。・・・もともと不安な障害があるのに更に不安の嵐が起きています。不安で仕方がありません。わたしの兄弟にも障害があります。
回答
役所の方に自宅へ来てもらい、今の現状を見てもらえないのでしょうか?
口で説明するよりも、実際にどんな感じかが伝わるかなぁと思いました。
あ...


もう何なんだよ…母がまた知らない所からお金を借りてるらしいし
初めて知ったよ…何なの?ねぇ私の人生をめちゃくちゃにして楽しいの?もうイヤだよ…去年見たいに同じ事が起きたら私の心身が持たないんだけど働く働くって結局働く気力無いじゃん給料出たら生活費渡しているのに出来る限りの節約をすればいいじゃん何なんだろうウチの母親は…
回答
射命丸さん
朝8時半~17時過ぎ
週3~4で働いています
明細見たら雇用保険、所得税
社会保険も書かれています。


バイトしてからだいぶ経ちましたですが体調不良や鬱病で仕事を休
んでしまい給料はあまり入ってこないし生活保護受けてるので逆に多すぎるとダメだし分かりません……。掛け持ちも考えましたが体力がなく人間関係で辞めたりしたら嫌だなぁと日雇いのバイトでもしようかと考えていますが一度も経験がなくオススメのバイトって何ですか?
回答
kinocoさん
ありがとうございます。
そうですね…冷静に考えたら
無理せずに今まで通りに
やればいいんですよね。
ただ、家に帰りたくな...



発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます
今の薬でいいか迷っています。診断された直後はストラテラとエビリファイを飲んでいましたが昼間の眠気に効果はなく、2年前にメンタルを病み、その後はレキサルティと睡眠薬に変えました。ストラテラとエビリファイは私の集中力にはほぼ効果がなく性格が変わったりテンションか変わりました。今のレキサルティはテンションは変わらず安定感はありますが、性格が変わってる実感があります。説明しにくいですが薬を飲んでる時は理性はきくが不安症、飲んでない又は減らすと、良く言えば自分に正直で我慢がキツイです。薬を飲んだ方が社会では生きやすいのはわかっています。ただ薬を飲まない素を忘れるのは別人と同義だと思っています。皆さんならどう思いますか?
回答
娘がエビリファイなど複数の薬を飲んでいます。確かに服用することで、穏やかになったとは感じますが、同時に昔はもっと好奇心旺盛で感情豊かでイキ...


久しぶりの投稿です…お世話になってます。寝る前に母と話してて
ようやく働く気になったというか本人の口から「働く」って言ったから「あぁ、そうなんだ…へぇ。」って感じ場所は家より近い近所のスーパーでやるらしいです。ぶっちゃけで言うと以前に質問を投稿しコメント見て盗癖などがあって確かにレジとかでやったらどうなってしまうんだろう…と少しモヤモヤするのと少し嬉しいという中途半端な感情です。思い出したくないですが去年は本当に色々ありすぎて頭の中ではいつも「いつ死のうかな。どうやって死のうかな。」「母親を殺して私も死ぬ」と考えて誰にも相談出来ず苦しかったです。でも、結局は区役所に電話し担当のケースワーカーさんに相談するしかなくて本当の事を言うのは辛かったけど言わないと逆に辛いから誰でもいいから助けが欲しかったです。これ以上、私の日常と夢を壊さないで欲しいです。長文でスイマセン……。
回答
ayumiちゃん。
いい方向に、向いているのかな?
ケースワーカーさんが、ついたんなら、
ちゃんと、相談しないとね。
