締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
以前、母と一緒に心療内科へ受診した時に母の言...
退会済みさん
以前、母と一緒に心療内科へ受診した時に母の言葉から「区役所とのやりとりなどしてイライラしてやった」と聞きました。前は生活保護を受けそれで10年間ずっと生活して来ましたが今年の4月くらいに区役所からの手紙がきて内容は覚えていませんが給料がオーバーしてる云々と言ってて相談して生活保護をやめ病院代と処方箋を払う事になりました。私は心療内科と皮膚科と婦人科に通い母は歯医者と整形外科に通ってて(今は通っていません)相当お金が掛かります。この間は母一人で区役所に行って男の人が「娘さんの障害者年金が出たら来て下さい。計算が合わないので」と言われたらしく母「意味わかんない、あの人!」と…。私もよく分からないのですが区役所側がおかしいのか?それとも私達がおかしいのか?
この質問への回答
心身障害の医療費助成制度がありますよ。
ayumiさんが障害認定をされれば医療費はたぶん援助されることと思います。
初診の日から数か月(自治体によって違う)経っていること診断書が必要になることなど、結構な時間がかかりますが申請された方が良いです。
収入が一定以上あった場合生活保護だけでなく医療費なども免除から外れます。
上記に書いたことなどをおっしゃっているかもしれません。
私もそのやり取りだけではさっぱりわかりませんが。
わからないときはお役所にわかるように説明してもらってください。
その為のお役所ですから。
4月ごろ手紙が来たのは昨年度の収入が一定額を超えたということが確定申告からわかったということだと思います。
一定の額を超えると自分で払いましょうという決まりがあります。
医療費がかなりかかった場合には高額医療として申請できますので(一定額以上は戻ってくるというきまりがあります)医療費の領収書は取っておいてくださいね。
ayumiさんが障害認定をされれば医療費はたぶん援助されることと思います。
初診の日から数か月(自治体によって違う)経っていること診断書が必要になることなど、結構な時間がかかりますが申請された方が良いです。
収入が一定以上あった場合生活保護だけでなく医療費なども免除から外れます。
上記に書いたことなどをおっしゃっているかもしれません。
私もそのやり取りだけではさっぱりわかりませんが。
わからないときはお役所にわかるように説明してもらってください。
その為のお役所ですから。
4月ごろ手紙が来たのは昨年度の収入が一定額を超えたということが確定申告からわかったということだと思います。
一定の額を超えると自分で払いましょうという決まりがあります。
医療費がかなりかかった場合には高額医療として申請できますので(一定額以上は戻ってくるというきまりがあります)医療費の領収書は取っておいてくださいね。
関係ありますあります。
障害認定あれば医療費助成が受けられると思いますよ。
診断書は別に必要になると思いますが。病院に相談しても良いですね。
お母様がayumiさんを扶養されている場合確定申告で障害者控除が出来ると思います。
それがお役所さんの言った「計算が合わない」だと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
障害認定あれば医療費助成が受けられると思いますよ。
診断書は別に必要になると思いますが。病院に相談しても良いですね。
お母様がayumiさんを扶養されている場合確定申告で障害者控除が出来ると思います。
それがお役所さんの言った「計算が合わない」だと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
間に入ってくれる人が必要ですね。
病院の社会福祉士さんとか、労務士さんと連携してくれる相談支援事業所の担当さんとか、決まった人がいるなら心強いのですが。
安心できるサポートに繋がりたいです。生活保護を受けていた間の担当さんとかケアマネさんとか、応援してくれてる人がいるといいのですが。
広報とか見ると相談の日があると思います。この際、よろず相談でもいいです。お役所で、相談に乗ってくれる日があると思うので確認してみてください。で、どこに相談したらいいか教えてもらってください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
病院の社会福祉士さんとか、労務士さんと連携してくれる相談支援事業所の担当さんとか、決まった人がいるなら心強いのですが。
安心できるサポートに繋がりたいです。生活保護を受けていた間の担当さんとかケアマネさんとか、応援してくれてる人がいるといいのですが。
広報とか見ると相談の日があると思います。この際、よろず相談でもいいです。お役所で、相談に乗ってくれる日があると思うので確認してみてください。で、どこに相談したらいいか教えてもらってください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ありがとうございます。
今度また母と一緒に区役所に行って
相当しに行きますね❗
多分関係ないと思いますが
障害等級3級です。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
今度また母と一緒に区役所に行って
相当しに行きますね❗
多分関係ないと思いますが
障害等級3級です。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
受診した日に…もし検査とかなく…
例えば心療内科はカウンセリングと
処方箋だけだと490円×2になります。
皮膚科や婦人科など検査や処方箋が
増えたりするとその倍になります
値段が安くても出来ますか?(--;) ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
例えば心療内科はカウンセリングと
処方箋だけだと490円×2になります。
皮膚科や婦人科など検査や処方箋が
増えたりするとその倍になります
値段が安くても出来ますか?(--;) ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
自立支援医療のサポートは受けていますか?
福祉サービスへの相談が必要だと思います。わからないことが多いので、はっきりしたことが私には言えませんが、なんだか心配です。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
福祉サービスへの相談が必要だと思います。わからないことが多いので、はっきりしたことが私には言えませんが、なんだか心配です。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
軽度知的障がい者の一人暮らしについて、私は軽度知的障害があり
回答
ayaさん
回答ありがとうございます
病院で診断されたわけじゃないので主治医はいないのですが、
最初に診断してくれたセンターとか、手帳更...
23
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
ASDの当事者です。
うちの親もそのようなタイプですが、受け流しています。
お子さんにはそのような怒りばかりならば、徹底的に無視が1番です...
18
勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします
回答
こういう態度は幼児期や低学年の頃からですか?
そうだとしたら、ASDグレーゾーンと言われたということから、特性かと思います。
最近になって...
8
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
おはようございます。
他の方も言うように、お姉さんのケアに全振りするべきです。優しいからこそ、自分の嫌いという感情にすら罪悪感を感じている...
14
引きこもりASD17歳娘、歯医者に行く事を抵抗し続けて早5年
回答
こんにちは。
歯のことだけを考えるなら、訪問歯科はいかがでしょうか?
精神疾患、その他事情にも対応してくれるネットワークが容易に検索で見...
7
初めて会う人(主にお店や病院)に子供扱い、顔を笑われる(20
回答
19歳の娘が、中学くらいからニキビがひどく、今はさほどでもないのですが、肌がコンプレックスで顔を出したくない、周りの視線がかなり気になる、...
5
小学校3年生の子供のことです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801...
8
いつもお世話になります
回答
嫌がる子も、いれば、
上手くいった子もいます。
何処かで、試せると、いいですよね?
支援センターや、放課後デイなどで、
置いてる所もあるの...
1
書字と計算の学習障害と自閉スペクトラム症の中一息子がいます
回答
もはや、二次障害なので、これをこうすればこうなるという流れには全くなりません。
理解のない先生がいる理由はわかりません。取り押さえた先生は...
11
ADHDとASDを持つ高2です
回答
こんにちは。
ひさびさにかかりつけの歯医者さんに行くのも、なかなか行きづらいし、
かといって、障害者歯科も予約などに時間がかかりそう、と...
6
小学一年
回答
初めまして!
小3ADHD&発達性読み書き障害の男子の母で当事者でもあります
毎日お疲れ様ですね
加えて今の時期は来年度の所属級を決定する...
21
小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が
回答
たぬたぬさん
こんにちは。
昨夜はお返事ができずすいません。
すごく勉強になります。
「不思議なところでエラーを起こす」ってなんだかわ...
18
お世話になっています
回答
ななさんおはようございます!
花火師です。
発達障害者支援センターや行政の社会福祉課などの手帳を申請する窓口、に相談してみてはいかがでしょ...
9
こんばんは
回答
あくまで我が家の長男の場合、娘には通用しませんが、性格や頭の良さΣ(゚д゚lll)により違うと思います(´-`).。oO息子はもともと底辺...
8
6才男児です
回答
こんばんは。7歳の息子がいますが、病院嫌いの大変さ、よく分かります。
不安の強いタイプの子は、自分が納得できれば何とか大丈夫になる感じなの...
4
もうすぐ小学生になる息子ですが、知的な遅れはないのですが自閉
回答
やれないに逃げてるのかな?現実逃避です。
やれないと言われたことに、反応しないのも大事かなと思います。
やれないやらないはやらなくてい...
13
小学一年の娘、もうすぐ7歳の勉強のことで相談です
回答
我慢ママさん
我慢ママさんのお子さん、勉強の習慣が身についていらっしゃるようで、とても優秀なんですね。勉強習慣が身についていればママが口...
13
みなさんいつもありがとうございますm(__)m相談なんですが
回答
うちの子は3歳児検診出来ませんでした。
待っている段階でギャン泣き。始まったと同時に退室でしたw
事情は保険師さんに言って後日再検診という...
5
最近落ち込む事が多かったので書かせて下さい
回答
センター試験お疲れ様でした。
私も去年まで受験生だったのでよく覚えていますが、
受験期は誰でも心が不安定で、ミスも増えてしまうと思います。...
3