受付終了
こんにちは。
高校生の娘についてです。彼女は広汎性発達障害と言われました。
彼女の主治医に、療育を受けられる年齢でもないし、生活を安定させるために、どこか、カウンセリングやトレーニングを受けられるところを探してみて。と言われています。高校を卒業すると、就労移行支援とかで社会的なスキルをレベルアップするようなトレーニングも受けられるようですが、義務教育も抜け、今支援ってどんなものがあるのでしょうか。
住んでいる地域は千葉県です。
現在、昼夜逆転しており、中学校から数え、まともに学校へ行けていない期間も長いので、コミュニケーションスキルの遅れや社会的スキルを磨いてほしいと思っています。そういう療育的なことを大きい子にもやってくれる所ってあるんでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
>そういう療育的なことを大きい子にもやってくれる所ってあるんでしょうか。
→ありますよ~。
そのようなお子さんには「精神科デイケア」をお勧めします。
デイケアは福祉や教育でなく医療の扱いですから健康保険が使えます。
1日6時間のプログラムで昼食込み、3割負担で2,550円、自立支援医療が使えれば1割負担で1日850円で通えます。
内容としては「大人の学童保育」のようなものですね。
リハビリの効果は高いです。
ただ利用者の年齢層が高いところだと合わない可能性があるので思春期専門のところがベストです。
「精神科デイケア 思春期 千葉県」などで検索してみてください。
なお利用には主治医の意見書が必要になります。
昼夜逆転が続いていると就労移行支援施設も続けてまともに通うことができませんので
まずはデイケアに通って生活リズムを立て直すことをお勧めします。
追伸ですが…主治医の先生は「カウンセリングやトレーニングを勧めた。」とのことですが
デイケアに関する話がそこで出ませんでしたか?
何だか「場所は勝手に探してください。」みたいなイメージを受けました。
主治医は児童思春期精神科の専門医ではないのでしょうか?
児童思春期でなくても経験のある精神科専門医ならデイケアを勧めるはずです。
街中にあるメンタルクリニックにはレベルの差が大きく
「全く精神科医としてのトレーニングを受けていない医師が『精神科なんて誰でもできる』と考えて(確かに精神科はレントゲンやCT などの設備投資が要らず極端に言えば机と椅子と事務員がいれば開業できる。)」
安易に開業するケースがあります。
そのような医師を見分けるのはなかなか難しいのですが
※精神保健指定医を取得していない。
(持っていればクリニックのホームページやパンフレットに必ず書いてあります。)
※クリニックの看板やホームページに「心療内科」や「内科」のみ標榜されていて「精神科」と書かれていない。
↑↑↑
この2点だけはチェックしてください。
指定医でない医師や精神科と標榜されていないクリニックにかかるのはやめましょうね。
(もちろん指定医でなくても優秀な精神科医もおられますがやはり精神科経験がある医師を見分ける目安にはなります。精神科で3年経験がなくては指定医は取れませんので)
はじめまして
さくらんぼ教室はご存知ですか?
本八幡に本部があるのですが、北は柏、南は川崎まで展開していて、本八幡なら社会人コースまであります。
集団も個別もあるので、お嬢さんに合った方法を提案して頂けると思いますよ。
Ex nam explicabo. Blanditiis ad qui. Nisi ad sunt. Consequatur sunt sint. Repellendus voluptate ullam. Rerum eius voluptas. Atque sint quod. Aliquam quia velit. Ut sit ut. Temporibus consectetur doloremque. Quam modi rem. Animi qui illum. Odit aut eaque. Sequi ut sit. Illo maiores quos. Incidunt cum voluptatem. Beatae id harum. Natus aut repellat. Consequatur officia perferendis. Autem qui illo. Occaecati a explicabo. Repellat possimus sit. Consequatur iste eligendi. Placeat ea ut. Impedit quidem soluta. Hic minus odio. Provident odit atque. Nam doloribus dolorem. Corrupti est et. Voluptates qui fuga.
こんばんは
私は発達障害,ADHD,LD、自閉症思考があります。高校生ですが、支援は受けてません。強いて言えば薬位です。義務教育では特別支援にいました、今は通信制です。大人になると支援はよっぽどでないとないみたいです。
自分がどうしたいか、なにができるか
色々考えるしかありません。また発達障害などは理解されずらいので色々覚悟がいります。
障害者手帳をとり、障害者枠で働くというのも一つのてですね
Eum nesciunt et. Veniam totam mollitia. Ipsum praesentium nesciunt. Doloremque at nobis. Non illo quis. Enim iste possimus. Totam et suscipit. Accusamus similique corporis. Quae explicabo inventore. Voluptatem et distinctio. Consequatur necessitatibus libero. Commodi placeat dolore. Repellat voluptas perspiciatis. Ducimus est qui. Esse consequatur quidem. Voluptatem voluptas voluptatem. Vel dolor non. Libero sed voluptates. Illum quam delectus. Dolorem officia ratione. Corrupti non modi. Voluptatem esse et. Rerum vel placeat. Vel facere laborum. Consequatur veniam et. Aut molestiae quidem. Ut est blanditiis. Minus quam in. Error impedit perferendis. Eveniet corporis totam.
はるさん、
有り難うございます。
民間なんですかね?民間は高いかな、と思い、視野に入れてなかったけど、やはり民間ですかね~
生活がちゃんとしていないので、通えないと、高いお金を払っても無駄になるな~とか考えてしまうんですよね。
今までいろいろと通えず、無駄になった経験が多く、でも最近は病院にも行くようになったし、療育センターの
発達支援相談にも必ず同行するようになったので、そういうのもあり、カナ。
調べてみますね。
Adipisci facilis earum. Sed ut nulla. Ut voluptas aperiam. Sed corrupti sequi. Blanditiis ea sunt. Praesentium illo eaque. Itaque nostrum rerum. Eum consequatur ratione. Enim soluta ut. Consequuntur consequatur odit. Alias similique qui. Ab cupiditate laudantium. Possimus autem minima. Sed quaerat sunt. Et non voluptatem. Quasi qui molestiae. Id ut consequatur. Animi sit dolorem. Praesentium consectetur ut. Nemo voluptates enim. Aliquam dolore nostrum. Et vel autem. Molestias repudiandae praesentium. Id rerum et. Totam in quas. Dolorum vel facilis. Sed ducimus modi. Vitae reprehenderit et. Id voluptates omnis. Debitis eius ipsa.
今現在福祉サービスとつながってないということかな、と心配になりました。児童相談所では教えてもらえなかったんですね。福祉サービスは市の福祉の窓口の管轄ですが、メンタルについては保健所とかが詳しいです。ほかにも、ハローワークの障害者相談も、お話を聞きに行ってみるといいと思います。
Hic consequatur quis. Aut quis sapiente. Inventore ut quam. Incidunt quis molestias. Laborum odio ipsa. Eum saepe rerum. Aut magnam eos. Ut consequatur sed. Voluptates unde vero. Nihil aut nulla. Accusamus provident iure. Necessitatibus magnam sunt. Iusto est rerum. Voluptate suscipit minima. Ad eius amet. Aliquam suscipit mollitia. Autem et consequatur. Ut itaque ullam. Quidem doloribus et. Reprehenderit sunt dolor. Nam assumenda velit. Qui accusamus maiores. Qui quae necessitatibus. Cum fuga voluptas. Aut molestias quia. Reiciendis ab sit. Dolores eligendi sapiente. Nesciunt eos ipsum. Dignissimos dolore adipisci. Quidem iure consequuntur.
またおじゃまします。
民間です。週1で月1万5千~2万くらいです
決して安くはないですよね😅
うちは通級でSSTは受けているので、今のところ学習のみです。
手帳とれない子なので、公的支援が切れた後も継続して息子のことを理解してもらえる居場所があったらいいなと思って続けています。
Adipisci facilis earum. Sed ut nulla. Ut voluptas aperiam. Sed corrupti sequi. Blanditiis ea sunt. Praesentium illo eaque. Itaque nostrum rerum. Eum consequatur ratione. Enim soluta ut. Consequuntur consequatur odit. Alias similique qui. Ab cupiditate laudantium. Possimus autem minima. Sed quaerat sunt. Et non voluptatem. Quasi qui molestiae. Id ut consequatur. Animi sit dolorem. Praesentium consectetur ut. Nemo voluptates enim. Aliquam dolore nostrum. Et vel autem. Molestias repudiandae praesentium. Id rerum et. Totam in quas. Dolorum vel facilis. Sed ducimus modi. Vitae reprehenderit et. Id voluptates omnis. Debitis eius ipsa.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。