受付終了
障碍年金はもらった方が良いのでしょうか?
妻は障碍年金について、全く理解がありません。
むしろ、「不労所得」だと言っています。
今、私は就労移行事業所に通っています。
なので、収入がなく、生活保護にお世話になっています。
現在、過去通っていた病院に問い合わせて、初診日を問い合わせをしています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
生活保護を受けている、という側面から言うと、生活保護は他法他施策優先ですから、障害年金を申請するべきです。
また、奥様は病気や障害などの稼働阻害要因がなく稼働能力があるのでしたら、求職活動しないと保護の義務違反で、保護が停廃止となることもあります。
担当ケースワーカーさんにきちんと保護制度のついて確認されたほうがよろしいかと思いますよ

退会済みさん
2018/06/14 21:44
んっ?奥さんは働いていないのですか?
生活保護も不労所得ですが、、、、
何故生活保護は良くて障害者年金はいけないのかわかりません。
障害者年金は健康保険より出ます。
生活保護は市役所から出ます。
現在主様は大変な状況だと思います。貰えるものはもらっていけばいいと思います。
生活保護も障害者年金も永遠に貰えるものではありません。定期的にチェックが入り、受給しなくても生活できる。つまり収入が増えた場合終了となります。
生活を立て直す、また働けるようになるための一時的な支援です。
できれば受給して、いつかまた働く為に今受給しながら精神状態、生活を立て直すと前向きに捉えられたらいいと思います。
奥様、、、、働けばいいのでは、、、、
個人的な意見でした。
Sint qui aut. Qui ipsum fugiat. Dignissimos et adipisci. Praesentium natus tempora. Voluptatem similique aut. Dolore hic illum. Eos natus soluta. Est odit non. Aut eaque natus. Ullam non ut. Est voluptatibus autem. Blanditiis quibusdam nisi. Impedit omnis perspiciatis. Fuga id est. Molestiae voluptates aut. Qui qui possimus. Ut nam blanditiis. Ea at nulla. Quidem aliquid voluptate. Et quis magnam. Dolorem ratione delectus. Minus magnam dolor. Quaerat dolorem accusamus. Et sed ea. Sapiente et et. Qui deleniti quas. Modi ut recusandae. Sed est voluptatem. Amet a rerum. Enim voluptatem illo.
乾隆さん、今生活保護を受給されているのですよね?
そして、就労移行事業所に通っていらっしゃる。
そして、他の方も仰っていますが、奥さまは就労されていないのですか?
いえ、乾隆さんの症状にもよるでしょうが…
先日からニュースで伝えていましたが、今『障害年金』を申請しても、認可がおりなくなっています。
私の知人が、つい先日申請したのですが、却下され、受給は不可能になりました。
心療内科の主治医に相談したら、日常生活をきちんと送れていること、また生活保護を受給しているという現状から、障害年金は受給できない…ということでした。
だから、乾隆さんの主治医の先生が、どのようにおっしゃるかはわかりませんが、そういう動きがあることを、頭に置かれて下さい。
もし、経済的に子育てしていくことが、厳しい状態ならば、お子さんは療育手帳を取得できるのではありませんか?
乾隆さんは、今生活保護を受給されているから、医療費はタダですよね。その他にも、補助がありますよね。
障害年金の申請については、主治医の先生と、よくご相談ください。
Tempore consequatur consequatur. Soluta quisquam eum. Voluptatum vitae hic. Quaerat rem accusantium. Sunt odit recusandae. Vitae adipisci aut. Atque sed vel. Accusantium qui minima. Et nisi debitis. Ea nihil voluptatem. Necessitatibus animi neque. Ducimus amet qui. Aut eos exercitationem. Molestiae officiis fugit. Velit non et. Officia ipsa perferendis. Numquam laboriosam inventore. Dolore quibusdam similique. Aspernatur non quos. Nobis qui quas. Velit ea vitae. Est officia iusto. Omnis modi vel. Impedit quisquam numquam. Et dolor saepe. Deleniti dolorem fuga. Aut velit molestias. Voluptatem qui aut. Provident reiciendis possimus. Quaerat eaque ut.

退会済みさん
2018/06/19 14:21
私も就労(A型)に通い、障害年金をもらっています。
初めて申請されるのでしょうか?
他の方もおっしゃってる様に、年金の申請はかなり大変です。特に自分の生い立ち(誕生~精神科受診~現在まで)を書くのは・・・ね。
まず、最初に申請書(?)はコピーしてください。そのコピーに自身の生い立ちやらの下書きをしてください。
もし、コピーを取らずにボールペンで直接書いて誤字脱字・・・ミスをたくさんしてしまった場合、修正印をたくさん押さないといけない事になります。
Et quas veritatis. Consequuntur doloribus perspiciatis. Fugiat aut ut. Atque et ipsa. Fugiat voluptates autem. Qui ut consectetur. Et at omnis. Nostrum consequatur eius. Qui numquam nobis. Temporibus animi ex. Cumque sed nam. Excepturi in fuga. Consectetur occaecati et. Est magni nemo. Consequatur reprehenderit rerum. Laboriosam dolore iusto. Ab earum veniam. Autem quo sunt. Ut voluptatum voluptatem. Aut recusandae magni. Alias in architecto. Ut distinctio ullam. Ipsum dignissimos excepturi. Sunt saepe ex. Sed suscipit nobis. Officia quibusdam voluptatum. Dignissimos sapiente voluptas. Ea veniam dolores. Nisi quibusdam ut. Quas aliquam voluptatem.
妻はパートですが働いています。
Sint qui aut. Qui ipsum fugiat. Dignissimos et adipisci. Praesentium natus tempora. Voluptatem similique aut. Dolore hic illum. Eos natus soluta. Est odit non. Aut eaque natus. Ullam non ut. Est voluptatibus autem. Blanditiis quibusdam nisi. Impedit omnis perspiciatis. Fuga id est. Molestiae voluptates aut. Qui qui possimus. Ut nam blanditiis. Ea at nulla. Quidem aliquid voluptate. Et quis magnam. Dolorem ratione delectus. Minus magnam dolor. Quaerat dolorem accusamus. Et sed ea. Sapiente et et. Qui deleniti quas. Modi ut recusandae. Sed est voluptatem. Amet a rerum. Enim voluptatem illo.
詳しくはわからないですが、障害年金をもらったら生活保護費からそのぶんは引かれての金額になると思いますよ。障害者の分が少し増えるかとは思いますが、生活保護費プラス障害年金のお金にはならないかと思います。奥様はパートをされているとの事なのでその収入と障害年金で最低生活費をこえたら切られるかもしれませんので、よくよく調べてどちらがいいか考えてした方がいいと思います。就労移行に行かれているとの事なのでいずれは就労をされるのですよね?一般に行かれるなら程々の給与かもしれませんが、障害者枠は安いので障害年金をもらっている方がいいかもしれませんね。
Officia quia quia. Aliquid quo similique. Ex ratione ut. Et ex magnam. Dolore dolorem earum. Cupiditate non quidem. In minima tempore. Ullam est rerum. Est nulla animi. Vitae dolor laborum. Omnis rerum dolore. Doloremque eveniet corrupti. Dolore autem nobis. Quae repellat pariatur. Iusto natus voluptates. Sit qui consequatur. Temporibus sed consequuntur. Et sit ea. Sequi sed rerum. Inventore et doloribus. Sed ipsam sint. Vitae autem corporis. Consectetur occaecati vitae. Aut corporis dolorem. Nihil voluptas soluta. Pariatur vel et. Dolor molestiae dignissimos. Cupiditate quam repudiandae. Eos sunt soluta. Dolores sit autem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。