締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて相談します
初めて相談します。
現在7歳(2年生)の次男の事で悩んでいるのですが、
次男は小さい頃からかんしゃく持ちで、思い通りにならなかったり厳しく叱られたりした時に、泣き叫んでなかなか収まらないところがありました。
幼稚園くらいまでは、たまにそういう事が起きても、気性の激しい子だから仕方ない、と思っていました。
でも小学校に上がってからも、時々かんしゃくを起こし、手がつけられなくなる事があり、心配になってきました。
たとえば、お兄ちゃん(10歳)と激しいケンカして最終的に負けた時とか、ささいなきっかけで始まります。
最初はただ泣いていて、そのうち泣き叫びながら物に当たり(蹴ったり投げたり)、わざと唾を出したり、なぜか目をつぶって、うなるような声を繰り返したりします。
私が何を言っても、抱っこしてもダメで、30分~1時間ぐらいそんな状態です。
そんな時、私はどう接したらいいのか悩んでいます。
7歳にもなって、かんしゃくをおこすのは、何か病気が関係しているのでしょうか・・・?
現在7歳(2年生)の次男の事で悩んでいるのですが、
次男は小さい頃からかんしゃく持ちで、思い通りにならなかったり厳しく叱られたりした時に、泣き叫んでなかなか収まらないところがありました。
幼稚園くらいまでは、たまにそういう事が起きても、気性の激しい子だから仕方ない、と思っていました。
でも小学校に上がってからも、時々かんしゃくを起こし、手がつけられなくなる事があり、心配になってきました。
たとえば、お兄ちゃん(10歳)と激しいケンカして最終的に負けた時とか、ささいなきっかけで始まります。
最初はただ泣いていて、そのうち泣き叫びながら物に当たり(蹴ったり投げたり)、わざと唾を出したり、なぜか目をつぶって、うなるような声を繰り返したりします。
私が何を言っても、抱っこしてもダメで、30分~1時間ぐらいそんな状態です。
そんな時、私はどう接したらいいのか悩んでいます。
7歳にもなって、かんしゃくをおこすのは、何か病気が関係しているのでしょうか・・・?
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
お子さんですが、放課後デイでもある程度気の合うお子さん達との少人数や個別でのSSTが必要なタイプだと思います。
こういった取組の施設を探す...
27
はじめまして
回答
小3からすごく人間関係難しくなります。特に女子。
本当に難しいです。
お子さんは、友達をたくさんほしいと思うタイプではないと思いますし、そ...
14
オムツが取れない3歳半
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。
また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
成人当事者です
きっと、お母さんは認めたくない、受け入れられない気持ちが強くてこれまで見て見ぬふり…気づかないふりをしてきたんだと思います...
13
発達グレーの5歳の男の子がいます
回答
仲の良い子って、おっとりしたタイプですか?優しいタイプ?
よく言われることですが、子どもの社交性は
保護者→その他の大人→年上の子ども→...
7
皆様はどのように解釈されますか
回答
これ読んで思ったのは、ご主人のために、行くだけでまたもどるという選択肢がない奥さんと、妻と子のために日本に帰ろうという思えない似た者夫婦の...
9
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
こんにちは
極論になりますが、お子様の素晴らしい居場所があるからという理由があれど、家族が離れる事の寂しさを感じるなら長い人生の数年くらい...
17
今年の4月から小学校に通い始めた娘なのですが、もともと便秘な
回答
少し厳しい言い方になりますが、排便がうまく行かずに失敗する可能性が高い状態であるなら毎日親が付き添う案件かと思います。
普通級にしても支...
8
ママ友ができにくい
回答
ママ友なんかいません。
入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。
普通級のママさんに関し...
8
現在3歳半の男の子です
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。
息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
義家族にも助けを求めましたが、
主人は海外赴任と言う天からのお恵みをもらった。
海外で三人で住むことだけが一番である。
三人で住めばどうに...
10
欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい
回答
旦那さんが寂しいのでしょうね。あちらでは休日を家族と過ごす方が多いのでしょう。長期休暇となれば、仕事仲間もどこかに行ってしまうのでしょう。...
10
4月に小学生になる5歳の娘がいます
回答
LDの可能性はあるかも
あとはアーレン症候群などがあるのかもしれませんね。
WMについては、心理士さんの指摘のとおりなのではないかと思い...
19
小3からの支援級について
回答
茉莉花さん
回答ありがとうございました。
今の居住区で小児科が全然なくかかりつけがなくなってしまい、病院も少なく頼れるところがないため、...
36
支援級に通う小学校5年生の子がいます
回答
追記です
最近の大きな病院は、比較的地域の病院へ転院を勧めることが多いようです
なので、そういった事情もあるのでは?と推察します
視能訓練...
11
はじめまして
回答
お返事その④
皆様の実体験をお聞きし、大変参考になります。
もちろん同じようにはいかないことは分かっていますが、こういうやり方があるのだ...
9
ご意見お願いします
回答
小学校入学までの行動は皆さんが書かれていますので、ピアノについて。
私の周囲ではピアノを習っているお子さんは、そう多くはありません。
もの...
16
診断名が変わることはあるのでしょうか
回答
変わることより、増えることが多いです。
うちは自閉症傾向から、
自閉症スペクトラム
自閉症とadhd
最近になってLDが追加になりました。...
9
小4女子についてです
回答
てんかんの症状のようなのが出たということですが、ひきつけ(けいれん)のような発作がてんかんと言われてます。
娘ちゃんの症状もてんかんのひと...
12