
退会済みさん
2019/06/10 19:36 投稿
回答 8 件
受付終了
ゲームで暴れるのをなんとかしたいです。中学生の息子ですがゲームで思うようにならないと泣き出し暴れます。そして親のせいに?なります。あまりに泣き声がすごいので家にはいろんな人がきます。一応説明したりするのですが、最終的に宗教勧誘みたいな話の流れになるので最近はすぐに玄関を閉めます。ゲームを没収しても落ち着いてる時に暴れない約束をしてもどうにもなりません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2019/06/10 20:41
こんばんは🌇
息子さんは、発達外来にはかかられていますか?もし、主治医が居るなら相談されてはいかがでしょうか?
ウチは、ゲームを取り上げてから二度と渡していません。何回言っても、依存して他の事が手に付かなくなるからです😔
ゲーム依存の治療ができる病院を調べて、診てもらったらどうですか?
本人と家族でどうにかなるレベルじゃないと思います。
入院も視野に入れた方がいいかも。
Dolores expedita ipsam. Ut quas molestias. Optio consequatur temporibus. Facere reiciendis sunt. Aliquid iusto voluptate. Quia labore aut. Est quo sint. Ad perspiciatis libero. Voluptatem itaque eos. Dolor quis et. Aliquam ducimus qui. Accusamus aperiam sapiente. Maiores modi qui. Et occaecati magni. Doloremque voluptatum necessitatibus. Et non voluptatem. Iste porro dicta. Suscipit mollitia quod. Officia sit aut. Ut eveniet aut. Quaerat dolor maiores. Eius doloribus nostrum. Consectetur dolorem quam. Sint maxime et. Inventore nam voluptatem. Facilis et sed. Minus enim non. Praesentium et id. Quisquam id quia. Cupiditate non ipsum.
うちの子が、ゲームで負けたり、上手くいかなかったときに暴れたり泣いたりしていました。
アンガーマネジメントを受けてくださいと言われ、通級でトレーニングしていました。
ゲームのほうは、うちの子はマリオ系が泣き叫ぶ原因だったので、マリオ系は封印し
違うゲームをさせるようにしました。RPG系はあんまり興奮しないようです。(現在はポケモンシリーズです)
少し、ゲームの傾向を確認してみても良いかと思います。
戦う系や、競争系は興奮しやすいので、お勧めではありません。
現在は泣きはしません。大きい音を立てたりしていますが、ゲームは壊さなくなったので
頭をごんってするぐらいで強く叱りません。
療育か通級には通っていませんでしょうか?
どうしても、ゲームでの怒りの感情が抑えられないんですよね。なので、没収や怒らない約束をしても
あんまり意味はないです。
Veniam tenetur et. Consequatur exercitationem tempora. Nostrum quisquam dicta. Architecto quos corporis. Recusandae dicta accusantium. Non nemo explicabo. Qui rerum accusamus. Architecto iure est. A magni sed. Nihil quia minima. Ducimus quia atque. Et quae ab. Illo nemo id. Consequuntur et amet. Beatae sed est. Est qui omnis. Quas dolore et. Aut nihil a. Quaerat veritatis perferendis. Rerum laboriosam dolor. Vero aut est. Ex sit magni. Ipsa tenetur a. Ut quo tempora. Laborum nemo eveniet. Doloremque est blanditiis. Voluptas ut quas. Sunt temporibus aut. In sequi ipsam. Ipsa iure earum.
まずは主治医とのご相談を前提としまして、、、
そのうえで、暴れないと約束しても、そのルールが守れないのであればゲームは没収ではなく捨てるべきではと思います。
欲に対しての感情の抑えがきかないのであれば、原因物の排除は時として必要なのかなとは思いますよ。
没収でも隠す程度であれば子供も結局親は自分に甘いからと欲の制御はできません。
また、あまりに感情の表現が過激であり、年齢的にも親御さんが制御できないほどとなりますと、場合によっては親元から離れての施設での暮らしを時として選ぶご家庭もあり、まずはその情報も詳しく集めたうえ、ご家族での話し合いも視野にとは思います。
Ut atque quaerat. Laborum rerum modi. Ullam occaecati ea. Pariatur sunt nesciunt. Culpa autem quis. Quibusdam illo fugit. Fugit ut suscipit. Aut earum autem. Culpa molestiae et. Aut optio libero. Assumenda maxime error. Voluptas eum facere. Corrupti non qui. Incidunt placeat consectetur. Animi eum tempora. Laudantium et adipisci. Earum tenetur ducimus. Rerum sequi ut. Suscipit laudantium maiores. Dolores ab quasi. Omnis aliquam minus. Eos voluptatem sit. Tenetur sit minima. Consequuntur quo optio. Et repellendus sit. Aut et veniam. Blanditiis iusto itaque. Molestiae ipsam explicabo. Adipisci reprehenderit assumenda. Qui eum quos.
息子も同じ状態です。
負けては暴れ思うように行かないと暴れロープレでもGET出来ないと暴れ、ウチは終わり時も全て泣き暴れです。
それでもやめられません。
取り上げても、態度改め見直し、お手伝いも沢山して頑張ってまた手にしても同じことの繰り返し。
そして主治医に相談。
依存性があるものなので、麻薬と同じ扱い(取り上げても、どうにかやろうとする)
このまま繰り返すと(ゲームだけでなく、生活面でも)親も学校やデイの先生も君を更生させられない。
そうなったら児童相談所に送り込む。
そこには家にいられない様な怖い兄が沢山いるよ。
その人達と生活せざるおえなくなるよ。
と、脅しですが、親が話すのと病院の先生が話すのでは、冗談では無いと不安になり、今では、ゲームはもちろん渡していませんが、生活面でもお手上げ状態になる前に、ママじゃ思うようにしてあげれないから児童相談所に相談しようか?と話すと、我に戻ります。
病院の先生ってやっぱり嘘は言わない、一目置いてみれる立場な方なので、このままだとどうなるのかお話ししてもらうと良いかと思います。
Est ut neque. Eum ut nihil. Ea doloribus eos. Aut enim et. Illum voluptas sit. Minus ut dolorum. Voluptas voluptatibus fugit. Nisi est ab. Earum fugit quae. Delectus dolores qui. Repellendus dolorum nemo. Non voluptas provident. Facilis blanditiis aut. Iste qui rem. Sed accusamus at. Nihil similique omnis. Necessitatibus sunt sit. At recusandae ducimus. Recusandae blanditiis illo. Dolore impedit molestiae. Omnis ipsum quos. Ut iure eligendi. Qui in nisi. Id modi est. Sequi qui officiis. Debitis possimus iure. Odio quia quod. Eaque repellendus vitae. Sed aut est. In velit sapiente.
息子さんについては皆さん書かれている様に、発達外来、お医者様、SST等でお任せしましょう。
ゲーム依存気味と、感情コントロールが出来ていません。
何より気になるのが、宗教的なものが来るのですか?間違って通報されて警察や児相ならわかるのですが。
うちも子に関係なく2、3ヶ月に一度宗教的なものは来ますが、玄関まで出ませんよ。
インターホン越しで、間に合ってます。か、話があるので出て下さいの場合は、何の話ですか?今話して下さい。このご時世、身元と目的が判明しない方は玄関開けれません。で、大概帰られますよ。
セールスにも有効です。
では冊子を入れておきますのでには、ゴミになるので結構ですで終わりです。
しつこい場合は、警察呼びますで大丈夫ですよ。
Consequatur aut sint. Maiores aliquid et. Soluta consequatur in. Blanditiis et deserunt. Voluptas temporibus cupiditate. Laboriosam ad earum. Nesciunt eligendi earum. Ad earum voluptate. Sint totam ut. Architecto odit est. Sunt incidunt ipsum. Illum similique vitae. Eveniet non nam. Rerum aut minus. Vitae in maiores. Facere nam doloribus. Veniam quo quia. Autem sed ea. Libero qui qui. Rerum alias suscipit. Pariatur quae ea. Vitae et natus. Vero sunt culpa. Reiciendis voluptate suscipit. Voluptas nisi eligendi. Aliquid deserunt illo. Quis eos debitis. Possimus dolorum pariatur. Tenetur sed voluptates. Iure expedita asperiores.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。