締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
初めての投稿です
初めての投稿です。小4でADHD.自閉が少しある息子がいます。小3から不登校がしばしあり、学校へ行けても1.2時間、、普通学校の通級教室(個別)に通っています。
朝なかなか起きず、起きたらすぐゲームをはじめます。ご飯を食べる時もゲームを離しません。
取り上げると暴れて母親を殴ります。
歯磨きもめったにしません。お風呂も、、
着替えも自分ではしません。「着替えさせろ!」
喉が渇いたら 「ジュースもってこい!」
自分でやらせようとすると殴られ蹴られます。
無視しても、何度も叫んで暴れます。
最近では家の外でも周りを気にせず叫んだり暴れたり、、どこへも連れて行きたくありません。
こんな毎日が続いています。
週1で心療内科へ行き、コンスタータ、ヒルナミン、ロナセン、デパケン飲んでいます。
夜もゲームをずーとやっていて12時過ぎても「寝たくない!」と寝ないので軽い睡眠薬も頂いたのですが、飲んでも変わりません。
家の中おかげでメチャクチャです。
息子との接し方がわからなくなってきました。
同じような境遇の方、先輩ママさん、詳しい方、アドバイス頂ければと思います。
朝なかなか起きず、起きたらすぐゲームをはじめます。ご飯を食べる時もゲームを離しません。
取り上げると暴れて母親を殴ります。
歯磨きもめったにしません。お風呂も、、
着替えも自分ではしません。「着替えさせろ!」
喉が渇いたら 「ジュースもってこい!」
自分でやらせようとすると殴られ蹴られます。
無視しても、何度も叫んで暴れます。
最近では家の外でも周りを気にせず叫んだり暴れたり、、どこへも連れて行きたくありません。
こんな毎日が続いています。
週1で心療内科へ行き、コンスタータ、ヒルナミン、ロナセン、デパケン飲んでいます。
夜もゲームをずーとやっていて12時過ぎても「寝たくない!」と寝ないので軽い睡眠薬も頂いたのですが、飲んでも変わりません。
家の中おかげでメチャクチャです。
息子との接し方がわからなくなってきました。
同じような境遇の方、先輩ママさん、詳しい方、アドバイス頂ければと思います。
この質問への回答
ぽっちゃりママさん、大丈夫ですか。
同じ小4の子どもをもつ者として、いても立ってもいられなくなってコメントしてしまいました。
息子さん、発達障害の特性もあるかもしれませんが、かなりのゲーム依存症ですよね。
暴力もあるとなると、家族だけでは解決が難しい問題かなと感じました。
酷かもしれないけれど、息子さんが家族から離れて、生活サイクルを整え、ゲームのない生活を送ることができる場所が必要なのかなと思いました。
このゲーム依存に関して、息子さんの主治医はどのように対応されているのでしょうか。投薬だけでは改善されないような気がするのですけれど。
ネットで検索すると、依存症の専門病院があるようですね。
そちらのほうに相談してみるのも良いかもしれません。
とにかく、専門家への相談が必要だと感じました。
息子さんの状態が、どうか良い方向に向かいますように。。
同じ小4の子どもをもつ者として、いても立ってもいられなくなってコメントしてしまいました。
息子さん、発達障害の特性もあるかもしれませんが、かなりのゲーム依存症ですよね。
暴力もあるとなると、家族だけでは解決が難しい問題かなと感じました。
酷かもしれないけれど、息子さんが家族から離れて、生活サイクルを整え、ゲームのない生活を送ることができる場所が必要なのかなと思いました。
このゲーム依存に関して、息子さんの主治医はどのように対応されているのでしょうか。投薬だけでは改善されないような気がするのですけれど。
ネットで検索すると、依存症の専門病院があるようですね。
そちらのほうに相談してみるのも良いかもしれません。
とにかく、専門家への相談が必要だと感じました。
息子さんの状態が、どうか良い方向に向かいますように。。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちも昔は暴力、暴言がひどかったのでお気持ちはわかります。
まずは主治医との連携が必要だと思いますよ。ゲーム依存、二次障がい…真剣に考えていかないと
いけない思います。
うちの場合は意地で止めました。殴られようと蹴られようと何を言われようと自分で止めるしかありま
せんでした。当時通っていた病院の先生は全然あてにならなくて…。とにかく力ずくで。
おかげでうちの壁には穴があいています。息子が蹴ったらあいてしまいました。
まぁその後はどうにか支援がうまくいき、今はそれなりに落ち着いて高校に通っています。
味方になってくれて、一緒に支援をしてくれた方々に感謝しています。
知り合いは同じような感じで入院をさせました。初めに通っていた病院がしっかりと対応してくれなかった
ので、転院をさせて。
ゲームが大好きで昼夜逆転生活になったり、ゲームを隠すと大騒ぎして家中をひっくり返して探しまくって
いたそうです。
学校でも暴力や暴言があたりまえになっていて、支援級の先生もどうすることもできなくなっていました。
ただ入院したことで、規則正しい生活を身につけソーシャルスキルも身につけたことで、退院後は問題
なく過ごせるようになったようです。
でもねその後が大切だと思います。…ごめんなさい辛口だと思います。
どうして今のような状態になったのかが分かっていないと。それをちゃんと理解をして、同じことを繰り
返さないようにする。
同じ環境で同じように過ごしていたら、同じ結果になってしまう可能性があります。親にも相当な覚悟が
必要になってくると思います。
たくさんのお薬を飲んでいるようですが、服薬中の支援についてはどうでしょう。お薬は障がいを治療
してくれません。支援道具のひとつです。
ごめんなさいね。かなりの上から目線ですよね。
でもね、↑に書いた知り合いは、無理だったんですね。お家での対応が。せっかくのいい状態もすぐに
崩れてしまって。悲しいけれど、放っておくしかない状態になっています。
そういうのは見ていて辛いんですよ、本当に。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
うちも昔は暴力、暴言がひどかったのでお気持ちはわかります。
まずは主治医との連携が必要だと思いますよ。ゲーム依存、二次障がい…真剣に考えていかないと
いけない思います。
うちの場合は意地で止めました。殴られようと蹴られようと何を言われようと自分で止めるしかありま
せんでした。当時通っていた病院の先生は全然あてにならなくて…。とにかく力ずくで。
おかげでうちの壁には穴があいています。息子が蹴ったらあいてしまいました。
まぁその後はどうにか支援がうまくいき、今はそれなりに落ち着いて高校に通っています。
味方になってくれて、一緒に支援をしてくれた方々に感謝しています。
知り合いは同じような感じで入院をさせました。初めに通っていた病院がしっかりと対応してくれなかった
ので、転院をさせて。
ゲームが大好きで昼夜逆転生活になったり、ゲームを隠すと大騒ぎして家中をひっくり返して探しまくって
いたそうです。
学校でも暴力や暴言があたりまえになっていて、支援級の先生もどうすることもできなくなっていました。
ただ入院したことで、規則正しい生活を身につけソーシャルスキルも身につけたことで、退院後は問題
なく過ごせるようになったようです。
でもねその後が大切だと思います。…ごめんなさい辛口だと思います。
どうして今のような状態になったのかが分かっていないと。それをちゃんと理解をして、同じことを繰り
返さないようにする。
同じ環境で同じように過ごしていたら、同じ結果になってしまう可能性があります。親にも相当な覚悟が
必要になってくると思います。
たくさんのお薬を飲んでいるようですが、服薬中の支援についてはどうでしょう。お薬は障がいを治療
してくれません。支援道具のひとつです。
ごめんなさいね。かなりの上から目線ですよね。
でもね、↑に書いた知り合いは、無理だったんですね。お家での対応が。せっかくのいい状態もすぐに
崩れてしまって。悲しいけれど、放っておくしかない状態になっています。
そういうのは見ていて辛いんですよ、本当に。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お疲れ様です。沢山、薬を飲んでいますが飲む前と飲んだ後では
何かが変わりましたでしょうか?
変わっていないようなら、飲む必要は無いように感じます。
親が子どもより弱い立場になっている状態だと思います。
そうなると、子供がどんどんエスカレートしてしまい、余計に暴れたりします。
ゲーム依存の傾向もありますので、ストロベリーさんと同じく、専門の医療機関に
受診を勧めます。暴言や暴れるのはゲーム依存によるものかと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
何かが変わりましたでしょうか?
変わっていないようなら、飲む必要は無いように感じます。
親が子どもより弱い立場になっている状態だと思います。
そうなると、子供がどんどんエスカレートしてしまい、余計に暴れたりします。
ゲーム依存の傾向もありますので、ストロベリーさんと同じく、専門の医療機関に
受診を勧めます。暴言や暴れるのはゲーム依存によるものかと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ぽっちゃりママさん
かなり大変な状況ですね😵
主治医を変えることはできませんか?
今の多剤処方、効いていないというより逆効果になってしまっているような気がします。
多剤処方によって、脳も体も混乱しているのでは?薬は最初はよく効いても、多量多剤になってしまうと自殺願望につながったり、逆に凶暴性が増す場合があるようです。
主治医を変えるのがむずかしい場合、セカンドオピニオンを求めてはいかがでしょう?
また、歯磨きや着替えなどさせなくてもいいかもしれません。命に関わらないことは無理にさせなくてよいと思います。
暴力によって要求が満たされるという誤学習を断ち切らないと、ずっとそのままになってしまうように思います。
家庭での関わり方について、自閉症療育アドバイザーのshizuさんが電話による相談をうけてくれるとメルマガで読みました。ブログ(アメブロ)を参照してください。無料のメルマガ登録もできます。
私は知的障害児施設で薬物療法にも関わっていましたが、服薬しているお子さんも行動療法(ABA)などの支援はセットでした。薬だけでは解決しないと思います。
いろいろな専門家にSOSを求めてください。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
かなり大変な状況ですね😵
主治医を変えることはできませんか?
今の多剤処方、効いていないというより逆効果になってしまっているような気がします。
多剤処方によって、脳も体も混乱しているのでは?薬は最初はよく効いても、多量多剤になってしまうと自殺願望につながったり、逆に凶暴性が増す場合があるようです。
主治医を変えるのがむずかしい場合、セカンドオピニオンを求めてはいかがでしょう?
また、歯磨きや着替えなどさせなくてもいいかもしれません。命に関わらないことは無理にさせなくてよいと思います。
暴力によって要求が満たされるという誤学習を断ち切らないと、ずっとそのままになってしまうように思います。
家庭での関わり方について、自閉症療育アドバイザーのshizuさんが電話による相談をうけてくれるとメルマガで読みました。ブログ(アメブロ)を参照してください。無料のメルマガ登録もできます。
私は知的障害児施設で薬物療法にも関わっていましたが、服薬しているお子さんも行動療法(ABA)などの支援はセットでした。薬だけでは解決しないと思います。
いろいろな専門家にSOSを求めてください。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
再び失礼します。
ほかの方へのレスを拝見していても思うのですが、やはり息子さんがゲーム(ゲームセンターも含め)をいっさい断つような環境を作ってあげないと、何も変わらないし、みなさんおっしゃっているように、高学年以降になると取り返しのつかない事態になりかねないと思います。
きっと今、息子さんはゲームが生活の全てで、ゲームをすることでしか達成感を感じられず、ゲームをするためだったら暴力でも何でもするというか、自分の感情も行動もコントロールがきかない状態になっていると思います。
入院治療や施設入所は、たしかに息子さんの心に少なからずショックを与えるかもしれません。でも、今ゲームの依存から抜けださないと、近い将来、ぽっちゃりママさんご夫婦や息子さん御自身ももっと苦しむことになるのではないかと心配です。
生活の更生プログラムを受けさせることは、息子さんを捨てたり無下にしたりすることとは全く違うと思いますし、息子さんのことを大事に思うからこそ、将来息子さんが健全な社会生活を送るためにそうするのだということをしっかり伝えることは大事だと思います。
まずは、健全な生活のサイクルを取り戻し、それからその生活を続けていくためのケアをいろんな機関に相談しながら模索していけばよいのかなと思います。
とても難しく、大変な問題だと思いますが、心から応援しています。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ほかの方へのレスを拝見していても思うのですが、やはり息子さんがゲーム(ゲームセンターも含め)をいっさい断つような環境を作ってあげないと、何も変わらないし、みなさんおっしゃっているように、高学年以降になると取り返しのつかない事態になりかねないと思います。
きっと今、息子さんはゲームが生活の全てで、ゲームをすることでしか達成感を感じられず、ゲームをするためだったら暴力でも何でもするというか、自分の感情も行動もコントロールがきかない状態になっていると思います。
入院治療や施設入所は、たしかに息子さんの心に少なからずショックを与えるかもしれません。でも、今ゲームの依存から抜けださないと、近い将来、ぽっちゃりママさんご夫婦や息子さん御自身ももっと苦しむことになるのではないかと心配です。
生活の更生プログラムを受けさせることは、息子さんを捨てたり無下にしたりすることとは全く違うと思いますし、息子さんのことを大事に思うからこそ、将来息子さんが健全な社会生活を送るためにそうするのだということをしっかり伝えることは大事だと思います。
まずは、健全な生活のサイクルを取り戻し、それからその生活を続けていくためのケアをいろんな機関に相談しながら模索していけばよいのかなと思います。
とても難しく、大変な問題だと思いますが、心から応援しています。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
子供がさわらぬ神になっていませんか?
無理もないですよね。疲れて気力ないですよね。
でも、親が向き合うしかないです。力ずくでも。
体はまだ大きくなります。今より敵わなくなり、病院にすら連れていけなくなります。
早く環境を変えた方がいいと思います。
お薬も心配です。
不登校を受け入れてくれる全寮制の学校もあります。
親が腹をくくり、覚悟をもつ。
他人事だから簡単に言えると思われるでしょう。
でも所詮、他人事なんです。親しか責任持てないんです。
ぽっちゃりママさんにどうか仲間がいますように。付き合って見守ってくれる仲間がいますように。
5年後に今より笑っている自分と息子さんを信じて踏ん張ってください。
今ならまだ大丈夫!
具体的なお話ができなくてごめんなさい。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
無理もないですよね。疲れて気力ないですよね。
でも、親が向き合うしかないです。力ずくでも。
体はまだ大きくなります。今より敵わなくなり、病院にすら連れていけなくなります。
早く環境を変えた方がいいと思います。
お薬も心配です。
不登校を受け入れてくれる全寮制の学校もあります。
親が腹をくくり、覚悟をもつ。
他人事だから簡単に言えると思われるでしょう。
でも所詮、他人事なんです。親しか責任持てないんです。
ぽっちゃりママさんにどうか仲間がいますように。付き合って見守ってくれる仲間がいますように。
5年後に今より笑っている自分と息子さんを信じて踏ん張ってください。
今ならまだ大丈夫!
具体的なお話ができなくてごめんなさい。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
しーののさん、こんにちは😊
毎日、本当にお疲れ様です。大変な状況で毎日のやりくり、頭が下がる思いすらします。
比べ物になりませんが、私も...
6
不登校の子のスポーツ少年団活動について
回答
ご回答頂いた皆様、貴重なご意見、誠に有難うございます。一旦、回答の形で補足させて頂きます。
>ハコハコ様
本人は現在4年生で、1~2年生の...
14
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
なんか、それは。慈善事業を売りにしてるけれどブラックなんじゃなかろうか?と思います。なんでできない?やら、ダメな子でしたやら。ありえない。...
6
小3の男の子です
回答
ご回答いただきありがとうございます。
私もデイには発達さんとわかりやすい行動のお子さんがいて違和感というか何か気付くかも、という思いもあ...
12
3歳7ヶ月になる娘のことです
回答
6歳の娘が、娘さんの困りごとと似ているのでコメントしました。
うちの娘も個人だとテキパキしているのに、集団となるとノロノロとして上手く参...
8
本日、市の相談センターに相談に行ってきました
回答
娘が発達障害グレーです。
グレーとは暫定というのが付いているから私の場合グレーとしています。
発達障害疑い、で決定的に発達障害です!と診断...
12
みなさまこんにちは
回答
すごい素敵なトピックですね~。
とてもココロがホッコリしました。
私の娘ちゃんのこともご紹介させてください。。
うちの娘は、知的障害(境...
21
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
初めまして、小6男子支援級在籍
回答
中学でどこで学ぶか?は、そもそも教育委員会が決めませんか?
そちらの地域では親子の意見が最優先され、それを元に決められているのでしょうか...
11
放課後等デイサービスについて相談させてください
回答
うわっ、ありえない!というのが率直な感想です。
子どもの発達支援に関する情報なんて、超一級のプライバシーですよ。
デイの職員が守秘義務を守...
11
ASDの疲れやすさについて
回答
カピバラさん
コメントありがとうございます。
我が家もお子様と同じく聴覚過敏があるので、集団生活が疲れるのかもしれません。
まだ、何に疲れ...
9
初めて利用させていただきます
回答
運転手さんも一人の方だけですか?こういうとこの運転手さんは何人かいらっしゃる場合もあります。
そのつど、丁寧に接して。相手が怒鳴ったとして...
9
お小遣い帳はみなさまどんなものを使っていますか?お小遣いは月
回答
小1からお小遣い帳をつけないとお小遣いあげないよ、と徹底していたのですが、言わないとつけないし、つけるのがめんどくさいからお小遣いイラナイ...
16
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
私は皆さんと違う考えです。
発達障害が遺伝と環境の相互作用である以上、親に障害がある以上子供に障害が出るのは必然で、運良く子供に出なくても...
16
いつもお世話になっております
回答
ハコハコ様
ご回答ありがとうございます。
ハコハコ様の言われてる様に息子は凄く恵まれた環境で凄していたと思います。
一人からのスタート...
4
何かしら障害を持つ子供同士の付き合いについて悩んでいます
回答
余談。
喧嘩しても自分たちで仲直りし、前回のことがスルーできているか?だと思います。
スルーの仕方がおかしい。ということはあるかもしれ...
8
発達障がいの大学生です
回答
返信、拝見しました
比較的新しい?通信制なんでしょうか??
だとしたら、学校側が色々と手探りなのも、何となく頷けます
コロナウイルスなど...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
大学生です最近レポートを書くのに苦戦しています…頭の中で言葉
回答
作文が苦手なのはあるあるだと思います。
プリントアウトして、読むと客観視できます。
重複した部分は削り、前後を入れ替えてパソコンでまとめる...
8
小学校3年生の娘がいます
回答
なぜお風呂に入らないといけないのかを説明したほうが良いのでは?
好き放題させ過ぎだと思います。
主導権は親が持っているという事を理解させる...
10