質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

入院治療のことで質問です

入院治療のことで質問です。
広汎性発達でゲーム依存、家庭内暴力になっている中学生です。家族がバラバラになってもゲームをしたいといっています。
学校は好きです。部活もレギュラーで頑張っています。しかし、家に帰ってきたら薬も切れてるため反動が凄いのです。ゲームをするためなら、夜中だろうが、明け方だろうが御構い無しに力尽くで要求します。時間を何度約束してもらえる守れません。
好きなら、ずっとやらせておけばいいという意見もたくさんありますが、部活から帰って泥だらけでお風呂も入らずに、それでも皆さんOKだせるんでしょうか?
本当に、好きなことを好きなだけやることが、子どもの人権を守ることなんでしょうか。。。
学校、クリニック、支援センター、児相、警察等に相談していますが、どこも、病院が入院というなら、そちらをススメますとのこと。
入院して、平和な家族になれるのか…帰ってきて恨まれ、ますます反動が凄いのでは?と正直、不安でなりません。
来週入院相談になりました。
うまく先生に伝えられるか、何か、他の手段はないかと最後の最後に悪あがきしています。
ここまで育ててきて、上手く育てられなかった、療育も出来なかった、自己嫌悪で、涙がとまりません。
頑張ってきたんだけどな。。。
子どもとの信頼関係が気付けなかった。
入院して良かったこと、悪かったこと、入院以外の手もあるよという方いたら教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ごまママさん
2016/07/09 20:49
みなさん。ありがとうございました。
今日は一日中サッカーをしていました。
部活の後、小学校時代の友人に誘われて日が暮れてから、サッカーに行きました。 今日はいつもの顔ではありません。
こんな日が続いてくれたら、何にもいらないです。

地域の青少年活動に参加してます。
青少年指導員の方からも、見守ってくださるとメッセージがありました。
もう、抜けられない底にいたような気持ちでしたが、今日は、久しぶりにホッとした気分です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/32790
東大和さん
2016/07/07 15:32
入院治療して、戻ってきたお子さんを何人か見たことがある者の一意見として、参考にしていただければと思います。

入院している間は矯正生活を強いられます。その間に親子共に関係や気持ちのリセットができるのは確かです。私とお子さんの関係は、児童養護施設の措置児童、学校の教員と通級児童という間柄でしたが、帰って来た直後は別人のように落ち着いているお子さんもいました。逆に、やっぱり入院してもなかなか落ち着かず、本来の入院期間を数ヶ月延長し、半年ほど入院してから退院、しかし帰ってからも落ち着かず、中学と相談の上、時間指定(午前中1、2時間目だけ、など)をして、短時間の登校から少しずつ学校生活に慣れさせようと言うことになったお子さんもいます。

別人のように落ち着いたお子さんがいると述べましたが、時間が経つにつれ入院以前の課題が少しずつ表われるようになりました。ただ、入院前と違うのは、保護者の方がお子さんと接する時間を増やしたことで、入院前よりは良い状態にもっていけるようになり、後は本人の成長に伴い暴力的な言動が減少していったようです。私はそこまでしか知りませんが、その後の話を聞くと、少し自己否定的な、やさぐれた態度が見られていたそうです。

ここまで聞くと、入院をしたからといってよくなりそうもないと思われるかもしれません。ただ、親子が物理的に距離をとることができるのは、特に保護者の精神安定に効果があると思います。

入院治療だと、恐らく3ヶ月から、長くても半年、一年程度で退院せねばならず、根本的な解決をそこで望むのは難しいのだろうと思います。経験上ですが。しかし、保護者に精神的な余裕がうまれること、お子さん自身に、「たとえ家族内であっても、相手の気持ちや権利を尊重しあわなければ、自分の権利も大切にされることはない」現実を気づかせるきっかけになるかもしれません。気づかないお子さんの場合、依存症の治療施設や暴力的な言動を改善するための矯正施設を利用していかざるを得ないことを考えると、まず自分の言動が間違っていること、社会的に認められない態度であることを気づくきっかけを与えるためだ。今回の入院の意義は、そのように捉えられるとよろしいのではないかと思います。

入院をきっかけに、お子さんに周囲の方の権利を大切にしようという意識が生まれることを願っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/32790
難しいですね・・・でも、学校も部活も頑張れているというところは凄いです。
そして、きっと書かれている以上にご苦労なさっているんですよね。
「帰宅したらそのままお風呂、食事の時間だけはゲームはしない」だけを守れたら、好きなだけやらせてみるとかはどうでしょうか。お風呂から上がったらゲームを渡す。食事中にゲームしたら食事は片付ける、とかで。しばらくは荒れるかもしれませんが、その二つだけなので、慣れるとどうにか守れそうな気もします。

帰宅して荒れるのは仰る通りお薬の反動でしょうね・・・投薬を辞めるとどうなるのでしょうか。学校生活が難しくなるのかな。いずれにしても、私もごまママさんのご心配と同じく、何となくですが、入院したからといって解決できるとは思えません。入院治療がどのような物か分かりませんが、同じ家から出るにしても病院では無く、山村留学的な、自然の中で農作業や大工仕事等を手伝いながら学校に行くような環境の方が良い気がします。
具体的な施設や学校を知りませんが、テレビでそういう番組を見ました。理解ある地域の年配の方が、強要せず、ふて寝していても放っておいてくれて、少しずつ手伝いができるようになっていく様子に感動したのを覚えています。
何の参考にもならずすみません。でも、少しでも現状が良くなることを祈っています。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/32790
ご主人も向き合っていらっしゃるのですね。
今の状況は、本人にはもちろん、ごまママさんやご主人、下のお子さん達にも良くないと思います。
私は、ご主人と息子くんが家を出るのはいい方法だと思います。
家族がバラバラに・・・ではなく、そうならないための一時的な方法だと思えば少しラクになれませんか?
今何年生でしょうか。中学生って不思議なことに、受験前の夏~秋ごろから空気が「受験モード」になります。周りの空気が変わって、高校の話や受験の話をし出すと、少しは変われるかもしれません。学校に部活に頑張っている分、家では我慢が出来ないのでしょうし、ごまママさんにも強く出てしまうんだと思います。ご主人と二人になって、絶対守らなければならない約束事をいくつか一緒に決めて、あとは見守っておくようにすれば、ストレスも減り、自分に向き合える時間も増えるかも。
ごまママさんも顔を合わさなければ少しラクでしょうし、「食べてるかな」とか「寝てるかな」と親としての心配の方に気持ちがシフトするんじゃないでしょうか。
週末だけは一緒にご飯を食べる、とか決めごとをするといいと思いますよ。
ご自分を責めないでくださいね。ちょっと美味しい物食べてお茶でも飲んで、自分の為に時間を使って下さい。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/32790
ケイコさん
2016/07/07 22:40
「あなたの育て方が間違っていた」と言うのなら、正しい育て方なんて最初からなかったんだと断言できる。
ごまママさんは、あなたにしかできない最大限のことをこれまでやってきました。
それ以上のことは、誰にも出来ません。
それでも、うまくいかないことは、悲しいけれどあるんだね。

1日考えて、かける言葉が見つからないの。

とりあえず、あなたを責めるような言葉には、耳をふさぎましょう。
今大事なのは、「助けて」と、声を出すことだと思う。

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/32790
saisaiさん
2016/07/07 16:37
薬はコンサータでしょうか?薬が効きすぎて合っていないのかもしれません。
メリハリが強すぎて、本人もどうしようもないのかもしれません。
一度、薬の相談をした方が良いと思います。
恐らく、異常なほどのゲーム依存も薬の影響かと思います。
育て方では無いですよ。大丈夫です。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/32790
お母さんが息子さんの入院という環境の変化に不安を感じてうつ状態かなって思いました。

私も息子を保育園に入れる前に同じような精神状態になりましたよ。
完璧な母親はいないし、離れた結果親を恨むことはないと思います。

もし帰ってきたときにまた力づくでゲームするなら、そこはまた相談しかないのではと思います。家でゲームをする息子を止められない、なら家から息子さんを離すのが一番だと思いますよ。

お母さんがんばってますよ。あまり無理しないで入院期間はお母さんも休んでください。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
欲しかった言葉『お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋り(しながら集団下校を続ける)』が貰えてよかったですね。 『集団の安全に気を配』...
27

発達障害による二次障害で、うつを持ってます

最近悪化してきたのか、不安定になりやすい夜は余っていた頓服や睡眠薬をまとめて飲んでしまったり、お風呂で針を刺して血を抜こうと試みたり。もと...
回答
こはるさん、あなたが今入院するには家族の同意が要ります。だから入院してないんです。お母さんが反対することが、なにひとつできないまま、時間が...
4

発達障害グレーの3歳次男

最近は多動傾向や、反抗することもでてきて手を焼く場面が増え、私の心が折れそうです。仕事をしているので、子供は普段、乳児保育園に通ってます。...
回答
小学校の4年生ぐらいまでは多動がひどく、とにかく体力を奪われました。 その後は生きる気力さえも吸い取られるような日々。 でも、それは息子に...
7

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
同じく小学一年生になった子どもがいます。 知的ありの支援級所属です。 なかなか行きたがらないんですよね…自発的に動けたら本人もお母さんも...
9

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
わたしは、二人目が欲しくて、結局出産できなかった者です💧 失礼ながら、 おそらく高齢出産になるでしょうし、すぐに妊娠できるといいのですが...
13

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが 20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし 学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
こんばんは 中学生で叱らないと勉強できない場合、この先も勉強はしないのではないかな?と思います。 暗記でなんとか成績をキープできているわけ...
19

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
こんばんわ 問題が起こってから病院を探すのは大変だと思います ミーさんが 経済的に余裕があり助けてもらう家族に恵まれていたらゆったりと...
11

いつもお世話になっています

今日の午後3時45分から発達面で通院している病院の診察があります。正直、親子揃って行くのが辛いです。娘は、眠れなくなり夜中に起きてしまいま...
回答
お疲れ様です。 私も医師との信頼関係が気づけなかった場合は、病院を変わると思います。 私なら受付と医師に直接伝えます。 「前回の医師...
3

うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな

い、勉強についていけない、友人関係が作れずいじめられてしまうなどの理由で、中学からは特別支援学級に入りました。居場所をはっきりと分けたこと...
回答
本当にこれでいいのだろうか?は私も常にあります。 通常級にいて、成績も中堅の公立になら余裕でいけるとのことでした。 しかし、LDがあるこ...
11

ASD,ADHD当事者です

人の気持ちや言葉の含みを読むのは確かに苦手で読み間違えもしますが、完全にわからないわけではなく過去の経験や教えてもらったりなどで『こう言っ...
回答
私の場合は発達障害を抱えており人との意思疎通でのすれ違いや不測な事態や新しい出来事に対して上手くいかないことがあります。 望奈さんのおっ...
1

初めて投稿します

現在高校1年男子今は不登校。昨年の高校受験前頃に友達とのトラブルから精神的にやられ、幻聴幻覚被害妄想不眠自傷行為等で急遽受診した精神科から...
回答
ruidosoさんへ こちらで返事が良いのかわかりませんが… ありがとうございます。 息子は私が想像していた以上に頑張っていたようです...
6

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
うちの子は、知的障害と診断された5歳の子がいますが、年中くらいまで毎日朝からグズグズで、園に行けば、下駄箱の所でコンクリートの床に頭突きす...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
4歳2歳の男の子が二人いるママです 私も流産経験あります、辛いですよね 私の上の子供がアスペルガーで、下の子はまだ診断がついてませんが来月...
21