締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
子供と一緒に死にたい
退会済みさん
子供と一緒に死にたい。
そう思う時ありませんか?
うちの息子は小学3年生
ADHDと診断されたのは息子が5歳の時。
診断されてから、約4年今まで色んな事がありました。
今現在息子は特別支援級に通っていますが
3年生になってから、朝から学校に行けたこと
両手で数えられるくらいしかありません。
遅刻。遅刻。の日々。
毎朝、学校に行きたくない。行きたくない理由を聞いても、事実とは異ならないことを言う。毎日毎日これの繰り返し。ほんとに疲れました。普通に毎朝、学校に遅刻もせずいけてる子が羨ましい。なぜ、うちの息子は。
比べてはいけない。息子は息子なりにゆっくりだけど
成長している。そうわかっていても周りの人が
キラキラしていて眩しい。とても辛いです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
おはようございます。
よくここで話してくださいました。
辛い気持ち、遠くのどこかのおばちゃんの私が受け止めましたよ。
毎日毎日学校に行きたくない理由はちゃんとあるはずです。
三年生で何か環境の変化があったのでは?支援級のお友達でなくても、理由をしっかり語れる三年生は少ないです。お子さんもきっと辛い気持ちなんですよね。
毎朝、それでも通うお子さんを褒めてあげてください。
心が疲れているのです。お母さんも少し休みませんか?もう三学期。1年間お疲れ様。
できれば今の状況をリアル友達や、スクールカウンセラーに相談できませんか?しっかり介入してくれる誰かに相談しましょう。
子育ては上手く行くことの方が少ないです。キラキラしていると感じるお子さんの親だって悩んでますよ、きっと。
生きることは諦めないでください。素敵でなくても生きてください。
よくここで話してくださいました。
辛い気持ち、遠くのどこかのおばちゃんの私が受け止めましたよ。
毎日毎日学校に行きたくない理由はちゃんとあるはずです。
三年生で何か環境の変化があったのでは?支援級のお友達でなくても、理由をしっかり語れる三年生は少ないです。お子さんもきっと辛い気持ちなんですよね。
毎朝、それでも通うお子さんを褒めてあげてください。
心が疲れているのです。お母さんも少し休みませんか?もう三学期。1年間お疲れ様。
できれば今の状況をリアル友達や、スクールカウンセラーに相談できませんか?しっかり介入してくれる誰かに相談しましょう。
子育ては上手く行くことの方が少ないです。キラキラしていると感じるお子さんの親だって悩んでますよ、きっと。
生きることは諦めないでください。素敵でなくても生きてください。
発達障害の子を育てていると、当たり前の事が教えても全くできない。やらない。ということが多々あって、気持ちがキャパを越えてしまうことはよくあります。
割りきっては傷ついてというものなのかなと。
学校なのですが
行けばなんとかなっていたり夕方は比較的落ち着いていると、ついちゃんと行かせなくては!と思ってしまうのですが
これが1ヶ月以上続くようなら、黄色信号で
1年続いているようなら、毎日とにかく行かせるが正解とは言えないと思います。経験から。
毎朝行きたくないを認めてしまうのは、誤学習のもとですが、こちらから学校しばらく休み!とする分には誤学習はさせにくいので、行き渋りが酷く本人が精神的にも追い詰められているので思いきって2週間ぐらい休ませます。としてみては?
朝は決まった時間におきて、その日のスケジュール(勉強やお手伝いなど)を組み、そのとおりにさせてみる。
1週間ほど学校には触れずにリセットしてから、学校にこの先行くかどうかについて、行かねばならぬ。のではなく、なぜ学校に行くのか?を一緒にゆっくり時間をかけ考えさせないといけないと思います。
答えはすぐでないと思いますけど、今のやり方は多分お互いにストレスでしかないので、見直す必要がありますよね。
多分楽しいことがあまりないし、行かねば!と思う動機もうまく持てない。
行きたくない理由ですが、具体的に成る程納得な理由があることの方が少ないですよ。
理由があったとしても、そんなことで?!というような理由のこともありますし、大人に「は?」という反応をされただけで心が折れてしまい、あれこれ行きたくない理由を探し出すようになります。
行きたくないのは、行きたくないわけで
実際にありとあらゆることについていけないのだと思います。学校では必要以上に頑張っていて疲れてもいる。
親御さんの方も、なぜ学校に行かせるのか?について、「行くものだから」ではなくて、改めて行かせるメリットとデメリットについて考え、それから家庭の方針を決めてみては?
行かせないが正解ということもあります。
一般的な価値観にはこの件については振り回されない方がいいかも。
学校は地域資源の一つなので、うまく活用すればよいと気楽に考えてみては?
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
ヽ( ・∀・)ノ ありまーす❗
ツライお気持ち、よく分かります😢🌊
一緒に…というよりも、この子をこのまま大人にしちゃいけない。社会に出せる大人に育てられない…それなら!って思いが強かったです。
振り返ると小学3年生の時がいちばんひどかったかも。
少し良くなると希望を持ち、また絶望して、何度も何度もそんなことを繰り返して今にいたります。
今のところ、生きてて良かったかな。
中2今でも同級生に比べるとまだまだだけど、3年生の頃と比べるとずっと大人。
これからも希望と絶望を繰り返しながらやっていきます🎵
伊藤さんも(私も!)、いつか穏やかな気持ちで今のツラさを振り返る日がきますように。🍀
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
伊藤香央里さん、はじめまして🐱
発達特性があると、当たり前と思われることが出来ない場合もあり、またそれを保護者、特に母親のせいと言われているように感じる場面が多いのではとも思います。
ちなみに、伊藤さんはペアレントトレーニングを受けられたことはありますか?
私は、ペアトレを受けた後に、子供たちの行動の意味を理解したり、自分の気持ちの置き方をかけることが出来、少し楽になりました。
他のお家では当たり前でも、ウチの子供たちにとってはとても大きな成長だと思えるようになりました。
今の伊藤さんはとても疲れきっていると思います。
もし、子育てのパートナー、それは旦那さんだけでなく、学校の先生や病院の先生でも構いません。
今の辛い気持ちを少しでも吐き出して、伊藤さん自身の心のエネルギーを生み出すにはどうしたらよいかも考えても良いと思います。
お子さんがウダウダ言いつつも、学校に行けたら、美味しい昼御飯を食べるとか、好きな映画を観るとか、ささやかな幸せを生活に取り込むのも有効的です。
他人の芝生は青い
一見キラキラしているお家も何らかの課題を抱えていたりします。
なかなか気持ちの切り替えが難しいかもしれませんが、最近は不登校でもそのお子さんにあった勉強方法を見つけることで、社会生活をされている方もいます。
お子さんも伊藤さん自身も『当たり前』や『普通』の呪縛から解放されると、少しは楽にいきられるのではと思います。
ご参考まで😸
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
お子さんのことを思って、お子さんのために”皆のように同じように”って思って、思えば思うほど辛い。
そんなお気持ち、受け止めました。
お子さんのことを思う気持ちを、ほんの少しだけ、伊藤さんご本人を大事にする気持ちにシフトしましょう!
好きな本を読む、温かいお風呂につかる、好きなケーキを1個だけ買ってみる、、、何でも良いから、自分のために自分を励ます何かをやってみると、少しだけフっと気が楽になる瞬間がくるかも。
私は、1杯あたり18円のドリップコーヒーを落として飲むことが、1日1回、自分のためのご褒美というか、気を抜く瞬間です。
この1杯を飲んでいる時だけは、息子が「おかーさーん、戦いごっこしよ!」「ねぇ、見て見て」「こっち来て」と言っても、「待って、コーヒー飲んでいるから」と、何を言われても断ることにしています。
毎日毎日それだけを守ると、息子も納得するようになるし、「早く飲んでよ~」と言いながら我慢したり、「あとどれくらい残ってる?」と言って、コーヒーの残りをチェックしに来るようになりました。
それだけでも、息子の成長と言えば成長。
そんな息子(年長、もうすぐ小学生)も、毎日毎日、保育園を遅刻・遅刻・遅刻の毎日です。
毎日毎日、行きたくない、行きたくない。聞けば「お母さんが一緒じゃないから。」という理由です。
小学生になっても、遅刻の毎日になってしまうのか。
そんな不安を抱えながら、特別支援学級の入級手続きを済ませました。
いいじゃないですか!
毎日遅刻でも、元気で楽しそうにしてくれる瞬間があるなら、「ま、いっか」と思える自分でいたいと思います。
一緒に、遅刻魔の子育て、乗り越えましょう。
関東のオバチャンより
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
お金貯める、稼ぐことに気持ち向けてみて。
大抵のことはお金で解決できますよ。
視点も変えてくれる。
ベビーシッターさんは小学生の遊び相手もしてくれます。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
めいさんは、今が一番辛そうに見えます。お子さんの障害に気付いたか指摘されて、病院や療育探しに奔走し、相談や検査をしてなんとかなるのでは?と...
11
行き渋りのある小6の娘がいます
この3連休は家族で楽しく過ごしました。でも夕方辺りから暗くなる娘を見て、私も気分が落ち込みます。なかなか起きてこず、今日は学校へ行くのだろうかと悶々とする毎日がまたくるのかと思うと憂鬱です。きっと娘はもっと嫌でしょうね。学校なんて行かなくていいよと心では思っていても、なかなか言ってやれない自分がいます。私も仕事をしていて、娘が休んでも一緒にいてやることがなかなかできません。同じような悩みを持っておられる方、過去に悩んでおられた方いらっしゃいますか。私はこれからどう関わるべきなんでしょうか。
回答
ハッキリした診断結果や手帳などがあれば幾らでもあると思うけど
まだだと限られると思います。
例えばヘルパーさんや、ボランティアなど。
児...
13
小学1年生になったばかりの息子ですが、今月に入ってから、学校
いきたくなーい、デイいきたくなーいと毎回大泣きで、泣き叫びながら送って置いて来ている状態になってしまいました。行ったら、落ちついたあとは楽しそうにやっていると先生も、デイの支援員さんも言っているのですが、しばらくしたらまた普通に行くようになるものでしょうか?経験者の方がいらっしゃいましたら、そのような時はどうされていたか、教えて下さい。ちなみに、以前通学班の件で質問してるんですが、普通に行けてたのですが、他の保護者の方に付き添いを言われて付き添いをするようになったら、この状態になりました。甘えが出ちゃったのかなんなのか、落ちついた後に理由を聞くと、淋しいから行きたくない、勉強が嫌だから行きたくない給食が嫌だから行きたくないと言います。行きたくない、行きたくないと言うときはどうしてましたか?
回答
小学校一年生、4月から環境も変わり、お子さんは、ずーっと緊張して踏ん張ってきたのだと思います。
行きたくない~!って言うときは、私は、休ま...
9
小学生3年生情緒級に通う息子のことです
幼稚園のときから体調が悪いと行き渋りがありました。特に3年生になってから友達とうまくいかなかった時期があり一週間程度休んだことが2回ありました。周りのサポートがあり何とか行けてますが、その他に喉が痛い、行ける元気がない等たまにありその度に休んでしまいます。私としたら熱がない限り頑張って登校して欲しいのですが、本人は0か1だったら1でないと全て切り捨てられてしまう感じで行かないの一点張り。旦那も休ませろと簡単に休ませてしまうし意見が食い違いイライラします。元気な時は普通に登校します。周りの子はあまり休まないのにうちの子は、、、と思ってしまいます。
回答
こんにちは。
家の中1の娘の事が書いてあるのかと思いました!
娘は中学になって初めて○○が痛いから休みたいと言い始めました。聴覚過敏がある...
8
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思っていたのでショックです。おそらく娘も支援級在籍になるでしょう(支援級が嫌なわけでは決してないです)。2人とも、手がかかり、毎日がいっぱいいっぱいです。学校へ行っている間、幼稚園へ行っている間は1人なのですが、買い物をしたり、夕飯作りをしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。専業主婦です。しかも私は風邪を引きやすく、娘が風邪を幼稚園でもらってくるのですが、毎回必ず移ります。月1回ひいているペースです。デイを使ったり、なんとかやっていますが、日々疲れてしまいます。障害児の親の友達も何人かいて、仲良くしていますが、上だけ障害あるけど下は定型児~というのが多く、私のようにガッツリ入っている人がいないので辛いです。障害あるけどグレーだから普通級にいる、、という方も多いです。私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで2人目を産んだんだろう?と思う時があり、辛いです。息子は幼稚園の頃はおとなしく、なんとかやっていたので、グレーな人間としてやっていけそう、女の子も欲しいし、、と思って、本当に勢いで産んでしまいました。日々、続く、物価高。将来的に2人共引きこもったら養っていけるのか、1人だったらなんとでもなったと思うので、そう思うと辛いです。同じような境遇の方いらっしゃいますか?兄弟2人共発達障害ってあんまりいないんですよね。。。
回答
生活がキツイのでしたら、行政に助けを求めるのはどうでしょうか?
ヘルパーさん・移動支援・子育て支援課・社会福祉協議会…障害に関係なく子育て...
11
はじめまして7歳小1男子で行きしぶりをきっかけに発達障害の疑
いで相談中、未診断です。夏休み前は月曜の行きしぶりがメインで月曜以外は行けていたのが二学期に入って行きしぶると結局行けずに休む、行きしぶりの回数も増え、9日中5日休んでいる状態です。私も働いていて職場の理解があるため休ませてもらえていますが、主人が甘えている、甘やかしている、1人で留守番させろ、ご飯を抜きにしろと言ってきます。発達障害の疑いもあるし、行けないんだよ、行かないと行けない気持ちはあるよと言っても行かないと言ったら休める、ママといれるとサボってると…最近はちょっとおかしいだけで、すぐ診断もつくらしいしと全く理解してもらえませんどうしたら理解してもらえるのか…子どもは何かわからないけど行きたくないと言います私自身、甘えじゃなくて苦しんでて行けないんだと完全におもいきれてないところがあるのでブレてしまいます私のブレで子どもを追い込んでるんじゃないかと思ったり…でもこのままでいいのか悩んでいます学校に行けなかった日の対応、旦那さんへの働きかけなど何かアドバイスがあったら教えてくださいよろしくお願いします
回答
ももさん、こんにちは。
ウチも小1、娘ですが行き渋りがこじれてきて不登校気味で未診断です。
明日、発達外来の予約をします。(私も息子も発...
11
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
重度から知的無しはさすがに聞いたことないですが、重度→軽度(中度寄り)は知り合いに何人か居ます。
幼少期軽度知的が付いていたけど就学前に...
5
通級の先生とスクールカウンセラーの先生の意見が全く違う
そんな時はどうしたら良いですか??学校へ行きたくないという娘(自閉症スペクトラムで小4。通常級です)。学校は嫌い。怖い。と言います。意地悪のような事も継続的にされてます担任の先生にその都度相談してますが、現場を見ていないという事と、意地悪する子に話を聞いてもやってないと言い、中々解決しないです。スクールカウンセラーの先生の意見。学校は義務。仕事。遅れてもいいから行く。(例えば、4時間目からや、放課後に宿題やお知らせのプリントを自分でとりに行く等)そうしないと踏ん張りが効かない子になる。休ませる事は子供の為に良くない。多少嫌なことがあっても、乗り越えていかないといけない。人生は甘くない。通級の先生の意見。毎日、生きづらい環境で頑張っている子供を認める。子供からのSOS。理由があって休むのだから、理由が解決されなければ行けない。みんな違っていい。休むことでパワーを充電できる。休むことが悪いわけではない。甘えではない。どちらも頷けます。でも、じゃあどしたらいいの?ってなります。こんな時はどうしてますか??私は、ひとまず、遅れてもいいから行こうと提案します。拒否を続けるようなら様子を見て休ませます。通級の先生はそれで大丈夫だよ。って言います。スクールカウンセラーの先生はお母さんが子供の可能性を潰していると言います。どうしたらよいでしょうか??毎日の事なので考えるのも疲れてしまいます...
回答
はるさん
回答ありがとうございます。
同じ状況の方の意見ありがとうございます。
心苦しかったけど休ませた。わかります。
何だか心苦しくな...
28
ありがとうございました
回答
お返事ありがとうございます。
お子さんみたいな子どもは、義務教育の間は辛かったら休む、別室登校などが大前提になると思いますが
これ、高...
23