締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
子供と一緒に死にたい
退会済みさん
子供と一緒に死にたい。
そう思う時ありませんか?
うちの息子は小学3年生
ADHDと診断されたのは息子が5歳の時。
診断されてから、約4年今まで色んな事がありました。
今現在息子は特別支援級に通っていますが
3年生になってから、朝から学校に行けたこと
両手で数えられるくらいしかありません。
遅刻。遅刻。の日々。
毎朝、学校に行きたくない。行きたくない理由を聞いても、事実とは異ならないことを言う。毎日毎日これの繰り返し。ほんとに疲れました。普通に毎朝、学校に遅刻もせずいけてる子が羨ましい。なぜ、うちの息子は。
比べてはいけない。息子は息子なりにゆっくりだけど
成長している。そうわかっていても周りの人が
キラキラしていて眩しい。とても辛いです。
そう思う時ありませんか?
うちの息子は小学3年生
ADHDと診断されたのは息子が5歳の時。
診断されてから、約4年今まで色んな事がありました。
今現在息子は特別支援級に通っていますが
3年生になってから、朝から学校に行けたこと
両手で数えられるくらいしかありません。
遅刻。遅刻。の日々。
毎朝、学校に行きたくない。行きたくない理由を聞いても、事実とは異ならないことを言う。毎日毎日これの繰り返し。ほんとに疲れました。普通に毎朝、学校に遅刻もせずいけてる子が羨ましい。なぜ、うちの息子は。
比べてはいけない。息子は息子なりにゆっくりだけど
成長している。そうわかっていても周りの人が
キラキラしていて眩しい。とても辛いです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
おはようございます。
よくここで話してくださいました。
辛い気持ち、遠くのどこかのおばちゃんの私が受け止めましたよ。
毎日毎日学校に行きたくない理由はちゃんとあるはずです。
三年生で何か環境の変化があったのでは?支援級のお友達でなくても、理由をしっかり語れる三年生は少ないです。お子さんもきっと辛い気持ちなんですよね。
毎朝、それでも通うお子さんを褒めてあげてください。
心が疲れているのです。お母さんも少し休みませんか?もう三学期。1年間お疲れ様。
できれば今の状況をリアル友達や、スクールカウンセラーに相談できませんか?しっかり介入してくれる誰かに相談しましょう。
子育ては上手く行くことの方が少ないです。キラキラしていると感じるお子さんの親だって悩んでますよ、きっと。
生きることは諦めないでください。素敵でなくても生きてください。
よくここで話してくださいました。
辛い気持ち、遠くのどこかのおばちゃんの私が受け止めましたよ。
毎日毎日学校に行きたくない理由はちゃんとあるはずです。
三年生で何か環境の変化があったのでは?支援級のお友達でなくても、理由をしっかり語れる三年生は少ないです。お子さんもきっと辛い気持ちなんですよね。
毎朝、それでも通うお子さんを褒めてあげてください。
心が疲れているのです。お母さんも少し休みませんか?もう三学期。1年間お疲れ様。
できれば今の状況をリアル友達や、スクールカウンセラーに相談できませんか?しっかり介入してくれる誰かに相談しましょう。
子育ては上手く行くことの方が少ないです。キラキラしていると感じるお子さんの親だって悩んでますよ、きっと。
生きることは諦めないでください。素敵でなくても生きてください。
発達障害の子を育てていると、当たり前の事が教えても全くできない。やらない。ということが多々あって、気持ちがキャパを越えてしまうことはよくあります。
割りきっては傷ついてというものなのかなと。
学校なのですが
行けばなんとかなっていたり夕方は比較的落ち着いていると、ついちゃんと行かせなくては!と思ってしまうのですが
これが1ヶ月以上続くようなら、黄色信号で
1年続いているようなら、毎日とにかく行かせるが正解とは言えないと思います。経験から。
毎朝行きたくないを認めてしまうのは、誤学習のもとですが、こちらから学校しばらく休み!とする分には誤学習はさせにくいので、行き渋りが酷く本人が精神的にも追い詰められているので思いきって2週間ぐらい休ませます。としてみては?
朝は決まった時間におきて、その日のスケジュール(勉強やお手伝いなど)を組み、そのとおりにさせてみる。
1週間ほど学校には触れずにリセットしてから、学校にこの先行くかどうかについて、行かねばならぬ。のではなく、なぜ学校に行くのか?を一緒にゆっくり時間をかけ考えさせないといけないと思います。
答えはすぐでないと思いますけど、今のやり方は多分お互いにストレスでしかないので、見直す必要がありますよね。
多分楽しいことがあまりないし、行かねば!と思う動機もうまく持てない。
行きたくない理由ですが、具体的に成る程納得な理由があることの方が少ないですよ。
理由があったとしても、そんなことで?!というような理由のこともありますし、大人に「は?」という反応をされただけで心が折れてしまい、あれこれ行きたくない理由を探し出すようになります。
行きたくないのは、行きたくないわけで
実際にありとあらゆることについていけないのだと思います。学校では必要以上に頑張っていて疲れてもいる。
親御さんの方も、なぜ学校に行かせるのか?について、「行くものだから」ではなくて、改めて行かせるメリットとデメリットについて考え、それから家庭の方針を決めてみては?
行かせないが正解ということもあります。
一般的な価値観にはこの件については振り回されない方がいいかも。
学校は地域資源の一つなので、うまく活用すればよいと気楽に考えてみては? ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
割りきっては傷ついてというものなのかなと。
学校なのですが
行けばなんとかなっていたり夕方は比較的落ち着いていると、ついちゃんと行かせなくては!と思ってしまうのですが
これが1ヶ月以上続くようなら、黄色信号で
1年続いているようなら、毎日とにかく行かせるが正解とは言えないと思います。経験から。
毎朝行きたくないを認めてしまうのは、誤学習のもとですが、こちらから学校しばらく休み!とする分には誤学習はさせにくいので、行き渋りが酷く本人が精神的にも追い詰められているので思いきって2週間ぐらい休ませます。としてみては?
朝は決まった時間におきて、その日のスケジュール(勉強やお手伝いなど)を組み、そのとおりにさせてみる。
1週間ほど学校には触れずにリセットしてから、学校にこの先行くかどうかについて、行かねばならぬ。のではなく、なぜ学校に行くのか?を一緒にゆっくり時間をかけ考えさせないといけないと思います。
答えはすぐでないと思いますけど、今のやり方は多分お互いにストレスでしかないので、見直す必要がありますよね。
多分楽しいことがあまりないし、行かねば!と思う動機もうまく持てない。
行きたくない理由ですが、具体的に成る程納得な理由があることの方が少ないですよ。
理由があったとしても、そんなことで?!というような理由のこともありますし、大人に「は?」という反応をされただけで心が折れてしまい、あれこれ行きたくない理由を探し出すようになります。
行きたくないのは、行きたくないわけで
実際にありとあらゆることについていけないのだと思います。学校では必要以上に頑張っていて疲れてもいる。
親御さんの方も、なぜ学校に行かせるのか?について、「行くものだから」ではなくて、改めて行かせるメリットとデメリットについて考え、それから家庭の方針を決めてみては?
行かせないが正解ということもあります。
一般的な価値観にはこの件については振り回されない方がいいかも。
学校は地域資源の一つなので、うまく活用すればよいと気楽に考えてみては? ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
ヽ( ・∀・)ノ ありまーす❗
ツライお気持ち、よく分かります😢🌊
一緒に…というよりも、この子をこのまま大人にしちゃいけない。社会に出せる大人に育てられない…それなら!って思いが強かったです。
振り返ると小学3年生の時がいちばんひどかったかも。
少し良くなると希望を持ち、また絶望して、何度も何度もそんなことを繰り返して今にいたります。
今のところ、生きてて良かったかな。
中2今でも同級生に比べるとまだまだだけど、3年生の頃と比べるとずっと大人。
これからも希望と絶望を繰り返しながらやっていきます🎵
伊藤さんも(私も!)、いつか穏やかな気持ちで今のツラさを振り返る日がきますように。🍀 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ツライお気持ち、よく分かります😢🌊
一緒に…というよりも、この子をこのまま大人にしちゃいけない。社会に出せる大人に育てられない…それなら!って思いが強かったです。
振り返ると小学3年生の時がいちばんひどかったかも。
少し良くなると希望を持ち、また絶望して、何度も何度もそんなことを繰り返して今にいたります。
今のところ、生きてて良かったかな。
中2今でも同級生に比べるとまだまだだけど、3年生の頃と比べるとずっと大人。
これからも希望と絶望を繰り返しながらやっていきます🎵
伊藤さんも(私も!)、いつか穏やかな気持ちで今のツラさを振り返る日がきますように。🍀 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
伊藤香央里さん、はじめまして🐱
発達特性があると、当たり前と思われることが出来ない場合もあり、またそれを保護者、特に母親のせいと言われているように感じる場面が多いのではとも思います。
ちなみに、伊藤さんはペアレントトレーニングを受けられたことはありますか?
私は、ペアトレを受けた後に、子供たちの行動の意味を理解したり、自分の気持ちの置き方をかけることが出来、少し楽になりました。
他のお家では当たり前でも、ウチの子供たちにとってはとても大きな成長だと思えるようになりました。
今の伊藤さんはとても疲れきっていると思います。
もし、子育てのパートナー、それは旦那さんだけでなく、学校の先生や病院の先生でも構いません。
今の辛い気持ちを少しでも吐き出して、伊藤さん自身の心のエネルギーを生み出すにはどうしたらよいかも考えても良いと思います。
お子さんがウダウダ言いつつも、学校に行けたら、美味しい昼御飯を食べるとか、好きな映画を観るとか、ささやかな幸せを生活に取り込むのも有効的です。
他人の芝生は青い
一見キラキラしているお家も何らかの課題を抱えていたりします。
なかなか気持ちの切り替えが難しいかもしれませんが、最近は不登校でもそのお子さんにあった勉強方法を見つけることで、社会生活をされている方もいます。
お子さんも伊藤さん自身も『当たり前』や『普通』の呪縛から解放されると、少しは楽にいきられるのではと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
発達特性があると、当たり前と思われることが出来ない場合もあり、またそれを保護者、特に母親のせいと言われているように感じる場面が多いのではとも思います。
ちなみに、伊藤さんはペアレントトレーニングを受けられたことはありますか?
私は、ペアトレを受けた後に、子供たちの行動の意味を理解したり、自分の気持ちの置き方をかけることが出来、少し楽になりました。
他のお家では当たり前でも、ウチの子供たちにとってはとても大きな成長だと思えるようになりました。
今の伊藤さんはとても疲れきっていると思います。
もし、子育てのパートナー、それは旦那さんだけでなく、学校の先生や病院の先生でも構いません。
今の辛い気持ちを少しでも吐き出して、伊藤さん自身の心のエネルギーを生み出すにはどうしたらよいかも考えても良いと思います。
お子さんがウダウダ言いつつも、学校に行けたら、美味しい昼御飯を食べるとか、好きな映画を観るとか、ささやかな幸せを生活に取り込むのも有効的です。
他人の芝生は青い
一見キラキラしているお家も何らかの課題を抱えていたりします。
なかなか気持ちの切り替えが難しいかもしれませんが、最近は不登校でもそのお子さんにあった勉強方法を見つけることで、社会生活をされている方もいます。
お子さんも伊藤さん自身も『当たり前』や『普通』の呪縛から解放されると、少しは楽にいきられるのではと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お子さんのことを思って、お子さんのために”皆のように同じように”って思って、思えば思うほど辛い。
そんなお気持ち、受け止めました。
お子さんのことを思う気持ちを、ほんの少しだけ、伊藤さんご本人を大事にする気持ちにシフトしましょう!
好きな本を読む、温かいお風呂につかる、好きなケーキを1個だけ買ってみる、、、何でも良いから、自分のために自分を励ます何かをやってみると、少しだけフっと気が楽になる瞬間がくるかも。
私は、1杯あたり18円のドリップコーヒーを落として飲むことが、1日1回、自分のためのご褒美というか、気を抜く瞬間です。
この1杯を飲んでいる時だけは、息子が「おかーさーん、戦いごっこしよ!」「ねぇ、見て見て」「こっち来て」と言っても、「待って、コーヒー飲んでいるから」と、何を言われても断ることにしています。
毎日毎日それだけを守ると、息子も納得するようになるし、「早く飲んでよ~」と言いながら我慢したり、「あとどれくらい残ってる?」と言って、コーヒーの残りをチェックしに来るようになりました。
それだけでも、息子の成長と言えば成長。
そんな息子(年長、もうすぐ小学生)も、毎日毎日、保育園を遅刻・遅刻・遅刻の毎日です。
毎日毎日、行きたくない、行きたくない。聞けば「お母さんが一緒じゃないから。」という理由です。
小学生になっても、遅刻の毎日になってしまうのか。
そんな不安を抱えながら、特別支援学級の入級手続きを済ませました。
いいじゃないですか!
毎日遅刻でも、元気で楽しそうにしてくれる瞬間があるなら、「ま、いっか」と思える自分でいたいと思います。
一緒に、遅刻魔の子育て、乗り越えましょう。
関東のオバチャンより
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
そんなお気持ち、受け止めました。
お子さんのことを思う気持ちを、ほんの少しだけ、伊藤さんご本人を大事にする気持ちにシフトしましょう!
好きな本を読む、温かいお風呂につかる、好きなケーキを1個だけ買ってみる、、、何でも良いから、自分のために自分を励ます何かをやってみると、少しだけフっと気が楽になる瞬間がくるかも。
私は、1杯あたり18円のドリップコーヒーを落として飲むことが、1日1回、自分のためのご褒美というか、気を抜く瞬間です。
この1杯を飲んでいる時だけは、息子が「おかーさーん、戦いごっこしよ!」「ねぇ、見て見て」「こっち来て」と言っても、「待って、コーヒー飲んでいるから」と、何を言われても断ることにしています。
毎日毎日それだけを守ると、息子も納得するようになるし、「早く飲んでよ~」と言いながら我慢したり、「あとどれくらい残ってる?」と言って、コーヒーの残りをチェックしに来るようになりました。
それだけでも、息子の成長と言えば成長。
そんな息子(年長、もうすぐ小学生)も、毎日毎日、保育園を遅刻・遅刻・遅刻の毎日です。
毎日毎日、行きたくない、行きたくない。聞けば「お母さんが一緒じゃないから。」という理由です。
小学生になっても、遅刻の毎日になってしまうのか。
そんな不安を抱えながら、特別支援学級の入級手続きを済ませました。
いいじゃないですか!
毎日遅刻でも、元気で楽しそうにしてくれる瞬間があるなら、「ま、いっか」と思える自分でいたいと思います。
一緒に、遅刻魔の子育て、乗り越えましょう。
関東のオバチャンより
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
お金貯める、稼ぐことに気持ち向けてみて。
大抵のことはお金で解決できますよ。
視点も変えてくれる。
ベビーシッターさんは小学生の遊び相手もしてくれます。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
大抵のことはお金で解決できますよ。
視点も変えてくれる。
ベビーシッターさんは小学生の遊び相手もしてくれます。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
あと、これ以降の文面も、読む方によっては、失礼と感じる方達、多いと思います。
>私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで...
11
こちらでは初めて質問をさせていただきます
回答
投薬に抵抗がある理由はなんでしょうか。
お子さん自身は、困っている自覚はないんでしょうが、ノートをとれないなどは十分困りごとではないですか...
7
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
物を噛むのは感覚遊び+安心感がほしくて無意識にやっているので、無理にやめさせようとすると緊張や不安が増してしまうことがあると聞いたことがあ...
2
自閉スペクトラム症と診断された3年生男児です
回答
落ち着いたら、デイと話し合いしてみてはどうでしょうか。
>途中で帰りたいと職員に言ったところ胸ぐらを捕まれ恫喝されました。
↑これは...
12
小学3年生、ADHD疑いの息子がいます
回答
スポ少経験者です。
スポ少ですが、まずはゆる~いチームとそうでもないチームがあり
お子さんが属しているチームがどちらなのかにもよりますが...
7
ASD診断済み長男小学生ADHD風味次男小学生ASD診断済み
回答
追記です。
長男さんは、小3、4年生ですかね。
小3の壁について、何度か書いたことがありますが、難しい年齢です。
学校でもかなりストレスが...
14
小4特別支援在住男子です
回答
そのクラブによると思います。息子がお稽古事したり塾選びをした時、障害名を聞いたり支援級だと伝えただけで様子jも聞かずに断ってくるところ。本...
9
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
少し辛口かもしれません。
娘さんを守ることに必死になってください。
息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14
初めまして!学校から紹介されて、精神科医通院中の小3男子なん
回答
hahahaさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと、思いました。とにかくまず薬を試してみたいと思います。
アドバイス感謝...
13
はじめまして
回答
のてぃさん、こんばんは。
お辛いお気持ち、お察しいたします。
特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
ウィスクの結果をみて、学校と相談しているところなのですが、医
回答
医師の説明は的確で、診断書に記載してもらえてよかったと思います。通級も受けられるといいですね。
書字障害ですが、私の印象ではなかなか診断...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
お返事拝見しました。
学校の時間割や準備はもちろん百パーセントに近い形で手伝ってあげていいと思います。
ですが、親がやる横で正座して(つ...
19
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
また、信頼関係があるからこそ叱る事は出来るのだと思います。子どもが親を拒否するようになったら叱られるのは表面上だけで本人は反発心しか持たな...
12
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
おはようございます😃
まず、通常級の場合、
理解のある先生が受け持ってくれ、
配慮してもらえたら、ラッキー位に
思っておいた方が良いかと思...
14
小3女子、小1男子、2歳男子の3人の母です
回答
うちはダンナラシキモノは居ますがいなくなる予定
はっきり言って一人で育てました。
エネルギーは削いだほうが楽です😛外で←片付けが減るから...
6
支援級か普通級か、今後の選択
回答
現状本人が何か困っているのでしょうか?
周囲とはうまくいってるのですよね?周りは困ってませんよね?
でしたら、普通級でいいと思います。...
9