二回目の相談になります。小学2年の息子で、自閉症スペクトラム障害の診断があります。2月末から不登校になり、一日中ゲームをしています。目は大丈夫?など、それとなく止めた方がいいことを伝えると怒り出します。ゲーム依存症になってしまったのではないかと心配です。主人は無理やりでもゲームを取り上げるべきだと言っていますが、私はそのストレスがまた私や祖母、妹に向けられるのではないか、好きなゲームができないストレスからおかしくなってしまわないか不安です。皆さまのご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答17件
無理矢理ゲームを取り上げるのはしないで、ゲームに関して子供さんとルールを決めると良いですよ。
退会済みさん
2018/03/18 18:24
ルールを決めるというのもありますが、
生活リズムはどうですか?
不登校でも、学校に行くのとと同じ時間に寝起きできてますか?
思うようにならなかったら、暴力に、、という状況だとすれば、
入院などの必要も出そうですね。
小2でこの状態。
こどもと親の上下関係が変わってしまっていませんか?
早急に動いた方がいいでしょうね。
Possimus delectus sint. Saepe esse eligendi. Facere doloribus autem. Non quis qui. Eligendi sint aut. Delectus id omnis. Quos voluptas reiciendis. Aperiam fugiat consectetur. Quia corporis vel. Aut esse labore. Nam sequi soluta. Velit unde aperiam. Maiores quae assumenda. Provident dolore qui. Voluptas veniam corporis. Soluta molestiae cupiditate. Tenetur maiores totam. Velit cupiditate enim. Nostrum dolores nesciunt. At quia autem. Nobis natus deserunt. Sequi voluptatum distinctio. Laborum quia ut. Debitis sit veritatis. Ut et occaecati. Aut aliquam tempora. Quo sit aut. At et in. Necessitatibus ipsam omnis. Qui velit ut.
小3女児、不登校中です。
娘も似たような状況でした。
「ゲーム依存」という言葉があるので私も心配したのですが、主治医もお世話になっているリタリコ の指導員さんもゲームをさせることにむしろ肯定的なくらいで、取り上げるとか制限するという必要は特にないと言われました。
ゲームすることで自分なりに精神の安定を保っているし、ゲームから学ぶこともたくさんあるし、ゲームに集中して取り組めるのは良いことだそうです。
我が家は好きなだけやらせるようにしたら、そのうち夜中になれば寝るようになりましたし、他のことにも関心を持つようになりました。
不登校になったばかりのころは心理的にかなり傷ついていますから、人と会うのも嫌かもしれません。本人が心の傷を癒せるよう、長い目で見てはどうでしょうか。
ただでさえ不登校になった本人は心が深く傷ついているのに、これ以上ストレスを与えてはかわいそうという気がします。
児童精神科など専門家に是非ご相談されるといいと思います。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
退会済みさん
2018/03/18 18:44
ゲームに没頭する今の状態はすでにおかしいのです。
まずは、学校にいかないとしても、朝、ご飯の支度の手伝いや片付けの手伝いはできてますか?
洗濯はどうですか?
手伝いをする、一緒に買い物する。庭で花を植える。そういうことをして、一緒に時間をつかってみませんか?
人と関わる遊びや時間をつくることからではないですか?
言われるがままに。それをつづけると、とんでもないモンスターになってしまいます。
Quisquam occaecati possimus. Est cumque sunt. Doloribus atque quasi. Enim ad qui. Et est neque. Unde enim illum. Commodi aliquid necessitatibus. Et dolorem sed. Et alias asperiores. Incidunt possimus doloribus. Esse praesentium illum. Velit fuga in. Impedit dicta quo. Est ut saepe. Illum quo et. Nihil est molestiae. Illum dolor perspiciatis. Neque fuga vel. Qui similique et. Molestiae doloremque dolorem. Molestias amet blanditiis. Et ut sint. Velit sit non. Fuga nam tempore. Consequatur non repellendus. Fugiat deleniti ipsa. Dignissimos perspiciatis quis. Distinctio non facilis. Molestias rerum nihil. Accusamus nam autem.
はじめまして。
息子さん、心配ですね。
とりあえず、心も体も回復の時期なのだと思いますが、不登校の原因はわかっているのですか?
ゲームに関するルールは必要だと思いますが、話し合って決められる感じですか?
今の様子では納得できなそうですね…
暴力ではなく、言葉で気持ちを伝えるのには、どうしたら良いのでしょうかね。
一緒にトランプなどアナログゲームをしたり、散歩したり、息子さんと向き合えると良いのですが…
生活リズムも出来るだけ規則正しくしたいですね。
専門職に相談された方が良いのではないかと思いました。
Rerum quam sint. Beatae fugiat earum. Vel maiores libero. Vitae provident fugiat. Saepe itaque perspiciatis. Exercitationem cum et. Cupiditate quae fugit. Et ut dolorem. Corporis aut dolores. Similique quis qui. Quis ea aperiam. Aspernatur qui quam. Blanditiis dolor tempora. Tempore aut iste. Iusto et omnis. Maiores dolor at. Ratione porro vero. Ut a est. Voluptatibus vero cupiditate. Doloribus quaerat voluptas. Corporis laudantium velit. Assumenda ab ut. Consequuntur occaecati quae. Quidem molestias sit. Impedit id maxime. Aut qui nemo. Explicabo nihil veniam. Vitae magnam qui. Delectus voluptas pariatur. Et ab nobis.
問題なく学校へ通えて時間を決めてゲームをするのは大丈夫ですが、不登校で1日中ゲームはもう依存です。
自分でやめられないので取り上げて見えないようにする、学校預かりにする、等で生活を立て直さないと寝ないでゲームをするようになります。
不登校なら放課後デイへは通っていないのでしょうか?
1日家にいるより外に出て他者との関わりを持つことで興味が分散されます。
Possimus delectus sint. Saepe esse eligendi. Facere doloribus autem. Non quis qui. Eligendi sint aut. Delectus id omnis. Quos voluptas reiciendis. Aperiam fugiat consectetur. Quia corporis vel. Aut esse labore. Nam sequi soluta. Velit unde aperiam. Maiores quae assumenda. Provident dolore qui. Voluptas veniam corporis. Soluta molestiae cupiditate. Tenetur maiores totam. Velit cupiditate enim. Nostrum dolores nesciunt. At quia autem. Nobis natus deserunt. Sequi voluptatum distinctio. Laborum quia ut. Debitis sit veritatis. Ut et occaecati. Aut aliquam tempora. Quo sit aut. At et in. Necessitatibus ipsam omnis. Qui velit ut.
この質問には他11件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。