締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
アスペルガーとオンラインゲーム依存からの不登...
アスペルガーとオンラインゲーム依存からの不登校の関係について質問です。
アスペルガーの小6の息子がおり、四月より不登校です。息子によれば、学校がつまらないから、勉強が面白くないから行けないと言い出しいきなり行けなくなりました。それまで、普通級で学業も友達もまったく問題がなく通っていました。また同時に、息子によれば、オンラインゲームを五年生の時からやり始めてから、学校もつまらなくなってきたと言ってます。
なので、アスペルガーの原因で勉強面白く無くなった要素があるにしても、不登校になった直接の原因は、もしかすると、アスペルガーもあり、また更に1日のゲーム時間数が不登校になってから2時間から5-6時間になっており、オンラインゲームが不登校を学校登校意欲低下を招き、不登校を助長している原因なのではと勝手に推測しているのですが、いかがでしょうか?
心理や不登校カウンセラーは、ゲームをどんどん好きなだけやらせて、飽きさせるまでと言っており、それが唯一の楽しみだから癒しだから奪わない方がと言ってますが、アスペルガー×ゲームは依存へと導き、ますます不登校を助長すると考えられないでしょうか?
ゲームやり過ぎが不登校を誘発した考えられないでしょうか?
アスペルガーの小6の息子がおり、四月より不登校です。息子によれば、学校がつまらないから、勉強が面白くないから行けないと言い出しいきなり行けなくなりました。それまで、普通級で学業も友達もまったく問題がなく通っていました。また同時に、息子によれば、オンラインゲームを五年生の時からやり始めてから、学校もつまらなくなってきたと言ってます。
なので、アスペルガーの原因で勉強面白く無くなった要素があるにしても、不登校になった直接の原因は、もしかすると、アスペルガーもあり、また更に1日のゲーム時間数が不登校になってから2時間から5-6時間になっており、オンラインゲームが不登校を学校登校意欲低下を招き、不登校を助長している原因なのではと勝手に推測しているのですが、いかがでしょうか?
心理や不登校カウンセラーは、ゲームをどんどん好きなだけやらせて、飽きさせるまでと言っており、それが唯一の楽しみだから癒しだから奪わない方がと言ってますが、アスペルガー×ゲームは依存へと導き、ますます不登校を助長すると考えられないでしょうか?
ゲームやり過ぎが不登校を誘発した考えられないでしょうか?
この質問への回答
それと最後に!!!
お子さんはくたびれて学校にいけなくなったのは事実です。
だなら癒しというより休息やこの中でのこころの拠り所は必要です。
が、その癒しが数十年必要になる人もいます。
マイワールドに浸らせないようにと思いますよ。
ここはちょっと両親と子どもで現実的な話をして、戦ってもいいのでは?
学校に戻すのは焦らず。
どう生きていくのか?を親子で考える機会にしてみてはどうですか?
ハッキリ言って特別な才能がなければ、普通に学校にいき、普通に就職するのが結局は簡単で楽しみやすい生き方になることもあり得ます。
ゲームで居場所を見つける人もいますけど。
才能があるんですよね。元々。
そこの見極めをする。
才能は潰しても必ず開花するので、今(今年のうち)ならばまだプチっと膿をだすように潰しても大丈夫です。
お子さんはくたびれて学校にいけなくなったのは事実です。
だなら癒しというより休息やこの中でのこころの拠り所は必要です。
が、その癒しが数十年必要になる人もいます。
マイワールドに浸らせないようにと思いますよ。
ここはちょっと両親と子どもで現実的な話をして、戦ってもいいのでは?
学校に戻すのは焦らず。
どう生きていくのか?を親子で考える機会にしてみてはどうですか?
ハッキリ言って特別な才能がなければ、普通に学校にいき、普通に就職するのが結局は簡単で楽しみやすい生き方になることもあり得ます。
ゲームで居場所を見つける人もいますけど。
才能があるんですよね。元々。
そこの見極めをする。
才能は潰しても必ず開花するので、今(今年のうち)ならばまだプチっと膿をだすように潰しても大丈夫です。
はじめまして。
心理士やカウンセラーはゲームに肯定的なんですね。
しかもやりたいだけやらせてと。
確かに我が家の息子も、ゲームにしか居場所を見つけられないのかと思うところもあり、
全てを取り上げてしまうのは如何なものかとの思いが私にもあります。
しかし、やり尽くして飽きるということはありませんでした。飽きる前に次のゲームを見つけています。
過度のゲームプレイは、明らかに様々な意欲減退をもたらします。
家から出るのが面倒だといいます。
ゲーム障害がWHOでも病気と認定されたばかり。医療従事者の治療に対する考えも方も千差万別で、
正しい情報か否か、素人は戸惑うばかりですね。
しかしそんな中でも、自分なりに情報を取捨選択する必要はあると思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
心理士やカウンセラーはゲームに肯定的なんですね。
しかもやりたいだけやらせてと。
確かに我が家の息子も、ゲームにしか居場所を見つけられないのかと思うところもあり、
全てを取り上げてしまうのは如何なものかとの思いが私にもあります。
しかし、やり尽くして飽きるということはありませんでした。飽きる前に次のゲームを見つけています。
過度のゲームプレイは、明らかに様々な意欲減退をもたらします。
家から出るのが面倒だといいます。
ゲーム障害がWHOでも病気と認定されたばかり。医療従事者の治療に対する考えも方も千差万別で、
正しい情報か否か、素人は戸惑うばかりですね。
しかしそんな中でも、自分なりに情報を取捨選択する必要はあると思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
続きです。
しかも、就職したとして、面白くないから行かない。とすることは好ましくありません。
少なくとも、働くとか、義務教育でない学校にいくとなると面白くないから辞めるにしても辞める手続きを自分でしなければなりませんが、それが出来そうですか?
ゲームが面白い、学校はつまらん。
などと言い出したら、サラッとバカにすべきだと思います。六年生でしたらそのぐらいのことは当たり前のことで、特別なことではなく、学校にいかない理由にはなり得ないと、理解してもらえないと。
そこすらわからないから不登校なのだと思います。
何当たり前のこといってんの?アホ?
ですよ。
そこでお母さんが困ることではないです。
いまどきのいわゆるピコピコやるゲームは、続けさせるための工夫がこっそり意図的に心理学などもしっかり応用し作りあげられています。
面白くないのは売れませんし、商売にならないんですから、面白いのが当然。
それと、自分の普通の生活とどうマッチさせていくかの話です。
授業そのものがつまらないのは、学力や環境のアンマッチであったり、先生との相性もあるので、子どもだけか悪い訳ではないですが
生きていくというのは、自分で面白くしていけしかなく、更に好きなことがしたければ、稼ぐしかありません。
そのための通学であり、社会勉強です。
自制心を養うのもその一つです。
インターネットにどれだけ金がかかるのか?
それ稼ぐために自分にあった働き方や方法はなにか?
考えさせてみたことがありますか?
学校が面白くないから行かない。と言っているなら、学校に行かない人生について真面目に考えさせる好機と思います。
残念ですが、毎日それだけ好きにさせているとなると、運が悪いと適応指導教室や保健室登校も納得してくれないかもしれません。
ですが、今は好機ととらえ、ゲームを取り上げるためではなく、社会復帰(今ではなく、長期的な観点で)について、背中を押すところだと思います。
私なら、ゲームの方が面白いのは当たり前ですよ。とそこは問題ではない。とハッキリつきつけると思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
しかも、就職したとして、面白くないから行かない。とすることは好ましくありません。
少なくとも、働くとか、義務教育でない学校にいくとなると面白くないから辞めるにしても辞める手続きを自分でしなければなりませんが、それが出来そうですか?
ゲームが面白い、学校はつまらん。
などと言い出したら、サラッとバカにすべきだと思います。六年生でしたらそのぐらいのことは当たり前のことで、特別なことではなく、学校にいかない理由にはなり得ないと、理解してもらえないと。
そこすらわからないから不登校なのだと思います。
何当たり前のこといってんの?アホ?
ですよ。
そこでお母さんが困ることではないです。
いまどきのいわゆるピコピコやるゲームは、続けさせるための工夫がこっそり意図的に心理学などもしっかり応用し作りあげられています。
面白くないのは売れませんし、商売にならないんですから、面白いのが当然。
それと、自分の普通の生活とどうマッチさせていくかの話です。
授業そのものがつまらないのは、学力や環境のアンマッチであったり、先生との相性もあるので、子どもだけか悪い訳ではないですが
生きていくというのは、自分で面白くしていけしかなく、更に好きなことがしたければ、稼ぐしかありません。
そのための通学であり、社会勉強です。
自制心を養うのもその一つです。
インターネットにどれだけ金がかかるのか?
それ稼ぐために自分にあった働き方や方法はなにか?
考えさせてみたことがありますか?
学校が面白くないから行かない。と言っているなら、学校に行かない人生について真面目に考えさせる好機と思います。
残念ですが、毎日それだけ好きにさせているとなると、運が悪いと適応指導教室や保健室登校も納得してくれないかもしれません。
ですが、今は好機ととらえ、ゲームを取り上げるためではなく、社会復帰(今ではなく、長期的な観点で)について、背中を押すところだと思います。
私なら、ゲームの方が面白いのは当たり前ですよ。とそこは問題ではない。とハッキリつきつけると思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
私はゲームはどんどんやらせて。というのは、おかしいと思っています。
好きなことがたまたまゲームだから。というところで癒しの為にということなのですが、飽きさせるような工夫をしていますか?
オンラインゲームなら一切課金させない。
インターネットはオフラインにしてしまう時間を設ける。
早寝早起きなど家庭のルールは当たり前に徹底し遵守させる。
その他のゲームならば、不得手なソフトしか与えない。
親や家族も練習し、本人より勝ち続け負かせる。
無条件で癒しだからとやらせるのはナンセンスだと思いますね。
そもそも、子どもの脳は刺激に弱く、刺激を欲していきます。
特に凸凹さんは自制が下手くそです。
そこを踏まえての指摘なのかどうか?だと思います。
数字や一般論ではなく、親として「この子にはどうだろうか?」というスタンスは持ってもいいと思いますよ。
私は、我が子にはそれは合わないのでと断りました。我が子が依存になりやすいと親として感じていたからです。
別のところで努力を惜しまず、癒せるようにしました。
ところで、学校は勉強が面白くなかろうが、なんだろうが本来通い続けるべきところです。
ゲームの方が面白いのに!と思っていても、他の同級生は嫌でも通い続け、勉強、運動、人間関係、社会性その他、様々な事を学び続けます。
継続は力なりです。不登校になっても全然構いませんが、行かないデメリットもあるのです。
半年行かなければ、取り戻すのに三倍も四倍もかかります。
続きます。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
好きなことがたまたまゲームだから。というところで癒しの為にということなのですが、飽きさせるような工夫をしていますか?
オンラインゲームなら一切課金させない。
インターネットはオフラインにしてしまう時間を設ける。
早寝早起きなど家庭のルールは当たり前に徹底し遵守させる。
その他のゲームならば、不得手なソフトしか与えない。
親や家族も練習し、本人より勝ち続け負かせる。
無条件で癒しだからとやらせるのはナンセンスだと思いますね。
そもそも、子どもの脳は刺激に弱く、刺激を欲していきます。
特に凸凹さんは自制が下手くそです。
そこを踏まえての指摘なのかどうか?だと思います。
数字や一般論ではなく、親として「この子にはどうだろうか?」というスタンスは持ってもいいと思いますよ。
私は、我が子にはそれは合わないのでと断りました。我が子が依存になりやすいと親として感じていたからです。
別のところで努力を惜しまず、癒せるようにしました。
ところで、学校は勉強が面白くなかろうが、なんだろうが本来通い続けるべきところです。
ゲームの方が面白いのに!と思っていても、他の同級生は嫌でも通い続け、勉強、運動、人間関係、社会性その他、様々な事を学び続けます。
継続は力なりです。不登校になっても全然構いませんが、行かないデメリットもあるのです。
半年行かなければ、取り戻すのに三倍も四倍もかかります。
続きます。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
うちの息子もオンラインゲームと言うか、
ネット依存です。
うちは体調悪い以外で休む場合は
ペナルティがあります。
休んだ日丸一日はスマホテレビやゲーム禁止になります。
たしかに、ゲームをやりたくて休みたいが何度かありました!
行きたくない→休んでどうぞ→好きなこと出来なくて暴れる→遅刻していく みたいなことは
何度かありました。
うちはワガママも酷く思い通りに行かないと
暴れるので服薬してます。
服薬のおかげでなんとか学校に行けている感じです。
ゲームソフト購入したばかりは
ある程度気の済むまでやらせないと
落ち着かないので、静観しています。
うちの場合、不登校ではありませんが
1日5〜6時間ザラです。
休日はもっとひどいと思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ネット依存です。
うちは体調悪い以外で休む場合は
ペナルティがあります。
休んだ日丸一日はスマホテレビやゲーム禁止になります。
たしかに、ゲームをやりたくて休みたいが何度かありました!
行きたくない→休んでどうぞ→好きなこと出来なくて暴れる→遅刻していく みたいなことは
何度かありました。
うちはワガママも酷く思い通りに行かないと
暴れるので服薬してます。
服薬のおかげでなんとか学校に行けている感じです。
ゲームソフト購入したばかりは
ある程度気の済むまでやらせないと
落ち着かないので、静観しています。
うちの場合、不登校ではありませんが
1日5〜6時間ザラです。
休日はもっとひどいと思います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
障害のある子でも、ゲームはおもしろいけど、学校は行かないといけないよね、ということは理解している子もいます。
お子さんは、その辺りを誤学習されているのかと。
うちだったら、学校行かないならゲームはさせないけど。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お子さんは、その辺りを誤学習されているのかと。
うちだったら、学校行かないならゲームはさせないけど。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
お迎えは両方歩き?車は可能ですか?
距離どの程度離れていますか?
まず、まだいっていない幼稚園、そんなにすぐ延長は可能ですか?
最初は早...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんばんは
療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
お子さんは本当に理由が知りたいのだろうか?理由を知れば納得して行動できるのだろうか?
なんで?というのは、理由を知りたいと言うより、不満...
16
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
予算いくらぐらいですか?
メーカーにこだわりはなさそうなので、学習机の現物が置いてある店(家具屋とかニトリとか)で、決めるもいいでしょうし...
7
発達障害があり、ピアノを習っていらした方、お子さんに習わせて
回答
毎日練習継続してがんばっていて、小4でソナチネなら、上上では。。。
特技ピアノ
って、かいて、何もおかしくないです。
>「弾けるようになり...
5
はじめまして
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。
相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。
子供が何かの障害を持って生まれ...
9
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
質問の内容からして、こちらに投げ掛ける質問とはかけはなれていると思いますが…。
しかるべき場所で、相談した方がいいと思います。
旦那...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
お返事をしてから、どうされるかな?
とここ2日くらい拝見していますが、これだけ皆さんから的確なアドバイスをいただいているのに、何の反応もさ...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
毎日の送り迎え、お疲れ様です。
小さい妹さんをおぶって歩くのは大変な事ですよね。
エピソードを読んで、だいぶこだわりが強いお子さんなのか...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。
川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
地域により療育手帳の取得について資格条件や基準に差があります。(同県でも政令都市かどうかでも変わります)
そして、現時点で療育手帳を取得し...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
発達障害の診断は専門医しか出来ない為、指摘する立場(保健師、心理士、言語聴覚士、保育士、教員など)はやんわりと伝えるしかないのです。
...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
最後です。
まず、母親が子供に対して、否定的な考え、特性を受け入れない、将来に不安を抱えてしまうのはよくありません。
まず、お子様の特...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
皆さんおっしゃるように義母さんははげましも含めてそういう言葉をかけてくれるのだと思います。
小4までの知識があれば…私もそうは思いません。...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
すごくナイーブな問題だと…
まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
今のところ本人に困り感がないようですし、ニ年生は通級利用で様子をみてよいかと思います。
三年生からは、ハードルが高いと思いますから、これ...
15
来年度中学生になる息子を持つ母です
回答
昨年度のプレゼントですが、何人かが費用を出し合ってされたのでしょうか?
それとも、おひとりだけがされたのでしょうか?
また、プレゼントは代...
7