このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
昨年から障害のある成人の方と関わる
お仕事をしています。
先日、ボラとしてとある施設のお手伝いを
してきました。事前に「利用者さんと半日いる」
ということは聞いていました。どんな女の子
かなぁ、とちょっとドキドキワクワクしながら
当日を迎えました。
当日はその施設のオープンディ、お祭りですね。
担当者の方から説明を受け、いよいよご対面。
若い、と聞いていたので、もし走り出したら
追いつけるかな、と心配していました(苦笑)
挨拶をしてから、スケジュールを確認。
時々奇声が出ます、とは聞いていましたが、
私としては気になるほどではないかなぁ。
でも、今日はたくさんの人が来ているので
ちょっと注意。でも、すぐにおさまるので
後半は注意なし(すいません)
気になる仕草があったのですが、それも
指摘するとすぐにやめるので、私にとっては
大変!ということはほぼなく、楽しく過ごさせて
もらいました。
短時間ですが、販売のブースに入るという
予定もありました。ちょっとだけ指示出し
すると、サクサクできていました。
担当者の方が最後に聞き取りに来た時は
何故か私は彼女からハグされたままでして、
その様子を見た周りのスタッフさんからは
「1日ですっごく仲良くなりましたねー」
と言っていただき、内心めっちゃうれしかった
です。
来年も絶対行くぞっ!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件

退会済みさん
2015/11/12 11:21
りんりんさん がんばってますね。
読んでいて楽しくなりました。いろいろな子がいるので、一人一人対応が違うと言うのは大変な事ですね。ディなどで、この子はどの様に接したら上手くいくのかなとかとても考えさせられます。自分の子の事は解っても、他の子の事はやはり解らないし、ちょっと話すだけでもドキドキしてしまう事もあります。
上手くいって良かったです。来年もがんばってください。
そこには愛があふれていると感じます。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。