締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
午前中、娘の発達障害のセカンドオピニオン(も...
退会済みさん
午前中、娘の発達障害のセカンドオピニオン(もともと希望していた施設、予約が取り難くて、先にファーストを受けました)の初診でした。初診ではまだ詳しい診断は出てませんが、ファーストの時より担当医が療育を急いで段取りしてくれそうな雰囲気でした。ファーストは療育は特に必要なしで、問題があれば再度受診して下さい。との事でしたが、今日のセカンドの担当医は、来週WISCをやると言って、その日が幼稚園と重なったので、説明すると、早くやった方が良いと言われました。 結局、担当医の提示通り来週WISCを受けますが、セカンドの担当医の見立てはファーストより重く見てる感じに受け取れました。予想以上に障害が重い可能性が出てきました。でも3歳から療育を受けれたら、私と違って少しは幸せな人生が送れるかもと思っています。実際やってみないとわからないですが・・・。
午後は入園式だったが、入園式後の役員決めの話し合いで私自身に問題発生!当初は気にしてなかったが、妻が同伴していたとはいえ、不特定多数の中でコミュニケーションするのはかなり久しぶりだったので、途中から動悸がしてきてしんどくなった。意外と圧迫感を感じてしまった。
私の主治医が再就職や職業訓練を受ける前に、デイサービスで人間慣れした方が良いって言われていたが、私の自立支援の限度額が月10000円なので、通院以外にデイサービスに通うと毎月限度額になってしまうので(今は妻の派遣収入と、傷病手当しか収入がないので)、経済的に毎月10000円医療費負担はきついので、デイサービス通いは(自分を甘く見ていて)やらないつもりだったが、今回の入園式の体験でこの先不安になってしまった。しかも幼稚園って役員にならなくても雑用は何かしらやらなきゃいけないらしく、妻ばかりに負担はかけれないので、私も雑用に参加する事になったが、他の保護者達と上手くやれるか心配になってしまった。人間関係はやっぱりしんどい。
午後は入園式だったが、入園式後の役員決めの話し合いで私自身に問題発生!当初は気にしてなかったが、妻が同伴していたとはいえ、不特定多数の中でコミュニケーションするのはかなり久しぶりだったので、途中から動悸がしてきてしんどくなった。意外と圧迫感を感じてしまった。
私の主治医が再就職や職業訓練を受ける前に、デイサービスで人間慣れした方が良いって言われていたが、私の自立支援の限度額が月10000円なので、通院以外にデイサービスに通うと毎月限度額になってしまうので(今は妻の派遣収入と、傷病手当しか収入がないので)、経済的に毎月10000円医療費負担はきついので、デイサービス通いは(自分を甘く見ていて)やらないつもりだったが、今回の入園式の体験でこの先不安になってしまった。しかも幼稚園って役員にならなくても雑用は何かしらやらなきゃいけないらしく、妻ばかりに負担はかけれないので、私も雑用に参加する事になったが、他の保護者達と上手くやれるか心配になってしまった。人間関係はやっぱりしんどい。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
アミタコさん
お久しぶりです!
うちの息子もちょうど1年前に手帳をもらいました。判定は重度でした。
私も、中度くらいかな?と予想していた...
4
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
kumaさん、初めまして。本当に急な話で大変ですね!私も非常勤で仕事をしながら保育園、療育に通っていました。現在息子は通常学級1年生で、放...
9
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
たかたか様、ありがとうございます。
幼稚園まで調べてもらってありがたいです。
昨日いろいろと電話しまして、民間の療育は週に3日から4日通え...
2
初めまして、先日病院で自閉症スペクトラムの診断を受けた幼稚園
回答
IQが80を超えていると支援学級に入るのも結構難しいかもしれません。
そろそろ就学相談がはじまりますので、支援学級の様子を詳しく聞いてみ...
3
4月に幼稚園の年長になる広汎性発達障害の男の子の母です
回答
久保田博士の秀逸フラッシュのことですか?うちにたくさんありますよ。絶対音感のフラッシュとかすばらしい教材だと思います。集中力のとぎれやすい...
9
こんにちは
回答
たかたかさん
遅くなりました、コメントありがとうございます。
熱が出てこれから医者に行く長男、これからお葬式迄入ってしまいました。
予定が...
8
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子は広汎性で、普通級です。四年生になって、対人関係もそれなりに築くようになってきました。うちの場合は療育に頼りましたが...
4
2歳1か月の頃、発達検査を受け、言葉のみ6か月遅れと言われた
回答
はじめまして。
四歳児、支援付きで公立幼稚園に通う年中の男の子の母です。
まるで息子の昔を見ているようです!!懐かしいな、毎日不安で...
2
お住まいの自治体によって呼び方は色々だと思いますが発達障害、
回答
まだ記入が全部済んでませんが。。。。私は手をつなぐ親の会に所属していて、そこからいただきました。これとは別のサポートブックというものがあり...
5
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ソーシャルスキルを身につけるため、通級というのもありますが、ひとり親世帯なのですよね。
あとは、放課後デイサービスかな?
剣道ですが、剣...
27
療育のことで悩んでいます
回答
まろさん、お返事ありがとうございます。
やはりご主人さまは、診察や療育には関わられていないのですね。
ご主人さまが偏食に関心をもち、お子...
25
精神障害者保健福祉手帳「2級」のメリット・デメリットについて
回答
何故二級の判定だったかは、役所に聞いてもハッキリした理由は言ってくれないかと思います。
2級ならば、障害者枠での就職が難しくなること…は...
14
特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ
回答
こんにちは😊自閉症児で軽度知的の次男が居ます。情緒支援級所属の1年生です。
うちは今年、初めて手帳を取得しました。…が、特別児童扶養手当は...
13
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
>まだ、必要の時に大人に助けを求められない点を指摘されています。大人しく手がかからないタイプなので、先生は困らないけど、本人は困っていると...
10
長文失礼します
回答
まだ、未診断なんですね。辛いところですね。
定型発達のママ友のアドバイスは無視して下さい。アドバイスにならないので。
心理士さんと繋がっ...
8
4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも
回答
皆さん、お忙しい中時間を割いてお答え下さってありがとうございます。自分で調べてもよくわからなかったのでとても助かりました。
受けられる支援...
7
何回か相談させてもらってます
回答
私立は3年生一年間の内申が要るんですね。通信の学校もある、と………。
あと5年あるとなると、その間にフリースクールが増えるかもしれないです...
10
初めて書き込みます、私自身が発達障害の疑いがあり、精神科で受
回答
ruidosoさん
(続きです)
そう言うニュアンス(まだ障害の診断は難しい年齢である)と伝えて、難しい所もあるかもしれないけどよろしくお...
14
二人目について悩んでいます
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか?
上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21