締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
4歳4ヶ月の年少の女の子について相談です
4歳4ヶ月の年少の女の子について相談です。
1歳0ヶ月で歩き始めた頃から、活発で走れるようになると、命を守るのが大変なほど動き回っていました。
2歳過ぎると少し落ち着きましたが、未だにせわしないです。
喋りや身辺自立、手先の器用さは年長さんと変わらないんじゃないかと思うほどですが、コミュニケーションの分野では年齢より少し幼く感じます。
公園に行くと、同じくらいの年頃の子は群れて遊んでいますが、1人遊びが多く、時々、年上の男の子たちと虫とりをしています。
アニメのセリフを関係のない場所、関係がありそうな時、関わらず喋っていたり、クルクル回っていたり、手やおもちゃを口に入れたり、しています。
お気に入りのワンピースを着て出かけた時に大きな声で「誰も可愛いって言ってくれない!」と言ってました。
笑い方がワザとらしくて違和感があり、将来虐められないか心配です。
担任の先生には予定の変更や新しい事が苦手な事、正義感が強い事を指摘されていますが、それ以上には至っていません。
やはり、こういう子は気になりますか?
個性の範囲内なのか、障害なのかハッキリしたいすが、知的に低くないし、他害や自傷もないし...それが娘にとって必要かどうか判断できません。
受診するとしたら、ウィスクが5歳から受けられるとの事なので、就学前の検査も見据えてもう少し待ってからがいいのかなとも悩んでいます。
1歳0ヶ月で歩き始めた頃から、活発で走れるようになると、命を守るのが大変なほど動き回っていました。
2歳過ぎると少し落ち着きましたが、未だにせわしないです。
喋りや身辺自立、手先の器用さは年長さんと変わらないんじゃないかと思うほどですが、コミュニケーションの分野では年齢より少し幼く感じます。
公園に行くと、同じくらいの年頃の子は群れて遊んでいますが、1人遊びが多く、時々、年上の男の子たちと虫とりをしています。
アニメのセリフを関係のない場所、関係がありそうな時、関わらず喋っていたり、クルクル回っていたり、手やおもちゃを口に入れたり、しています。
お気に入りのワンピースを着て出かけた時に大きな声で「誰も可愛いって言ってくれない!」と言ってました。
笑い方がワザとらしくて違和感があり、将来虐められないか心配です。
担任の先生には予定の変更や新しい事が苦手な事、正義感が強い事を指摘されていますが、それ以上には至っていません。
やはり、こういう子は気になりますか?
個性の範囲内なのか、障害なのかハッキリしたいすが、知的に低くないし、他害や自傷もないし...それが娘にとって必要かどうか判断できません。
受診するとしたら、ウィスクが5歳から受けられるとの事なので、就学前の検査も見据えてもう少し待ってからがいいのかなとも悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
にゃーるさん
WISC以外にも発達検査はありますから、あえて5歳まで待たなくても良いかもしれません。また、専門の病院は予約がすぐに取れないことが多いです。うちの息子が2歳で予約の電話をしたら受診は5ヶ月先と言われました。実際には紹介状があったので3ヶ月で受診できましたが。
医師の診断を求めなくても、相談機関で臨床心理士さんや言語聴覚士さんなどと遊びながら観察してもらうことで、お子さんの課題が明らかになることもあります。
とりあえず、お住まいのエリアや近くのエリアにどういう相談機関や病院があるか調べてみてはいかがでしょう?
ちなみに知的に能力高い発達障害の方はいらっしゃいます。また、他害や自傷もない場合も多いです。
発達障害のグレーだとしても療育が受けられるのであれば、受けた方が後々のためになるかもしれませんね。
WISC以外にも発達検査はありますから、あえて5歳まで待たなくても良いかもしれません。また、専門の病院は予約がすぐに取れないことが多いです。うちの息子が2歳で予約の電話をしたら受診は5ヶ月先と言われました。実際には紹介状があったので3ヶ月で受診できましたが。
医師の診断を求めなくても、相談機関で臨床心理士さんや言語聴覚士さんなどと遊びながら観察してもらうことで、お子さんの課題が明らかになることもあります。
とりあえず、お住まいのエリアや近くのエリアにどういう相談機関や病院があるか調べてみてはいかがでしょう?
ちなみに知的に能力高い発達障害の方はいらっしゃいます。また、他害や自傷もない場合も多いです。
発達障害のグレーだとしても療育が受けられるのであれば、受けた方が後々のためになるかもしれませんね。
まだ、年齢が低いので、個性として見ていられますが、段々と差が出てきてその時に困ると本人も周りも大変かと思います。個性として見ていられる内は良くても、困ってからの対応は大変です。
なので、今のうちに専門家の意見を聞きに行く事をお勧めします。
結果を療育に繋げるか、学校に伝えるか、支援をお願いするかは、個々の判断かと思いますが、親が解っていて育てるのと、ずっともしかしてと思いながら定型発達のお子さんの様に育てるのとでは、お子さんの発達に大きく影響すると思います。受診は、かなり待たされるので予約を早めをお勧めします。
後々、大変になるお子さんの多くは、グレーのお子さんや知的に障害が無い普通級のお子さんが多いです。適切な支援に結びつかないので、何かのきっかけにいろいろな事が起こります。
今からこの様な事をコメントするとどうかと思いますが、不登校や虐めなどもそういったお子さんが多いのが現状です。
お子さんが必ずしもそうなるとは思いませんが、現実的には、ちょっと変わっているだけでも難しくなると思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
なので、今のうちに専門家の意見を聞きに行く事をお勧めします。
結果を療育に繋げるか、学校に伝えるか、支援をお願いするかは、個々の判断かと思いますが、親が解っていて育てるのと、ずっともしかしてと思いながら定型発達のお子さんの様に育てるのとでは、お子さんの発達に大きく影響すると思います。受診は、かなり待たされるので予約を早めをお勧めします。
後々、大変になるお子さんの多くは、グレーのお子さんや知的に障害が無い普通級のお子さんが多いです。適切な支援に結びつかないので、何かのきっかけにいろいろな事が起こります。
今からこの様な事をコメントするとどうかと思いますが、不登校や虐めなどもそういったお子さんが多いのが現状です。
お子さんが必ずしもそうなるとは思いませんが、現実的には、ちょっと変わっているだけでも難しくなると思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
一番、良いのは、健診を今までの間、してくれていた、お住まいの地域保健センターに、まず。
相談される。
のが、良いのではないか。と思います。
後、書かれていること、だけで、コメントする親としては、障害の有無は、応えられません。
応えられるのは、小児科医だけです。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
相談される。
のが、良いのではないか。と思います。
後、書かれていること、だけで、コメントする親としては、障害の有無は、応えられません。
応えられるのは、小児科医だけです。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
きになるかどうかは別として、本人は、人からよく見られたい、っておもってるんじゃないかなあ?
ワンピースのけん、私が子供の頃だったら、あんまり言わないかもしれないけど、今の子なら、何でかわいいっていってくれないの?って
発想をするかもしれません。
ワンピースかわいいよ、って言ってあげたら?
そしたら、わざとらしさ、少しは和らぐかも。
本人は表情をつくってるつもりかも。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ワンピースのけん、私が子供の頃だったら、あんまり言わないかもしれないけど、今の子なら、何でかわいいっていってくれないの?って
発想をするかもしれません。
ワンピースかわいいよ、って言ってあげたら?
そしたら、わざとらしさ、少しは和らぐかも。
本人は表情をつくってるつもりかも。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳になったばかりの息子がいます
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園
ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9
みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます
回答
悶々とする気持ちよく分かります。
我が子は、0才~なんか違う…とは感じつつも、目も合うし、クレーンもオウム返しもなく、2歳の誕生日頃から2...
6
人の気持ちが分からないみたい…4歳半、2歳から幼稚園に通って
回答
こんにちは😃
ウチの11歳の娘は、そんな感じです😓
我が家の場合、WISKや新版K式を受けて抽象的概念が低く、認知に歪みを持っており、ワー...
8
小学2年生の息子がいます
回答
発達障がいがあっても、
人懐っこくおしゃべりな子はいます☆
人懐っこいけど距離感は苦手もコミュニケーションのつまずきに入ります。
愛着障...
6
こんにちは
回答
皆様、ご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ありません。
だんだん私自身も元気になり、笑顔で息子に接するようになったら、息子...
12
こんにちは
回答
氷砂糖さん、こんにちは。
私自身、小さい頃から高校生くらいまで、ケガが絶えませんでした。3つ年上の兄も同様で、2人揃って病院に通院なんて...
4
連続の質問失礼します
回答
頭でわかってて、できない。
まさに特性なのではないですか?
それを少しでも、意思を思い通りにつたえられたら、娘さん楽になります。そのための...
26
グレーゾーンの娘の幼稚園について
回答
suniffさんへ
知的障害のない、自閉症グレーの5歳の娘の母です。春から幼稚園の年長です。
我が家の娘も、ドアにぶつかったら「こんな...
10
初めて質問させて頂きます
回答
自閉症かどうかは
上に書かれている内容ではわかりません
言葉が遅い子もいますが
医師の診断がはっきりするのは
まだ先です
心配でしょうが...
15
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
私も皆さんの意見に賛成です。
園からの明瞭な指摘は、とてもありがたいと思います。
家は集団生活は模倣出来て指摘されずに経過し、就学後に診断...
10
2歳7カ月になった娘がいます
回答
まだ二者の関係、自分とママという一対一の方が安心出来るようですね。
うちの子は通常発達ではないので、それこそ比べようがないところもあります...
3
自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし
回答
はじめまして、
大人でもライダーのフィギュア集めていたり、
トミカなどをコレクションしている人周りにいたりします。
私の妹も、
成人して...
2
初めて投稿します
回答
同じ自閉症傾向であるとしても、皆一人一人個性があります。
うちの子も自閉症スペクトラムですが、小さい頃からお友だちは大好きでした。でもや...
14
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
おまささん
回答わざわざありがとうございます。
前に預けていた保育園に相談とは、全く思いつきませんでした。目から鱗です。
前の担任の先生な...
14
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です)
数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9
3歳なりたての保育園に通う娘のコミュニケーション面についての
回答
こんにちは。
3歳児さんは、言葉や生活面からも保育園でトラブルが多かったと思います。娘もおとなしい性格で怖いと言っていました。言葉やルール...
5
発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ
回答
Nさん
ありがとうございます。
確かに、幼稚園でいきなり問題が見つかるより早めの対処が出来ますよね!
帰ってからショックで一方的に息子を...
20
小学校1年生の娘がいます
回答
今四年生の娘が自閉スペクトラム知的障害軽度です。
娘が保育所の時と同じなのが、先生の指示が分からない時があるということと偏食です。
一度相...
8
会話に困難を抱えていそうな気がします
回答
はじめまして。
小3息子がいます。
診断済みです。
ウイスクでは言語が高い方で、難しい語彙を使いますが、会話が通じない事が多いです。
コミ...
5
小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です
回答
こんにちは。
私の長男は36歳になります。就学前からいろいろ心配なことはありましたが、学校の先生からは「がんばっていますよ」の一言でずっと...
8