質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

3月に息子がはじめてWISCを受けます

2018/01/31 16:17
9
3月に息子がはじめてWISCを受けます。
息子は現在年長で、就学に向けてサポートしていく目安にうけます。
通っている児童精神科で受けるのですが、病院で息子はプレイセラピーが主だったので1時間程度のテストを受ける事を事前に説明するべきかな、とは思うのですが何と言えばいいのか経験談など教えて頂きたいです。

ちなみに息子は自閉症スペクトラムと言われています。
言葉が遅く、聴覚過敏がすこしありますが保育園では椅子にもユラユラしながらも座って参加はできています。
好きな事には集中して参加します。
初めてのこと、場面は苦手でフリーズしてしまいます。

あまり気負わせすぎてもなーとか
何も言わずにテストが始まったら固まっちゃうかなーとか…
どんな感じで説明しようか悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

そらさん
2018/02/01 17:38
みなさんアドバイスありがとうございました。
息子にはテストを受ける事と、ちょっと難しかもしれないけれど解る所だけ答えたらいいよと話そうと思います。

息子は就学相談と体験授業など何回か受けて入学時は普通級でスタートする予定です。
でもやっぱり聞き取る力の無さが目立ち、仲間はずれにされる事も増えて段々と自信を無くしている姿をみるとまだまだ心が揺れます。
夏頃にまた相談を受ける予定ではありますが、今回のテストの得意不得意も参考にサポートしながら様子を見ようと考えています。
就学を前にバタバタと不安が押し寄せてきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88366
あんさん
2018/01/31 17:23
こんにちは😆
同じ年長の娘がWISK受けました❗

お母さんに内緒の楽しいクイズだよ。って説明したら、「お母さんは来ちゃダメ」と楽しそうに試験官と教室に入っていきました。

リラックスして受けられるといいですね😃
https://h-navi.jp/qa/questions/88366
退会済みさん
2018/01/31 18:55
うちの場合ですが、2人とも訳のわからないうちから(2歳と3歳)知能テストを体験しているので、
5歳の時は、知能テストと言っています。
次男の方は、4歳位からテストと聞くとアドレナリン放出していました。
5歳の頃は、あっあれねー。って感じでした。
この頃は、アスペルガーと言う言葉は知っていました。夫も年の離れた兄も同じなので。

知能テスト?かテストと言う言葉の意味を理解していますか?
もし、お子さんがテストと聞いて極度に緊張感してしまうなら、
「クイズみたいな事をいっぱいやるんだよ。ちょっと長いけど頑張ってね!」でいいと思いますよ。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/88366
退会済みさん
2018/01/31 17:02
こんばんは🌙

ドキドキしますよね。
うちは小4、男子、ASD系です。
昨年、夏に教育心理を
とりました。

待合室で待ち、心理士の先生が来て、
別室で遊んだりするよと
私は外で待ってるからねと
伝えました。
前回の診察で主治医に聞いて
おきました。

心理士の先生がだいたいの終わる
時間を教えて下さったので、
程よいころ待合室に戻って
きましたよ。

病院で検査をとると、
きちんとシートにデータ化された
もの(素人には意味不明)と
文面で説明されたのを
書面で頂けたので
受けてよかったです。

わからなければ、精神科の
受付で聞いてみても
よいかなと思います。


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/88366
hhmamaさん
2018/01/31 17:27
息子が田中ビネー知能検査を受けたのが年長の冬でした。
療育センターで受けましたが、行くまでは同室出来るか分からなかったので、私も不安でした。
保育園でも、ちょうど就学を意識して色々練習している時期だったので「小学校に行く前の検査だよ」と伝えました。
他人と違う事に不安を抱く息子は「皆んなするの?」と聞いてきたので「どうかなぁ。学校によって違うかもね。色々な方法があると思うよ。ママはこの日しかお休み取れなかったから、ここで受けてね」的に言いましたよ😃 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/88366
そらさん
2018/01/31 23:26
皆さん沢山のアドバイス有難うございます。
そうなんです、多分私自身が一番不安なのかも…と皆さんからの回答を読みながら気付きました!
就学前の不安と、WISC一度受けたら数年開けなくてはいけない一発勝負的なドキドキが合間っています。
以前に発達テストを受けたのは息子が4歳の頃でして、投薬はしていないので病院にも半年ぶりに行ってみると以前は疑いなく受診していた息子がやたらと緊張していてちょっと不安になりました。
でも、テストでは緊張で固まったりする姿もまた判断材料と聞いて私も肩の力が少し抜けました。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88366
ぽぴぱさん
2018/02/01 00:31
うちの子は去年9月に、6才で初めてWISCを受けました。

先生ともあまり面識がなかったのですが、保育園みたいなとこでクイズとかパズルみたいなのをするんだよーって連れていきました。
そしたら息子、検査になるとえっらい緊張して、普段はしない指しゃぶりとか顔をずっと触ってるとか、もう見てられない感じでした。立ち歩いたりはなかったけど、簡単な問いから始まって、だんだん難しくなってわからなくて、自信をなくしていく感じがしました。
間違えたりわからなくなるまでやってから次のテストにうつるから、仕方がなかったのですけど、緊張のあまり、いつもなら答えられそうなことも答えられないんじゃ?って思いました。

結果として軽度の知的障害と出たのですが、この数値もどのくらい確かなんだろーって思ってました。あんなに緊張してたのにって。検査をしてくださった先生にも丁寧に教えていただいて頭では理解してたけど、心が追い付かない感じでした。

先日、療育手帳のために田中ビネーを受けたんです。同席しませんでしたが元気に楽しくできたみたいです。結果はやっぱり軽度の知的障害でした。なんか複雑な気持ちでした。

言いたかったのは、専門家はちゃーんと検査して、緊張とかも含めて結果を出してくれるんだなってことです。心配だろうし不安だろうし、いろいろ考えちゃうと思うんですけど、きっと大丈夫です。検査終わった後お子さんと甘いものでも食べに行きましょう! ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちは、児童精神科は受けた事がないせいかな?(発達検査も診断も療育センターなので。) その医師を含む病院の対応が、不味かったとは、私には...
5

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
見立てが違うのは、見立て違いの場合もありますが、 自閉傾向については、療育をうけたり、日々暮らしているうちでの自然の学びもあり、日に日に目...
8

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
うっちゃんさん、こんばんは。 息子さんは、左右をきちんと理解してますか? 本人が使いやすい方で、その時の状況で。 使わせれば良い。 と...
8

本日、市の相談センターに相談に行ってきました

4歳4ヶ月の娘、こだわりが強く、切り替えが苦手です。日常生活の着替える、お風呂に入る、お風呂から出る、歯磨き、顔を洗う等が滞ってスムーズに...
回答
自閉スペクトラム症の小2の娘を持つ母です。 娘は、2歳で家庭療育を始め、その後、発達診断を受けて娘の特性を把握し、療育施設でケアをスタート...
12

児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました...
回答
サチネコさん、こんばんは。 役所での手続き等は、役所に行けば相談できます。学校での相談は学校で。担任の先生や相談支援の先生、スクールカウ...
7

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
おはようございます。 読み直してみて、、少し私の対応は、厳しすぎるかな、、と、思いましたので、コメントを削除させて頂きます。 ノンタン...
7

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
こんばんは ①年齢が上がるほど勝ち負けに拘ると思うので、負けを沢山体験させておくのはとても重要です。ルールはきっとわかっているのです。負け...
7

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
ヘルパーさんというより、出産後の手助け。という事ですよね。 お住まいの自治体によって違うかも知れませんが、私のいるところでは、ファミリー...
14

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
うちの子がかかっている療育センターは、主治医が小児神経科で、他は小児科・内科の医師もいるようなので、内科の薬なら出せると思います。 うちは...
5

5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています

親戚、近所の顔見知り、保育園の先生など(よく知る相手であっても)話しかけられても答えないことがしばしばあります。本人は考えていて答えに困っ...
回答
お子さんが話しかけられているのに気付いていないなら、 ○○が「△△」って聞いてるよ? と声掛けするので良いのではないでしょうか。 理由が...
4

聴覚過敏がある子供の幼稚園の生活発表会についてアドバイスお願

いいたします🙇‍♀️いま幼稚園では来年の生活発表会にむけての練習がはじまりました。楽器の演奏と歌なんですけど、本人は辛いようで担任からは部...
回答
イヤーマフをつけて、徐々に時間を長くして慣らせていく。 ただ幼稚園のことは先生がするので、基本親がすることはない。 イヤーマフを持って行く...
6

ASD知的障がいがない女の子です

頭をしきりに痒がり、頭皮を見ると円形脱毛症のような髪の毛がゴソッと抜けて、湿疹かぶれができていて驚きと、もう少し早く気がついてあげられたら...
回答
息子が1年半ほど、円形脱毛症&抜毛症です。 最初はびっくりしてオロオロしましたが、何だかんだで防ぎ用がなかったな、と思います。 ストレス...
3

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
配慮をしてもらっていいですかとの問いですが、厳しいようですが、配慮なしでできますか。 配慮してもらってうまくいくのであれば、よいではないで...
7

知的を伴う自閉症の息子がいます

5歳児です。まだ食事をするときに手づかみ食べです。スプーンは初めは少しすくって食べますがすぐに手づかみで食べてしまいます。保育園でもです。...
回答
皆さんご回答ありがとうございます。 親の私が手伝おうとすると凄く怒ります。なのでスプーンでたべさせたりはできません。 作業療法士さんは探し...
10