質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

現在、自閉症スペクトラムとADHDがある次男...

現在、自閉症スペクトラムとADHDがある次男は週1で療育に通っています。

そこで出会ったお母さんについてなのですが、うちの子を見て『どこが問題なの?ここに通う必要がある?幼稚園に行っても困らないでしょ』などと言われてしまい、集団行動が上手くいかないなどとも言いましたが、『これくらいの年齢なら普通でしょ?』と返されてしまいました。

その方とは今まで仲良くさせて頂いていただけに、そんな風に思われていた事がとてもショックでした。
来るなと言われたみたいで。。

ちなみにその方は息子が診断を受けている事も知っています。

私もそれなりに不安があって必要だからこそ療育を受けているわけで、決して遊びに来ているわけではありません。

確かに息子は療育に通い始めてから言葉もうんと増えましたし、薬も服用しているため以前と比べると多動も落ち着いてきました。
トイレトレーニングも親子で根気よく取り組んだ結果、外れました。

でも、入った当時は言葉は単語が数個程で多動が激しく常に追いかけ回す日々、家から勝手に出て行ってしまい行方が分からなくなった事もあります。

私達には私達なりの苦労があり、やっとここまでになったんです。

それなのに、そんな最初から何も問題なかったような事は言ってほしくありませんでした。まるで私が大げさにしているだけ、気にし過ぎだと言われているようで悲しかったです。

その方のお子さんは重度の知的とてんかんがあります。私には分からない苦労も沢山経験されてきたでしょう。そんな方から見たらうちの息子は大した事ないように感じるのかもしれませんが、それをわざわざ言う必要があるのでしょうか?

同じような経験をされた方、もしいましたらその後どうしたのかお聞かせ下さい。

尚、精神的に不安定なため否定的な意見はご遠慮下さい。自分勝手ですいません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Hi*ママさん
2018/11/19 14:55
ありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121079
RINRINさん
2018/11/19 10:19
おはようございます。
辛口のつもりは全然ないんですが。。。
えっと、こういうことってこの先もあると
思っていたほうがいいです。この逆
パターンを少々経験したことありました。

療育に通っていた頃、我が子よりできる
お子さんたちはたくさんいました。うちは
4歳時に診断を受けて「知的中度」でした。
(再判定何度か受けたのち、重度判定を
もらいました)周りを見ると「おお、すごい、
うちの子のように単語じゃなくて文章で
しゃべってる」「お母さんといっしょに座って
お返事もできてるわ」←我が子は多動で
走り回っている。私の場合は「すごーい」で
終わるんですが、そうでない方も中にはいます。
その方はちょっとダークサイドに入ってしまったんです。

小さい頃はどうしても障碍程度でお母さん同士も
分かれてしまいがち、です。で、どういう訳だか
重度のお子さんを持つ親御さんたちが幅を利かせる
状態になりやすいんです。親の会などがわりと細かく
子どもの状況によって分かれていますが、やっぱり
同じような子の親同士のほうが気が楽というか、
そういうのがあるからだろうな、って思ってます。

私個人は障碍の程度がどうあれ、親御さんの苦労は
みんな同じ(というのも大雑把ですが)と思ってます。
重度だから大変、軽度だからラクでしょ、というのは
あまりに単純過ぎる考えですから。

突然言われて悔しい気持ち、よくわかります。
その方を責めたくなる気持ちもわかります。
そしてその方に対して直接責めたりしなかった
あなたは大人の対応ができる素晴らしい方です。
反面教師にしましょう。あなたの対応は正しいですよ。
私?私はおこちゃまだし、売られたものはきっちり
買う主義なんでバトルになるかな(苦笑)あ、
今はスルーできますよ、年取ったから(笑)
https://h-navi.jp/qa/questions/121079
退会済みさん
2018/11/19 11:04
辛口になるのかな?

そういうことはグレーとか、療育でじゃんじゃん伸びるタイプの子はずーっと言われ続けます。
なんなら、都合が悪くなると障害があるから、療育がたらん。と責められる。
けど、子どもの調子がいいと障害じゃない。普通だ。親がおかしい。と言われる。
もっと酷いことも言われるわけです。

主さんが傷ついてしまうのは仕方ないことでしょうが、私はこんだけ頑張って今がある!なんて相手は知らないことですから、そこについて配慮してよ。と言ってもキリはないかもしれませんよね。

あちらも同じように思ってるかもしれません。

私だって大変だ。
私は大変なんだ。
だからわかってよ。

が通用するのはせいぜい家族間の話で、それすらうまくいきません。
施設でよくあうママさんがわからなくても自然なことだと思いますし、互いにそこを要求しても仕方ないと思います。

傷つくなとは言いませんが、そこは理屈で言えば仕方のないところで
理屈では割りきれない気持ちが切り替えできないのは、精神的に不安定だからでは?

主さんの今の精神的に追い詰められ気味なとこを踏まえたら、愚痴だけで発散切り替えはちょっと難しいんじゃないですかね?

このママさんのことは考えるのはやめるか、それも無理なら服薬して不安を軽くする。
なんなら「嫌い。もう話さない。」と心で叫んであとは、挨拶するだけの関係になっても構わないんですよね。
施設は二回ぐらいご主人に行かせるとかね。

どうせなら、心のそこから嫌いって思っては?
だって心は自由ですよ?
表に出さなきゃいいんですから。
うるせーばーか
と心の中だけで言えばよい。

施設には○さんにちょっとショックな事を言われて、どうしても傷ついて切り替えられないで困ってます。会わないようにならないかしら?無理ですかね?と相談してみては。
配慮はムリだよと言われるかもしれませんが、もしかすると配慮してもらえるかもしれません。

最後に大事なのは、誰になんと言われても大事なのはお子さんが生きやすくなることです。
そのためなら、と切り替えるのが一番健康的かしら。

そもそも、頑張って成長してるとのこと。自身もってスタンスは貫いてください。 ...続きを読む
Corporis alias adipisci. Velit perspiciatis quo. Dolore ullam magni. Sed dolorum omnis. Velit reprehenderit nemo. Non amet quam. Iure alias dignissimos. Molestiae dignissimos ea. Sunt et et. Sed saepe distinctio. Velit reiciendis illo. Consequatur quibusdam natus. Laudantium qui sit. Nostrum at tempora. Tenetur sint nemo. Nesciunt sit reiciendis. Tempora dolore ex. Animi velit accusantium. Natus mollitia fugiat. Voluptatum eum minima. Modi aut aut. Et voluptatem eligendi. Pariatur explicabo aut. Expedita voluptas mollitia. Alias asperiores eaque. Natus eum ipsam. Praesentium error iusto. Odio ut iure. Ut aut voluptatem. Ea quae possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/121079
退会済みさん
2018/11/19 13:03
これはね。
お子さんの気持ちを体験してると思って。
思いが伝わらないもどかしさ、そして、そんなのたいして大変じゃないんじゃないっていうの。
同じこと、お子さんが言われるかもしれない言葉なんですよ。
その辛さって、こういうことかっていうことと、今、試練に向かっているけど、いずれ、少し軽減されることを願いながら通いましょうよ。
重度や知的のある子も大変だけど、ない子もきついのよ。
それをわかったらこの先も寄り添えるんだと思って。
重度のかたからすれば、遅れていたとしても、言葉がでるだけで、目が合うだけでも、という気持ちがあるかもしれません。
そんなの人それぞれ。
全員の方に言われたわけではありまけん。
辛ければ、なんとなく、その方に関わらないようにしたらいいと思います。
あと、その方は自分が、子供の成長を感じる言葉をかけてほしい人なのかも。
すごいね、のびてるね、といわれたいのかなとは思います。
わざわざ、いう必要あるか?それはわかりません。言われて嫌な気持ちになるかどうかもその人次第です。

...続きを読む
Corporis alias adipisci. Velit perspiciatis quo. Dolore ullam magni. Sed dolorum omnis. Velit reprehenderit nemo. Non amet quam. Iure alias dignissimos. Molestiae dignissimos ea. Sunt et et. Sed saepe distinctio. Velit reiciendis illo. Consequatur quibusdam natus. Laudantium qui sit. Nostrum at tempora. Tenetur sint nemo. Nesciunt sit reiciendis. Tempora dolore ex. Animi velit accusantium. Natus mollitia fugiat. Voluptatum eum minima. Modi aut aut. Et voluptatem eligendi. Pariatur explicabo aut. Expedita voluptas mollitia. Alias asperiores eaque. Natus eum ipsam. Praesentium error iusto. Odio ut iure. Ut aut voluptatem. Ea quae possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/121079
相手の方を持つわけじゃありませんが、多分、多分ですが、羨ましいと思ったんじゃないんですかね。
相手の方にしてみたら、追い越されたというか、「何でうちの子は、できないんだろう」という劣等感、不安、が一気に押し寄せてきて、当たってしまったっていう感じなのでは?
その方も、主さんも、大変な苦労があって当然だと思います。
自分だけが〜っていう感情は、悲劇のヒロインなので、その感情は捨てた方がいいと思いますよ。 ...続きを読む
Voluptas earum ducimus. Et est placeat. Iusto qui incidunt. Sit deleniti ipsa. Dolor perspiciatis molestiae. Est facilis rerum. Iusto consequatur dignissimos. Molestiae neque placeat. Veniam nesciunt vero. Eius officia harum. Odit quis dolor. Enim aut cumque. Reiciendis natus eveniet. Iste rem cumque. Laboriosam cumque et. Rerum sed minus. Vero aperiam veritatis. Quia cum eos. Sequi suscipit enim. Accusantium excepturi sint. Iste minus et. Quasi vel qui. Pariatur ut reprehenderit. Sit non natus. Ea occaecati in. Similique sit quas. Laudantium ducimus soluta. Labore et odit. Aliquid voluptatem et. Voluptatum aliquam praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/121079
こんにちは、私も全く同じ様な事、様々な人から言われましたよ😢
ただみんながみんなそうではなく、そういう人も居たってだけですが。

『どこが問題なの?普通にしか見えない。幼稚園でも困ってないでしょ』など。ここには書けないような事も言われました。

『普通に見えるかもしれないけど、年齢相当にできない事があるから診断された。
だから通ってる。』

とだけ言ってとりあわなかったら、とりあえずは黙りましたが。
まあ、影では色々言ってたかもしれませんね。

うちの場合は、療育施設に通う頃には、(うちも昔は違ったんですよ。)本人と親が困っているだけで、無害ではあったので、むしろ、定型の親御さんよりも、
発達障害の親御さんから色々言われました💦
定型でも非定型でも毛色が違う人には、色々言いたくなる人が一定数居るんだなと。しみじみ思いました。

あくまでも私はですが、万人と仲良くもできないし、万人から好かれる事もできないので、
子供にも、意地悪や仲間はずれはだめだけど、みんなと仲良くする必要はないと言っています。
そして、みんながみんな、そのママさんみたいな方ではないので、その方とは距離を置いて気の合う方とお付き合いしたら如何ですか?

私は個人的には、発達障害の子をもつ親御さんとは、子どもの状態や、障害の種類が我が子と近い親御さんと親しくするより、
自分の気が合う人と仲良くしたほうが、うまく行く気がします。
(親の会とかは別)

私は、療育施設で知り合ったママたち、
子供は抜きで、未だにお付き合いしていますよ🍀
色々情報交換をして参考にさせていただいています。 ...続きを読む
Vero pariatur vel. Hic ducimus dignissimos. Animi eaque consequuntur. Amet voluptatum dolorum. Excepturi non sed. Quia eveniet nam. Cupiditate enim cum. Et repudiandae enim. Amet accusantium ea. Vitae rerum qui. Iure maiores rerum. Rerum velit veniam. Non est sed. Veritatis corrupti nemo. Accusantium voluptas aut. Accusamus voluptatem illo. Qui voluptate distinctio. Sit dolor esse. Vel vitae veniam. Nisi itaque dicta. Asperiores laboriosam nesciunt. Quae et et. Ipsum quibusdam nulla. Consequatur vel est. Culpa id consectetur. Consequatur quae unde. Similique ipsam impedit. Odit iusto odio. Veritatis doloribus labore. Qui consectetur voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/121079
なのさん
2018/11/19 14:48
質問拝見させて頂きました。

大丈夫、よく一般的にあるお話です。
これまで、たまたまHi*ママ様はそういう方に巡り合うことがなかっただけであり、今後同じような事を経験する事もあるかも知れませんし、逆の立場という場合もあります。

会話とは、、、対面しても、どちらかが荒む心を持ち合わせてしまえば、どんなに優しい言葉で冷たく感じるものです。
また、対面した際に攻撃的発言をなされる方の多くが心の余裕がない場合もありますし、一見攻撃的な発言と感じても、その後に続く相手の言葉によって、相手の優しさを知るというケースもあります。

我が家では子供にも伝えていますが、どんなに自分が正しくても相手を怒らせる言葉においては、自分の言い方にも問題があるようには伝えております。
コミュニケーションは子も親も同じ、相手次第、環境次第という事も多くあり、相手の対応によっては距離を置く事も大切かなとは思っております。

私の場合、似たような事が今もなおありますが、やはり相手に心の余裕がないなとは感じます。
たぶん、、、嫌なんだろうなと。大変だけど子供も親も元気いっぱいで、疲れた顔をなかなか出さない、余裕な感じを前にされると、自分が卑屈になってしまう、こんな言葉を言われた事もありました。
やはりなかには疎遠になる方もいますが、こちらだって何もせず笑顔でいるわけではありません。
日々、子供と努力し頑張っているからこそ、毎日笑顔でいられる時間も増やせるようになりました。
主人曰く、隣の芝は青く見えるものらしく、外は外で放っておけとの事。

どうぞ、前向きにと思います。 ...続きを読む
Animi magni necessitatibus. Optio deleniti deserunt. Ut fugiat neque. Assumenda consequatur consectetur. Possimus amet placeat. Non modi vel. Sed corrupti magnam. Recusandae delectus nesciunt. Voluptatem minima qui. Ut quasi ab. Ad nihil qui. Sequi reiciendis et. Sapiente repudiandae laborum. Doloremque eum aut. Accusantium nemo dolorem. Praesentium quod et. Quo id odit. At mollitia dolore. Qui maxime aspernatur. Aut ea in. Illum consequuntur ea. Consectetur dolorem debitis. Nemo est atque. Est culpa voluptate. Voluptatibus eos ipsa. Eum nostrum nulla. Ad minima deleniti. Quibusdam provident exercitationem. Provident voluptate eos. Labore atque eligendi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

先日、息子の偏食について質問したものです

今回は来年度入園予定の幼稚園について、皆さんならどうされるか聞いてみたく投稿します。2月で3歳になった長男は自閉症スペクトラムと言われてい...
回答
保育園の入園の仕組みって把握できてますか? 今からだと途中入園の申し込みになるんじゃないかと………。(地域差があるかもしれないです、確認が...
8

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
全力でアピールを。 お子さんの場合今の状態で、年齢が上がれば、重度の判定になる危険があり、この先のことを考えると、支援ありきで考えなければ...
7

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うちの子は、3歳からこども発達センターで1日療育に通っています。4歳のときに軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断がつき療育手帳を申請しま...
12

娘が3歳児検診で知的に問題がないタイプの発達障害の可能性があ

ると言われました。療育は勧められず、幼稚園に入園して対人関係などで困り事が出てきたらまた相談に来てくださいとのこと。今通っているプレ幼稚園...
回答
女子の発達障害の本も多数あり、参考になるかもしれないので、紹介しておきます。 ・医者も親も気づかない女子の発達障害家庭・職場でどう対応す...
10

現在2歳9ヶ月の息子がいます

5月に自閉スペクトラム軽度知的障害と診断されました。去年一月から療育にいっています。言葉が遅く、現在一語でバスや電車、まま等継続的に出る言...
回答
知的障害のない中度自閉症の子を育てていますが、幼児期のトイレトレは苦労しました。 知的障害がなくても、自閉症でコミュ障害ゆえに、「トイレに...
8

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
続きを書きます。 私も娘のために本当にできることは全てやってきました。娘を玩具やアクセサリーだなんて思っていませんよ。親のプライド?そんな...
45

いつもお世話になっております

2歳2ヶ月、未診断グレーゾーンの息子の特性について、皆さまのご意見をお聞かせください。親の私から見てADHDと自閉症スペクトラムの混合のよ...
回答
とんとんさん、こんにちは。 うちの娘も未就学時代は似たような傾向がありましたよ。 確かにびっくりして拒絶する子もいましたが、その場で一緒...
2

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。 意思疏通がで...
17

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
とても辛いと思いました。 旦那さんが認めないって話はこちらでは多数派な様ですが、 逆に熱心で、ママを置いてけぼりなご様子。心が付いて行かな...
8

3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました

困っていることは集団行動が出来ないことです。保育園で自分の教室から出て行ってしまったり(パニックになって飛び出して行ってしまうというよりも...
回答
現在4才3ヵ月の男の子を持つママです。 うちの子も自閉症スペクトラムと3才の時に診断されました。 最年少の時のお遊戯会では1人動かずただ耳...
16

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
かぼかぼさん お返事遅くなり申し訳ありません。 ペアレントトレーニングの情報、ありがとうございます。 聞いたことはありますが、受けられる...
12

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
うちの息子(当時は診断つかないまま、月一療育に通っていました)が通っていたのはA幼稚園みたいなところでした。 少人数であること、どんな子も...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか? 上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
あぼママさん、返信ありがとうございます。 作業療法、私も必要なのかなあ、と漠然とですが考えていました。今、そういった、ここが苦手だからこう...
15