髪を切ることについての質問です。
私の息子は多動が強かったため、キッズ専用のヘアカットでやってもらってます。
キッズ専用のため、多少暴れても笑顔でスタッフが対応してくれてありがたいです。
でも、少々料金は高めになります。そして場所も少し遠いのです。
仕方ないかなあと思っていたのですが、モンズースーさんのブログを拝見したら、
千円カットに行った話がありました。
モンズースーさんの息子さんと私の息子とは違うかもしれないけれど、
挑戦してみようか考えてます。子供でも大丈夫でしょうか?
地域や店によるのかもしれませんが、前に普通発達の娘(5歳くらい)をお願いしたら、
『子供は…ちょっと…子供用の椅子がないのでうまく出来ないかも…』
となんとなく嫌なのかと思えるような言い方をされました。
なので子供は本来やってくれないのかと思っていたのです。
息子は小学2年生なので、もう少し大きくなってます。(息子はやったことがないのですが)
息子は多動が減り、ある程度は大人しく出来るようなりました。でも少し心配です。
多動があった子でも千円カットに挑戦したことがある人はいませんか?
お店の人にどう伝えたらいいのかも気になってます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答14件

退会済みさん
2016/09/11 21:35
1000円カット!正確には1080円(笑)行ってます。うちのこの場所はキッズスペースがありテレビがありDVDが選べますよ!DVDに釘付けの間に出来上がりです(笑)
DVD見れるところならお気に入りのDVDを持っていってもいいかもしれません!!
お店の方には落ち着きないです!すみません!と言ってわたしはお願いしました。健常児の子でも髪の毛のカットは動くのであまり気にしなくてもいいと思いますが、念のためキッズスペースの後ろでお子さんを見守っていた方がいいと思います。
本人に言って聞かせるのはもちろんですが
お店に行った際に「動いてしまうかも」と一言添えて、お母さんが横に着いていれば、よっぽど大丈夫ではないでしょうか?
1000円カットのお店は、お客さんの数をたくさんこなして利益を出すタイプのお店なので
丁寧な接客は期待してはいけません。
地域によりますが「赤ちゃん筆」を取り扱う
理髪店ならば、子供用のあやしグッズが用意してあると思います。(DVDや絵本)
1000円カットでは、スマホなどで動画を見せておくのはどうですか?
カットの時間は早めなので(丁寧ではないので)
気が反らせると思います。
Nostrum quae tempora. Dolor quo dolor. Ea assumenda architecto. Asperiores assumenda nobis. Nam molestiae non. Quidem voluptatem esse. Et voluptatem sed. Similique animi dolor. Officiis voluptatum aliquid. Qui eveniet consequatur. Aut nisi rem. Mollitia ut ullam. Quo quos et. Facere maxime velit. Minima non earum. Officiis dicta expedita. Voluptas dolorem qui. Vel ut veritatis. Temporibus voluptas magni. Perspiciatis dolores vitae. Et vel aspernatur. Voluptatem cumque omnis. Omnis quas amet. Voluptatibus quo consequatur. Et nemo quis. Sunt sit ut. Quibusdam consectetur sint. Ea aut nulla. Adipisci minus molestias. Ut neque reiciendis.
うちは女の子でロングヘアなので私が切っていますが、放課後等デイのお友達は1000円カットに行っている子が多いです。10分くらいで終わるので、多動の子でもギリギリ我慢できるみたいです。
娘を子供美容院に連れて行ったとがありますが、高いわりに下手だったので行くのをやめました。
Non molestiae modi. Consequatur quidem rerum. Quam quasi est. Vero facere nihil. Quasi nostrum animi. Non explicabo odit. Accusantium porro natus. Ea nisi enim. Perferendis rerum omnis. Nemo quo fugiat. Sint ullam sunt. Optio pariatur non. Sint natus facere. Saepe velit veritatis. Consequatur dolor aspernatur. Esse qui odit. Autem illo totam. Autem quibusdam doloribus. Officiis veniam iure. Rerum nesciunt maiores. Laborum accusantium unde. Ullam et minima. Quod rerum adipisci. Vitae rerum dicta. Praesentium consequatur modi. Repudiandae eum eos. Excepturi quis alias. Ad est possimus. Blanditiis tenetur rerum. Nulla in et.
うちの子は5歳の時に初めて1000円カット挑戦し、その後ずっと同じとこで散髪してます。
お店の人には、じっとしてるのが苦手で、大人しくしてると思っても急に動くことがあると伝えました。
それなら若手にはまかせられへんからと言われ、ベテランさんの手があくまで待って、ベテランさんが切ってくれました。
とりあえず携帯でYouTubeを見せて、そっちに集中してる間にささっと切って、5分くらいで終わりました。
最近は本人も慣れてきたので、ベテランさん待ちしなくても大丈夫になりましたよ。
初めての時は、急に動いてハサミでケガしないか、お店の人に迷惑かけないかなど色々心配でしたが、あっさり終わったので拍子抜けしました(笑)
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.
うちは1000円カットではないですが1800円(幼児はもう少し安かったです) で近所の普通の美容室でカットしてもらっています。凄くくすぐったがり屋さんで、ハサミや襟足用のバリカンを怖がる子でしたが、本が大好きなので小さい頃は戦隊モノの本などをだしてくださって夢中に読んでいました。今はマンガが大好きなので、ドラえもんの単行本に夢中になって、終わったのも気付かないくらいです(^^;; ちなみに普段は結構落ち着きないです。 鏡台には小さなカゴに入って飴も用意してくださってるので、終わった後に「アメくださ〜い」と言って飴ちゃんでご機嫌です。
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.

退会済みさん
2016/09/12 01:03
うちは近所の床屋さん。
感じのいいおじーさんとおばーさんのみせ。
おばあさんは介護の理容師の資格のようなものももってて、おとなもくる普通の街の床屋さんです。
ちびなときは、まるで孫をあやすような感じで声かけ。本当の祖父母よりやさしかった。
今でもテレビは子供チャンネルです。
金額は2600円だったかな。
きれいに切ってくれるし、襟足は、音がしないようカミソリでそってくれ、丁寧な声かけに私はまんぞくしてます。
学校はどうー?なんて息子に自然に声をかけてくれるし。帰りはくじ引きがあります。
息子の場合はあえて、なにも伝えてませんが、やり取りのなかで、うまくやってくれます。
また、もっと肢体も不自由な障害の子も切ってもらってたので、理解あるんだろうなと思います。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
この質問には他8件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。