梛丹さんのページ

梛丹
初めまして(´-`).。oOお手柔らかによろしくお願いします。


場面緘黙の高三の娘、忘れん坊の大学三年の息子 スペクトラムでいろいろ混ざってます

知れば知るほど発達検査に引っかかる気がする←未確認な私。

理解出来るからこそサポートできる。専門家のサポート無くして子供達は順調に成長してます(´-`).。oO。と言って、母倒れたら2人とも成績が一気に落ちる家庭です。


世の中、理解する人は説明しなくても理解し、理解しない人は説明しても理解してくれない。が、理解を求めなければ理解しようもないのも事実 を基に地域との連携を取ってます(´-`).。oO

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



ダイアリーをみる
投稿したQ&A
同じく(´-`).。oO 中学校になりました 緊張感満載ですが、引き締まりますね(´-`).。oO 教科書は学校用と家用を用意しました(...
2017/04/24
回答を見る
私が子供の頃ハイジのおじいさんがダメ、ウルトラマンがダメ理由は怖いから。 未だにハッピーエンドやコメディしかダメです(´-`).。oO私...
2017/04/24
回答を見る
息子は睡眠時間が異様に短く、目の下にクマができる、他の子より元気?な男でした、抱っこじゃないと寝ず、センサーが付いてるのか!てくらい繊細。...
2017/04/19
回答を見る
確かに危険ですよねΣ(゚д゚lll) 我が家の息子は体重、身長。力全てもう私を明らか超えていますのでパニックの時は確かに危険です。 でも...
2017/04/19
回答を見る
我が家中1ですが、 よくあります(´-`).。oO まあ、大概は主人が引き金の後押しをして始まるわけですが、 できれば始まる前に気づいて...
2017/04/17
回答を見る
あと気になったのはテンションが上がりすぎる前にとめるということが必要かと。 裸になってテーブルに乗っちゃう前にあーテーブルに乗っちゃダメ...
2017/04/13
回答を見る
うちもグレーゾーンを過ごしてきました。多分近々グレーゾーンに戻るかもしれませんΣ(゚д゚lll)なんなんでしょうね病名ってΣ(゚д゚lll...
2017/04/13
回答を見る
うちの子もありますよ(´-`).。oO 鼻くそ大好きΣ(゚д゚lll) 耳鼻科の先生が指のバイキンが鼻に入ったらΣ(゚д゚lll)と恐怖...
2017/04/12
回答を見る
私なら違うチームを探します(´-`).。oO 又は辞めて、一緒に毎日野球←2人かもですがします。 やはり自信喪失は避けたいし、素振りや他で...
2017/04/12
回答を見る
うちは最初に買った本は発達障害サポートブックあとは図書館で借りまくり(´-`).。oO 我が子に当てはまる部分だけコピーやノートにまとめた...
2017/04/12
回答を見る
わが家は、 特には伝えませんでしたが、グレーの時期が長かったので。 特にトラブルになった時に対処方をお伝えしたくらいで。 最後?は(笑)...
2017/04/12
回答を見る
続きm(__)m とか、発達障害だからできないのではなく、難しくて理解出来ないから人より時間がかかるんだよ。と 出来ないと決めたら絶対で...
2017/04/11
回答を見る