質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

連続の質問失礼します

2017/04/13 01:30
26
連続の質問失礼します。1つにまとめるとわかりにくくなりそうで、わけさせていただきました。
現在新年中さん、もうすぐ5歳になる娘がおります。現在診断はなしで様子見として民間の療育に通っています。
私自身発達障害について無知な部分が多く、ADHDかアスペルガーかはたまた違ったものなのか模索中で、沢山調べてはいてもなかなかたどり着くところが見つかりません。もちろん複数の発達障害を併せ持つことがあるのも存じております。
療育のコーディネーターの方に、診断は今は曖昧にしか出なく、誤診もあるので名前にこだわらずに今ある問題を改善すべきと言われました。
しかし親としてはグレーのまま発達障害と言われるまでは、なんとしてでも言って聞かせようと考えてしまいます。父親のほうは発達障害なんて大げさ、何回も言えばそのうちわかるときがくる。と言い、教育方針が固まりません。どのように叱れば良いでしょうか。

定型の子と同じく発達障害の子を育てると、親は何回も言っているのになぜわからない!何度繰り返す!となると思います。
実際娘は怒られすぎてすっかり自信を無くしました。そのせいでエスカレートした行動もあると思います。

娘の特徴を箇条書きします。こちらで診断なんてできないのは承知しております。
こんな傾向ではないか?こうして指導していくのが有効だ、などあればアドバイスください。



とにかくすぐ怒る。

友達にカチンときてキツイ言い方をしてしまう。

癇癪をおこす。癇癪は虫の居所によって様々ですが、棒が折れた。お菓子を落とした。など(どうでもいい)何かを失ったときが多いです。

遊んでいて砂に寝転ぶ。(この行動はフリーズ時クールダウンの為にとるのか、または私の注意をひきたいのか謎です)

人が嫌がることをする。(友達が使っていいる砂場の鍋に勝手に砂を入れる、わざとぶつかる、仲間はずれをする)

テーブルに乗る、調子に乗ってパンツまで脱ぐ(男子のお友達に便乗して)車では前の席を足で押す等マナーが悪い。

5.6人で遊んでいるとたまにフリーズしているように見える。フェンスに登りはじめたり、横になりたがったり。
仲の良い子と2人で遊ぶとフリーズは見られない。

2人で遊ぶのを好むので、3人目は出来るだけ仲間はずれにしようとする。
(室内では大人数でおままごとができる。家でもおままごとはできます。)

2歳半頃に自分より小さい子を叩きにいく奇行があったのですが、どうやらいまでも叩くはないものの、わざとスレスレを通ったり、軽くぶつかってみたりしてハラハラさせます。試しているんでしょうか?

1歳の子がトランポリンに乗っていてもトランポリンをします。加減はしますがあぶないからどいて?はしません。

人が泣いてもおかまいなし。
怪我をしている人の様子も気にならない。

私が度重なる娘のトラブルで泣いていても近くにいるだけ、どうして良いかわからずニコっとわらいかける。(その後なにも言わずおもちゃのドーナツを持ってきました。)

こだわりはあまりありません。たまに一番がいい、等ありますが何番でも良い時もあります。
服や日常のこだわり習慣はありません。
一度友達に執着してトラブルになったのですが、その子が大好きと言うよりもその子の反抗しない性格が楽で執着していたように思います。

感覚過敏は暑さに弱い、漂白剤などの匂いは極端に嫌うくらいです。昔は機械の音がだめでしたが、3歳くらいで大丈夫になりました。

言葉は早かったですが、読み書きは人並みかそれ以下です。

人に共感できていないですよね、やはりアスペルガーでしょうか、おすすめの本でもアドバイスでも、うちはこうでこうだった等、情報をお願いします。
まとまりがなくて申し訳ないのですが、正直療育で場面のコミュニケーションを学んでも頭でわかっている娘には無駄な気すらしてきて、どう育てていけば良いかわかりません。
どうしていけば良いでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kumanomiさん
2017/04/19 02:39
皆様沢山の回答をありがとうございました。
皆様にいただいたアドバイスを何度も読み返し、今後の子育てのヒントにしていきたいと思います。
こちらに相談をして、色々と調べて娘の困難な部分や、指導方法を発見できました。悩んでばかりいましたが皆様の優しいアドバイスによって前向きに考えられるようになりました。
ちらに相談をして本当によかったです、心が折れそうでしたが何とか自分を取り戻せた気がします。ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52310
はじめまして。
娘さんの事、一生懸命さが伝わりました。
年中さんで、療育通われて素晴らしいと思いますよ!
発達検査で、得意な事と苦手な部分の説明はありましたか?
そこがわかると、こちらの対応も工夫出来ると思うので、1度確認されてみては?
コミュニケーションが上手くいかない事や衝動性があることなどで、お考えの診断名とADHDもあるのかなぁと思いますが、医師にしか確定診断は出来ません。
療育の場面でもそうだと思いますが、楽しく遊び、成功体験を重ねる事で自信をつける→自己肯定感の向上→望ましい行動が増える。
を目標にしていませんか?
亀の歩みのように、少しずつ前進です!
感情のコントロールをすることは、まだまだ難しい年齢だと感じます。
息子は1年療育を受けて小3になりましたが、まだまだです(^-^;)
今は癇癪やパニックを起こさないように配慮してみて下さい。
例えば、今日の予定を、絵カードを使って説明することで、見通しがつきます。
1番困っていることはコミュニケーションなのでしょうか?
他人に共感出来ない特性なので、そこを伸ばすというよりは、得意な所を伸ばして、自信をつけてあげたいですね!
1つに絞ると回答しやすいですよ(^-^)
大事なことは、たくさんの愛情を伝えて下さい!焦らず、長い目でいきましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/52310
花子2さん
2017/04/13 06:54
子育てハッピーアドバイスのシリーズの本とかオススメですよ。
ひとつひとつ気付いたときに、教えたらいいのでは?。怒らないで。
これはこうだよ?。
こういうときには、こう言うといいね。
こんな気持ちなの?と代弁したりとか、どうしたの?と話を聞いてあげたりとか。
娘さんは危機感が薄いのか足りないのかな?と。
...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/52310
退会済みさん
2017/04/13 10:50
娘さんは感覚の過敏と鈍麻が両方ありそうな気もします。。。
試し行動をしているような姿もあり、ひょっとしたら周囲の反応を見て、大丈夫とダメのラインを学習していたりしませんか?

女の子のアスペルガーは分かりにくいと聞きます。
最近ではそのことに特化した書籍もいろいろ出版されているようですので、ご覧になれたら良いですね。私はまだ未読ですみません。
...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/52310
検査と診断を受けて6年ほど経つ今高校生の息子も
娘さんと同じ年齢前後の頃に似た行動が幾つもありました。
(勿論、子供ならそれくらい普通かなと思えることもありました)

いっぱいあるので、その中の一つの
「どうでもいいものを失った時に癇癪」に焦点を絞りますね。
例えばうちの子はシールを枠内にぴったり貼りたがり(こだわり)、
上手くいかないと癇癪を起こしました。
他にも色々と癇癪を起こす原因はありました。
乳児期から小学生までは毎日度々癇癪を起こしてました。
息子の場合、
1・「こうしたい」という思いが高く自分の能力がまだ低い。
2・「上手くいかなかった」という憤りを上手く解消できない。
3・自分が何故イラついているのかわからないでいる。
があるのではと思い対応しました。

娘さんは頭が良く「こうしたい」という思いが強くあるのに
行動が伴わず、イラついているように感じました。
(あくまでわたしの解釈です、違ってたらすみません)

サポートや年齢や経験で自然解決するかもしれませんし、
違う原因があるかもしれません(そこは専門家にお任せ)。
サポーターにはいろんな資格?の方がいます。
ベテランお母さん、保母さん、コーディネーターさん、
教師、児童福祉の方、心理士、小児科医…
いろんな側面から見てみるのも手かもしれません。
...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/52310
退会済みさん
2017/04/13 11:39
《ママが泣いている時に近くに来てニコッと笑う…》優しい娘ちゃんじゃないですか♪(*^-^*)💖
でも、どうしたら良いのか…彼女も困ってるんです😢
焦らないで、ゆっくり、一緒に成長しましょ(*^o^)/\(^-^*)

男の人は現実を受け入れるのに時間が掛かります🌀(そうじゃない人も居るけどね😉)
ママが説明するより、お医者さんなど専門家から言われた方が入り安いですよ☺
suniffさんの気持ちが決まってるなら、
一度、病院に行って検査を受けた方が良いと思います( v^-゜)♪
ハッキリすれば道が見えてくるし、娘ちゃんの行動もストンと納得出来るかも☺

ある意味、日本の療育は世界から見たら遅れているかも知れません…
でも、否定して何もしないでいたら、闇雲に時間が過ぎて、得られる物も身に付かない…
今、出来るコトを一緒に探して頑張りましょう(*^o^)/\(^-^*) ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/52310
chihiroさん
2017/04/13 12:27
自閉スペクトラム症の娘を持つちひろです。

「発達障害の子どもたちをサポートする本」(ISBN-13: 978-4816361296)

こちらがお勧めです。こちらは、いろんな発達障害について幅広く、イラスト入りで解りやすく解説してくれています。
広く、浅く、障害の特徴や対応の仕方が色々な人の視点で書かれているのでお手元にあると参考になると思いますよ。

私の娘とは全然違うタイプなので、経験談などをお話できなくて申し訳ありませんが「想像力の欠如」「情緒・感情コントロールができない」というのが非常に強く見られるのではないかな、と思います。

そして、りたりこさんのコラムで色んなアドバイスをくださっている「楽々かあさん」様の本
「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法」は
suniffさんに今、一番合っている本かもしれません。

この本には、実際に子供達と接する時、日常的に、どんな風に対応されているのか、活用されているアイテムを交えて非常に解りやすく紹介されています。
楽々かあさん様がネット上で無料公開されている日常的に使えるアイテムを見てみてください。
今、すぐ使えるアイテムもあると思います。なにより

>定型の子と同じく発達障害の子を育てると、親は何回も言っているのになぜわからない!
>何度繰り返す!となると思います。

これが無くなります。
できるだけ早く、この親の対応を無くしてあげたら娘さんの心も少し楽になるのかな、と思います。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
障害の有無は別としても、その特性は見受けらけるのかなと個人的に思います。 私も、皆さんが仰るように、療育が受けられるなら、直ぐにでも行か...
10

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
もう一ヶ所、別の園で意見を聞いてみたい気がしますね。 うちの子はカナー型自閉症だから、息子さんよりずっと発達が遅れてたけど、保育園だったか...
9

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
ハワイアンさん、こんにちは。 >こだわりや、感覚過敏、集団行動が苦手 うちの息子と全く一緒です。 家では愉快で明るい子。 「親バカで...
14

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
こんにちは。 児童発達支援事業所の管理責任者をしています。 お子さんの成長については、心配が絶えませんね。 発達グレーと感じられたきっかけ...
12

はじめまして

2歳9ヶ月の娘について相談させてください。人見知り、物見知り、場所見知り、癇癪、偏食、こだわりがなかなか強く、一歳半検診は正直ようやく救い...
回答
保健センターに相談するなり、自分で療育施設を探すなり、行動は起こした方がよいと思います。 じっと座っていられないのは、この先の就学など大変...
14

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です) 数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
saisai様ご回答ありがとうございます。 簡単な意思の疎通は取れるのですが、具体的な指示(ポイして、ここにナイナイして)が通らないことか...
15

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
ご参考になるかわからないですが、少しでも安心して頂きたく個人的経験を書かせていただきます。 私は元旦那がアスペルガー・ADHDを併発して...
5

2歳半頃特性が消えました

発達障害ではなかった?発達遅滞(おすわりやハイハイ、歩行が半年〜1年遅れ)、感覚過敏、癇癪、泣き叫び、強い人見知り、周囲への無関心、新しい...
回答
お返事ありがとうございます。そうですね。それは可能性としてはあると思います。 ただ今のところすごく良い方に伸びていると思うので、伸びしろが...
4

小学2年生の息子がいます

小学校に上がってから、担任の先生から・授業中手遊びが多い・黒板に書かれてることを、ノートに写さない・先生の話を聞いていない・カッとなったり...
回答
発達障がいがあっても、 人懐っこくおしゃべりな子はいます☆ 人懐っこいけど距離感は苦手もコミュニケーションのつまずきに入ります。 愛着障...
6

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
きなたくさん ご回答ありがとうございます。 「告知に揺るがない強い気持ちが先」今の自分にとって一番痛い言葉です笑 自分自身で子供のASDを...
8