ログイン
会員登録
発達ナビTOP
コラム
当事者の声のコラム一覧
9ページ目
コラムを探す
年齢
すべて
お悩み
当事者の声
当事者の声のコラム一覧
基礎知識のみ
新着順
|
人気順
小学生
中学生
「自分は嫌われてる」ASD息子の低空飛行の「自己肯定感」に変化が!?中1になった息子に理由を聞くと…
22/09/02公開
30512 views
追加する
コメント
小学生
発達検査、薬の処方に「ぼくは病気なの!?」小4ADHD息子の質問に、なんて答えたら?焦った母は…
22/08/31公開
30524 views
追加する
コメント
小学校低学年
こまり感が伝わらない…場面緘黙の「診断」「カウンセリング」は必要だった?学校での対応や娘の変化――3年経って思う得られたメリット
22/08/29公開
19817 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
「学校に行きたくない」と言われたら?夏休み明けに増える子どもの不登校、行き渋りのきっかけ、寄り添い方は?体験談まとめ【不登校・行き渋り特集】
22/08/27公開
5800 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
記憶力抜群のASD息子、なぜかテスト結果は散々!不器用なのに「枠にきっちり書きたい」特性を踏まえた受験大作戦
22/08/25公開
32080 views
追加する
コメント
4歳~6歳
「療育の地域差」都市と地方でこんなに違う!?設備、専門職の数、雰囲気…自閉症息子、両方に通ってみて
22/08/23公開
21835 views
追加する
コメント
全年齢
夏休みに挑戦!小中学生対象の自由研究コンテストや、本田秀夫先生も講演の青年期・成人期の発達障害者支援オンラインイベント、飲み込んでも安心な歯磨き粉や読みをサポートするしおりをご紹介
22/08/18公開
2044 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
全年齢
当事者の視点から「できないこと」の理由を知る!かなしろにゃんこ。さん新刊、ベストセラー「こども六法」の小説版、著名人による不登校エピソード漫画、「ひらがなコグトレ」など全5冊をPICKUP!
22/08/17公開
1698 views
追加する
コメント
0〜6歳
小学校低学年
育児書は「定型発達の教科書」のようで。わが子の自閉症が分かったとき、一度は見るのをやめたけど。今改めて開いたら…
22/08/17公開
16113 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
大人
学校になじめない、「こだわり」を捨てられない…ADHD息子本人が熱く語るその理由と解決策。かなしろにゃんこ。さん新刊『発達障害 「できないこと」には理由(ワケ)がある!』
Sponsored
22/08/04公開
11088 views
追加する
コメント
参加費無料
発達障害がある子の中学受験
中学・高校生
大人
全年齢
食べずに痩せれば「罪深い私が薄まる?」、リスカしたら「生きている実感が持てる?」居場所を見つけるまで続いた、発達障害の私の自傷歴
22/08/02公開
10415 views
追加する
コメント
小学校高学年
大人
発達障害の小学生息子、万引き疑惑で口論に!?ある「思い込み」が原因でおもちゃを持ち帰り…――発達ナビユーザー体験談
22/07/29公開
16835 views
追加する
コメント
小学校低学年
児童精神科で「場面緘黙」の診断。治療って何をするの?投薬?カウンセリング?小2次女の場合
22/07/28公開
54452 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学・高校生
小学校が合わなかった発達凸凹の息子たちがのびのび学ぶ!先生が違う?ICT化は?とある私立中高一貫校の実体験
22/07/19公開
15712 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
大人
吃音がある少女の夢から誕生。「注文に時間がかかるカフェ」が目指す未来
22/06/11公開
1789 views
追加する
コメント
大人
32歳で発達障害と診断されて。服薬で激減したミス、睡眠障害――精神科を受診して変わった私のQOL
22/06/08公開
58215 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
中学生
全年齢
ギャン泣き経験なし!発達障害で感覚過敏の私が「耳鼻科や歯科が大好き」だったワケ
22/05/09公開
10554 views
追加する
コメント
小学校低学年
不登校中の小2発達障害息子、家庭学習中にウロウロゆらゆら…せわしなく動き回る理由を聞いてみると?
22/04/14公開
14915 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学・高校生
ノートを見て「やる気がない」と激怒され。成績がいいのに不器用すぎた発達障害の私、先生に嫌われた学生時代
22/04/11公開
19413 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
全年齢
発達凸凹の困りごと、解決のヒントは?サポート方法も楽しく学べる「でこぼこポン!」NHK Eテレで4/5からレギュラー放送開始!――鳥居みゆきさんメッセージも
22/04/04公開
21040 views
追加する
コメント
参加費無料
発達障害がある子の親なきあと
条件を変えてコラムを探す
年齢
すべて
お悩み
当事者の声
人気コラムランキング
Total
Monthly
Daily
発達障害がある子の将来を考える
参加無料|保護者向けセミナー
無料|1分で完了
発達支援施設をまとめて探せる!
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
年齢別でコラムを探す
0歳~3歳
4歳~6歳
小学校低学年
小学校高学年
中学生
高校生
大人
全年齢
キーワードでコラムを探す
※ワード検索には
ログイン・無料会員登録
が必要です
その他のコラム
人気コラムランキング
新着コラム一覧
あなたにおすすめのコラムやサービス一覧
BOOKコラム一覧
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
コラム
当事者の声のコラム一覧
9ページ目