40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。
日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。
頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。
服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。
私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)
ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?
薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?
いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。
ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。
恐ろしい薬だなと思います。
更に追記です。
decoさん
>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。
彼はそう思ってなかったようです。
もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。
数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。
【2024/5/24 追加です】
半年前の投稿にコメントありがとうございました。
あれから色々ありました。
結論から主人は言うと不倫してました。
薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。
精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。
主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
知り合いが飲んでいましたが1日で投薬中止しました。
コンサータは中枢神経刺激薬になるので、薬が切れた時に性格が変わってしまった(その子の場合は薬が切れた時に暴力性がかなり増した)と聞きました。
主な副作用は食欲不振、不眠などが挙げられていますが、薬の影響で鬱傾向が悪化した可能性はあるかと思います。
ご主人はADHDと診断されている様ですが、本田秀夫医師が「ピュアなADHDは少ない」と発言している様に診断名はADHDだとしてもベースとしてASDが隠れている場合も多いです。
うちの子はストラテラを飲んでいますが、投薬したばかりの頃は不安がかなり増して投薬する前よりも不安定になってしまってかなり大変でした。
ASDをベースに持つADHDがADHD薬を投薬することで、普段隠れていたASDが一気に出てきてしまい不安定になることは珍しく無いようです。
うちの子が言うには「一気に視野が広がって今まで見えなかったものが見える様になり、今まで見えてきていた世界と違い怖い」そうです。広がった視野に慣れてきたら落ち着いたのでうちの場合は継続していますが、コンサータは中でも強い薬(処方できる医師が限られる薬)なのでそれだけ副作用が強く出ているのなら医師に連絡を取り、すぐにでも辞めた方が良いと思います。(妻からの電話でも大丈夫だと思います。あとは医師の指示に従ってください)
娘はコンサータを飲んだ時に暴力的になったり、暴言を吐いたり、とにかくイラついていたので医師に相談し、飲ませるのをやめました。
娘にはあっていなかったようです。
旦那さんもそんな発言をするならば、コンサータが合っていないように思います。
医師に相談したほうがいいと思います。
Voluptatibus ducimus eligendi. Qui odit animi. Sed sed nostrum. Vero sit eaque. Natus molestiae qui. Enim nostrum sit. Aspernatur dolores at. Incidunt distinctio inventore. Fuga saepe repellat. Ad incidunt perspiciatis. Quod consequatur placeat. Facere voluptas perspiciatis. Vel et sit. Voluptate fugiat voluptatem. Nam ut praesentium. Dicta qui fugiat. Est minus qui. Rerum dolorem aut. Hic necessitatibus quae. Molestias exercitationem eos. Voluptas aut in. Tenetur at incidunt. Labore deleniti omnis. Laborum aliquam quis. Quia dolor ut. Eum ad veritatis. Accusantium aut quibusdam. Cum distinctio quia. Ut accusamus quisquam. Alias quam totam.
アトモキセチン(ストラテラ)を1年程飲んでいますが、すっと冷めたような気持ちになります。
薬をよく飲み忘れますが、その時はイライラの爆発が凄いです。
子供への愛情が薄くなったように感じます。前のように子供第一で動けません。
夫への気持ちも冷めています。もういつ離婚しても良いやとどこかで思っています。
最初は仕事が普段より多くできるようになったなと思ってたんですけどね…
ただ、夫にはdv癖があり、離婚した方が良いのはそうなのかもしれません。恩もありますが。
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
お薬が効きすぎている、または合っていないのだと思います。
ドクターに相談し、薬をかえてみてはどうでしょう?
うちの子も、
「自分ではメンタルの調整がむずかしくなり辛い」
といって薬を変更したことがあります。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
薬を飲んで冷静になるというのは感情が豊かだったのが楽になってそういう表現になっているのではないかと思います。
喜怒哀楽が前より平坦な感じになるかと思いますので、離婚というのはご主人がそのお薬で冷めたように感じられてるのかな?と思います。
医師に相談してみてはどうかと思います。
Culpa dolor qui. Maiores odio quia. Quia quis rerum. Temporibus molestiae autem. Minima porro ut. Nobis asperiores quo. Laborum ut nesciunt. Autem pariatur porro. Architecto et enim. Qui ut dolores. Qui qui rerum. Dolore rem nisi. Qui et qui. Est vel doloribus. Maiores sunt dignissimos. Quis odit unde. Labore sit doloremque. Repudiandae perferendis sit. Facilis atque quasi. Numquam et necessitatibus. Soluta neque cumque. Facere et ad. Velit possimus quaerat. Qui nesciunt autem. Laborum sequi omnis. Qui voluptates enim. Ratione expedita consequatur. Perspiciatis sint expedita. Non sed qui. Quas enim reprehenderit.

退会済みさん
2023/09/27 10:30
急に、そのような状態になったのなら、薬がやはり合わないのでは?
40代になってADHDと診断されたとの事ですが、診断される前はどうだったのですか?
あの、申し訳ありませんが、その歳まで。
発達障害の有無を、疑っていても何とかやり過ごせて来たという事ですよね?
これだけ違い(副作用)が、現れておられるなら、薬を飲むのはやめた方が良いかと思う。
書かれている旦那さまの事は、ご自宅での様子のようですが、お仕事の職場ではどういった感じなのでしょうか。
これだけ身内の方が、違いを感じるという事は、職場でも違いを感じている方たちは、おられるのでは?
服用する前と服用した後で、あまりにも違いがあるなら、服薬はやめる。
別の薬に変える、減薬するなど、何か対策をされたほうが良いと思います。
処方している医師に、直ぐにでも相談される事ですね。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。