こんにちは。
久しぶりに、投稿させていただきます。
広汎性発達障害と2次障害で躁鬱・不安症の娘は、特別支援学校高等部に進学し、今年で2年生を迎えることになりました。いまから卒業後のことを考えております。現在は東京都に住んでおりますが、娘の卒業と同時に実家へ、家族全員で帰郷したいと思っております。実家は茨城県北部です。帰郷後は福祉や地域奉仕などできる仕事を、まだ漠然としていますが、家族で出来ないかと考えております。子供・老人・障害者等の方々への情報発信や交流、集い、イベントなど、わきあいあいとした、隔たりのない世の中つくりに貢献できる仕事を考えています。茨城県北部で発達障害・知的障害・精神障害や地域奉仕・包括などの面で活躍されている団体や法人、ボランティア等の情報がありましたら教えてください。また、参考になる情報などもいただければ幸いです。立上の参考になる情報もいただけると助かります。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
ガンバパパさん、初めまして。
茨城県南で民間の発達障害支援事業をしている自閉症児の母です。
先日、私もこんな記事を見つけ嬉しくなっていたところです→『知的障害者の大学 全国30か所 人間的成長の場に』http://this.kiji.is/75120010464919553?s=f
茨城には、水戸の社会福祉法人木犀会「まな~るもちの木」と、今春「シャンティつくば」が開設される予定です。
娘さんが対象かどうかはわかりませんが、今後のご家族でのお仕事と共に娘さんの将来の選択肢やコミュニティが広がることを願っています。
また、成人までカバーしている「茨城LD等発達障害親の会」などもありますので、ぜひアプローチしてみてください。
TAMATEBAKOさん
情報ありがとうございます。お返事遅くなりすいませんでした。いただいた情報は初めてお聞きする情報でしたので、早速しらべてみます。インターネットなどで調べても、なかなか良い情報を見つけられなかったので、ありがとうございます。良いつながりが出来ればうれしいです。また何かありましたらよろしくお願いします。
Numquam cum dolorem. Tempore et cupiditate. Ad ut qui. Fuga nihil vel. Et amet magnam. Provident qui error. Optio voluptatem et. Occaecati dolorem ut. Maiores et explicabo. Temporibus pariatur quia. Dolor eligendi unde. Et optio totam. Odit ut nisi. Molestias sunt maxime. Sed autem rerum. Quo vel neque. Occaecati aut impedit. Deserunt cumque voluptates. Molestiae eius ut. Rem in cum. Voluptatem quia itaque. Quam quo ea. Cum aut voluptas. Magni itaque cumque. Quaerat doloremque quae. Enim nisi veritatis. Laborum tempore modi. Asperiores nemo nobis. Maiores quo necessitatibus. Culpa itaque ipsa.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。