「個性」の検索結果

強いこだわり、パニックの多かった中2自閉症娘。小2から通う放課後等デイサービスで学んだことは
小学2年生から放課後等デイサービスを利用している娘。 中学生になってから、勉強や部活で忙しくなり、長い休み期間(夏休み)などに、 数日しか通えなくなりましたが、放課後等デイサービスの経験は娘にとって大切で……...
公開日:2024/09/11
アイデア満載!発達障害児パパ育児本、「親なきあと」Q&A事例集、障害児の「食べる」サポート、親子で読める凸凹探偵チーム新刊など気になる4冊をご紹介
今月の新刊紹介は、発達障害のある子どもの父親向け育児本、障害のある子や引きこもりの子の将来のお金と生活QA事例、凸凹探偵チームの謎解きミステリー、障害のある子の摂食嚥下に関する解説本など、注目の4冊をご紹介し...
公開日:2024/08/29
療育って何をするの?「発達障害」へ抱いていた印象が変わった療育施設との出合い
今回は、ASD(自閉スペクトラム症)の長男あーが3歳の夏、初めて療育施設へ見学に行った時のお話です。
公開日:2024/08/26
発達障害のある子の大学受験。共通テストの合理的配慮申請に感じる高いハードル
大学入学共通テストでは、障害のある子は受験上の合理的配慮を申請することが「制度上」できます。ですが現状では、発達障害のある子が配慮を受けて共通テストに挑戦するのは、私には現実的な選択肢だとは思えません。なぜな...
公開日:2024/08/23
子どもの声に徹底的に耳を傾け未来をつくる。前例が無いからこそやってみる精神の、宮城県の新しい教育
インクルーシブ教育について、その実行計画や運用、そもそもの考え方を、教育リーダーズから学ぶための連載です。第四回は、2023年にLITALICOと連携協定を結んだ宮城県教育委員会の、佐藤靖彦教育長と佐々木利佳...
公開日:2024/08/01
東京都・埼玉県・千葉県・大阪府 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
公開日:2024/07/30
通常学級や特別支援学級という「枠」を外していく、日野市のインクルーシブ教育の実践例
インクルーシブ教育について、その実行計画や運用、そもそもの考え方を、教育リーダーズから学ぶための連載です。第三回は、東京都日野市教育委員会の教育長である、堀川拓郎氏にお話を伺いました。
公開日:2024/07/24
高校生向けオンライン通信制サポート校に潜入!メンター制で高卒資格取得をサポート、不登校経験者も多数利用の理由は?【創始者インタビュー】
昨今その数を増やしつつある、オンラインの通信制サポート校。実際はどのようなスクールなのでしょうか?通信制サポート校の中の人たちに話を聞いてみました。
公開日:2024/07/10
自閉症息子が2歳半の時に離婚、波乱の子育て。わが子に「どんな人生を歩んでほしいか」母の思いは…
わが家の息子・コチ丸は小3の時にASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)と診断されています。 現在、高2のコチ丸。私立中学へ進学し、高校は北海道での寮生活、趣味はドラムに乗馬……とシングルマザ...
公開日:2024/07/08
「将来の夢はない」中3自閉症息子、テストの点数には興味なし?でも高校受験前に変化が…
ASD(自閉スペクトラム症)の太郎は、中学3年生。高校受験を前に、学習に取り組む様子に変化が見られるように……!?
公開日:2024/07/01
不安を吐き出させてください
自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉症や知的障害は治るものではないので、療育に通ったからといって、自閉症や...
投稿日:2024/09/06
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かすときには言葉を発します「暑い」「寒い」「痛い」「怖い」などの形容詞と「...
投稿日:2024/08/08
もうすぐ10ヶ月になる第一子男児を育てています
低月齢の頃より目が会いにくい、呼びかけに反応しにくいといったことが気になりこちらで質問をさせて頂いたこともありますが、以前に比べると反応が見られることも増え、後追いや人見知りらしきものもありました。体の成長や...
投稿日:2024/06/20
18歳の息子の事です
高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケーションがありサポートして貰っています。また今は親戚の家に住んでおり、親...
投稿日:2024/05/12
自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です
現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました。発語は問題なかったのですが、2歳以降ひとり言がひどく、会話が広がらな...
投稿日:2024/05/08
現在3歳半の男の子です
診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きました。(意見書がないと受給者証がもらえず療育に通えない地域です。)1歳半...
投稿日:2024/04/04
現在第二子で9ヶ月、あと数日で10ヶ月の男児を育てています
この子の発達について心配事がいくつかあり自閉症を疑っています。運動面の発達ずり這いで移動、ハイハイはできないずり這いも片足が曲がっておらず左右非対称つかまり立ちできないが、最近膝立ちまでてきるように心配事・目...
投稿日:2024/01/15
最近ASDと診断されました
私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに10の理解が必要だとすると、私が「ちゃんと理解した」と思えるまでには10...
投稿日:2023/12/26
当方はADHDとASDと診断された学生です
診断がされる前に一般企業に内定をもらったのですが、診断後に家族に話したところ、心配だから地元に帰って公務員になったらどう?と言われました。現在はブロチゾラム、ゾルピデム、セルトラリン、アトモキセチン40を飲ん...
投稿日:2023/06/28
今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です
現在、3才4月から保育園に通っています。1才半の頃から名前読んでも振り返らないや、なかなか寝ない、癇癪が強めなど不安ごとがあり、療育などに通っています。発達検査をしてもらうと、k式100で個性の範囲内でしょう...
投稿日:2023/04/23