ログイン
会員登録
発達ナビTOP
コラム
忘れ物・なくしもののコラム一覧
6ページ目
コラムを探す
年齢
すべて
お悩み
忘れ物・なくしもの
忘れ物・なくしもののコラム一覧
基礎知識のみ
新着順
|
人気順
小学校高学年
学校で提出物を出さない問題。ASD息子に担任の先生が考えてくれた「今年限定で行える」支援とは?
21/08/18公開
30549 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学校低学年
ADHD(注意欠如多動症)って何?タイプ別に症状を解説ーーマンガで学ぶ子どものADHD(注意欠如多動症)【専門家監修】
21/07/31公開
42037 views
追加する
コメント
小学校高学年
嘘やごまかしが苦手なADHD息子。プール見学で自習が嫌だからと浅知恵を使って…?
21/06/10公開
11837 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
全年齢
発達障害・感覚過敏のある子の通学電車問題、どう解決する?うちの凸凹長男の場合は…
21/04/20公開
19385 views
追加する
コメント
0〜6歳
集団行動についていけない娘を助けたのは…?発達障害の娘に持たせた手づくりアイテム
21/04/14公開
22282 views
追加する
コメント
4歳~6歳
【新連載】カギを探して、へその緒を発掘?「はじめまして!ぐうたらこです」ーーぐうたら雑記 凸凹一家のちょっとした毎日
21/03/31公開
5017 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学生
入学前、息子の発達障害について中学校に相談。過保護な親?「言わなきゃよかった」とも思ったけれど
21/03/11公開
28565 views
追加する
コメント
小学校高学年
小4発達障害娘、回避できないパニックはまだまだあって...対応方法を練習中
21/03/10公開
20475 views
追加する
コメント
大人
全年齢
東大院で学び、当事者会活動も。ADHDの自分だからこそできることーー心理学の視点から社会問題を解決したい【連載 #見えない障害と生きる】
21/03/09公開
14619 views
追加する
コメント
小学校高学年
小学生あるある?「持ち帰り忘れ」問題!わが家の秘策
21/01/28公開
19103 views
追加する
コメント
参加費無料
発達障害がある子の不登校
大人
「キミがいなくなっても困らない」ミスをまとめた書面とともに突き付けられた退職勧告。ASD当事者が願う「誰も取りこぼさない社会」―発達障害を描いたCMプロデューサーが聞く【連載 #見えない障害と生きる】
21/01/17公開
43190 views
追加する
コメント
大人
全年齢
【書道家・武田双雲さん】多動、衝動、トラブルも多いけれど「自分が大好き」で、「唯一飽きないのは書道だけ」。根底にある親子関係、会社員時代の驚きエピソードも
21/01/12公開
31068 views
追加する
コメント
小学校高学年
発達障害娘小4、親子関係はうまくいかないことの連続で...悩む私を追い詰める「もう1人の自分」
20/12/23公開
29179 views
追加する
コメント
大人
全年齢
ASD当事者であり支援者。自身の特性をオープンに「生きやすく生きる」を支援――公認心理師・難波寿和さん【連載】すてきなミドルエイジを目指して
20/12/20公開
26387 views
追加する
コメント
全年齢
発達ナビユーザーの声から生まれた6つの困りごと解決商品、ついに完成!新発売の3アイテムをご紹介【発達ナビ×フェリシモCCP】
20/12/17公開
11318 views
追加する
コメント
小学校高学年
分かっているけどできない!立ちはだかる片付けの壁。ADHD・ASD親子は行動が似ていても違いがあって
20/12/07公開
21080 views
追加する
コメント
小学生
高校生〜
水筒、財布、そしてスマホ!成長しても変わらず「うっかり」なADHD息子だけど、あるコトに成長が見られて
20/12/02公開
22955 views
追加する
コメント
小学校高学年
全年齢
ぐちゃぐちゃの机で宿題、収納するとなくす…ASD・ADHDあるある「片づけられない」私を変えたのは、1着のコートだった!
20/11/29公開
33267 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
支援を受けるにもコツがある!ASD兄妹の実体験から気づいた学校や支援者とのコミュニケーション術
20/11/28公開
15234 views
追加する
コメント
大人
突然のクビ通達、2度の休職を経て。ADHDの自分が「働ける」仕組みを追求して得た幸せーー高梨健太郎さん【連載】すてきなミドルエイジを目指して
20/11/25公開
24185 views
追加する
コメント
参加費無料
支援級卒業後はどうする?
条件を変えてコラムを探す
年齢
すべて
お悩み
忘れ物・なくしもの
人気コラムランキング
Total
Monthly
Daily
発達障害がある子の将来を考える
参加無料|保護者向けセミナー
無料|1分で完了
発達支援施設をまとめて探せる!
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
年齢別でコラムを探す
0歳~3歳
4歳~6歳
小学校低学年
小学校高学年
中学生
高校生
大人
全年齢
キーワードでコラムを探す
※ワード検索には
ログイン・無料会員登録
が必要です
その他のコラム
人気コラムランキング
新着コラム一覧
あなたにおすすめのコラムやサービス一覧
BOOKコラム一覧
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
コラム
忘れ物・なくしもののコラム一覧
6ページ目