締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
お世話になります
お世話になります。
現在、広汎性発達障害の小学2年の娘を育てています。
登校班での悩みなのですが、今年はメンバーが変わり4月いっぱいは後ろから見守りして付き添いしていました。
時折足が遅くなる事はありましたが、それでも7時50分には学校に着いていました。
なので、5月に入り付き添いを止めていたのですが、今日班長さんから娘が立ち止まる事があり、子ども達が困っていると話をされました。
本人曰く疲れるからと言っていました。
皆しっかり歩いていけるのに何故うちの娘は出来ないのだろうと思います。
学校にも、登校班が遅れたり何かあれば連絡下さいと話しているので、遅刻したりはしていないと思います。
登校班に私が今付き添って行く事は出来ますがもういっその事登校班を止めて、自分のペースで行かせた方が良いのかとも考えてしまいます。
どう対処したら良いかアドバイスが欲しいです。
現在、広汎性発達障害の小学2年の娘を育てています。
登校班での悩みなのですが、今年はメンバーが変わり4月いっぱいは後ろから見守りして付き添いしていました。
時折足が遅くなる事はありましたが、それでも7時50分には学校に着いていました。
なので、5月に入り付き添いを止めていたのですが、今日班長さんから娘が立ち止まる事があり、子ども達が困っていると話をされました。
本人曰く疲れるからと言っていました。
皆しっかり歩いていけるのに何故うちの娘は出来ないのだろうと思います。
学校にも、登校班が遅れたり何かあれば連絡下さいと話しているので、遅刻したりはしていないと思います。
登校班に私が今付き添って行く事は出来ますがもういっその事登校班を止めて、自分のペースで行かせた方が良いのかとも考えてしまいます。
どう対処したら良いかアドバイスが欲しいです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
たぶん、お子さんが連帯感を感じにくいと言うことがあるのではないかとおもいます。
集団行動で合わせることが、他の子たちは、それほど苦痛でなく、同じようにすることで、安心したり、楽しいなと思えるんですよね。
だけど、むすまめさんはついていかなければいけないとわかってても、自分の気持ちを優先したり、立ち止まっても声かけですぐ、みんなと同じように出来るということがまだまだ身に付いてないんだと思います。
付き添いされるのがいいとおもいます。
集団行動で合わせることが、他の子たちは、それほど苦痛でなく、同じようにすることで、安心したり、楽しいなと思えるんですよね。
だけど、むすまめさんはついていかなければいけないとわかってても、自分の気持ちを優先したり、立ち止まっても声かけですぐ、みんなと同じように出来るということがまだまだ身に付いてないんだと思います。
付き添いされるのがいいとおもいます。
まず、歩き方が下手で、前傾姿勢で足の裏を効果的に使っておらずペタペタと歩いていて人よりも疲れる歩き方である可能性があると思います。
足も背面と後ろ側を使って蹴り出すように歩いていると、膝などへの負担が違いますし惰性で前に進みますよ。
それと、歩く早さや歩幅が違いすぎていると、歩きにくく疲れることがあります。
それらのチェックは必要だと思いますね。
なので、登校班についていくというかチェックのためについていくことが1つ。
また、一緒に登校するのに、立ち止まったり、マイペースに活動してはならないと知らない可能性があると思います。改めて説明してあげてみてください。
昔の話ですが、登校班でこれまでちやほやされてきたのに、低学年が入ってきたり、可愛がってくれていた子が卒業したり等でスネてしまう子がいます。
まずは、疲れるというのであれば、靴を歩きやすいものに変えてあげるなど、工夫をしつつ
寝る前にマッサージなどもしつつ、受け止めてあげる。
その上で、歩き方について教えること。
足の指が使えてない気がしますので、タオルを踏んで足の指でくしゃっとギャザーをつくるように寄せる練習をしたりできることはあると思います。
かかりつけのOTさんがいるなら、評価してもらっては? ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
足も背面と後ろ側を使って蹴り出すように歩いていると、膝などへの負担が違いますし惰性で前に進みますよ。
それと、歩く早さや歩幅が違いすぎていると、歩きにくく疲れることがあります。
それらのチェックは必要だと思いますね。
なので、登校班についていくというかチェックのためについていくことが1つ。
また、一緒に登校するのに、立ち止まったり、マイペースに活動してはならないと知らない可能性があると思います。改めて説明してあげてみてください。
昔の話ですが、登校班でこれまでちやほやされてきたのに、低学年が入ってきたり、可愛がってくれていた子が卒業したり等でスネてしまう子がいます。
まずは、疲れるというのであれば、靴を歩きやすいものに変えてあげるなど、工夫をしつつ
寝る前にマッサージなどもしつつ、受け止めてあげる。
その上で、歩き方について教えること。
足の指が使えてない気がしますので、タオルを踏んで足の指でくしゃっとギャザーをつくるように寄せる練習をしたりできることはあると思います。
かかりつけのOTさんがいるなら、評価してもらっては? ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
こんばんは。
歩くのって結構大変なんですよね。
毎日学校まで歩くほかにどのくらい歩いていますか?小さいお子さんがいると車ででかけちゃうんじゃないかな?
あと、放課後は外であそんだり、スポーツしたりはしていますか?
基本的な体力の問題と特性で体幹がしっかりしないのかもしれないですよね。
それでなくても、今どきの子供は体幹がありません。和式トイレがなくなったからという人もいますが、一本足でピッと立つなんていうのもできないお子さんも沢山います。
お子さん、毎日頑張っていると思うな。
自分のペースで通学してみてから、団体に加わる方がいいのかも。
あと、過敏があると道路での音なんかは辛いかも。救急車の音とかは辛いでしょうね。そういう事を想定してしばらくまたお母さんと通学してみてはどうですか?
個人的には登校班なんてなくても全然こまらないと思ってしまいます。通学路の危ない所さえわかっていればなんとかなるしね!臨機応変に頑張ってください。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
歩くのって結構大変なんですよね。
毎日学校まで歩くほかにどのくらい歩いていますか?小さいお子さんがいると車ででかけちゃうんじゃないかな?
あと、放課後は外であそんだり、スポーツしたりはしていますか?
基本的な体力の問題と特性で体幹がしっかりしないのかもしれないですよね。
それでなくても、今どきの子供は体幹がありません。和式トイレがなくなったからという人もいますが、一本足でピッと立つなんていうのもできないお子さんも沢山います。
お子さん、毎日頑張っていると思うな。
自分のペースで通学してみてから、団体に加わる方がいいのかも。
あと、過敏があると道路での音なんかは辛いかも。救急車の音とかは辛いでしょうね。そういう事を想定してしばらくまたお母さんと通学してみてはどうですか?
個人的には登校班なんてなくても全然こまらないと思ってしまいます。通学路の危ない所さえわかっていればなんとかなるしね!臨機応変に頑張ってください。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
おまささん
ありがとうございます。
好きな事は何時間でも遊べるため、体力が無い訳ではないかと思われます。
ただ、体幹は確かに弱いため、ランドセルもかなりキツいようです。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ありがとうございます。
好きな事は何時間でも遊べるため、体力が無い訳ではないかと思われます。
ただ、体幹は確かに弱いため、ランドセルもかなりキツいようです。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ruidosoさん
ありがとうございます。
歩き方までは見ていませんでした。
今日付き添いしたのですが、内股で前屈みになっていました。
療育は終了してしまったのですが、その辺も含め相談してみようかと思います。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ありがとうございます。
歩き方までは見ていませんでした。
今日付き添いしたのですが、内股で前屈みになっていました。
療育は終了してしまったのですが、その辺も含め相談してみようかと思います。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
にこるさん。
登校時間に間に合っているのであれば、
少し、様子を見たら、どうですか?
多分、暑くなってきているし、疲れているんだと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
登校時間に間に合っているのであれば、
少し、様子を見たら、どうですか?
多分、暑くなってきているし、疲れているんだと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
ちょっと気になる事があったので〆後かな?と思いつつコメントします。
今の状況、わざわざ叱られるようなことを大人の前でしなくなったというこ...
8
転籍について質問です
回答
お子さんの場合は、何故このような暴挙に出るのかなど、刺激の原因はしっかり把握した方がいいと思います。
正直、家でやるより学校でだけこうな...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
うちの小学校も集団登校の学校でした。というか、PTAと自治体の子ども会と集団登校の班割も、ガッツリ連動してます。(不登校だろうが支援級だろ...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
こんばんは🌇うちの主人もそういうところがあるのですが、
その情報あなたには関係なく不要ですよ。
なぜならあなた成人であり、
尚且つ、対...
14
小学校の支援級ではどこまで支援してもらえるのか?どこまで求め
回答
こんにちは♪
③他の子の気が散らないよう端っこや1番後ろの席にしてもらうのは合理的配慮の範囲内だと思います。
ただお子さんの場合、発達に...
11
小学校の通常学級に、加配や支援の先生が入り込んでくれる自治体
回答
世田谷区です。
うちの子は通級ですが、一時期教室にいることが辛くなった時期があり、何度も加配をお願いしましたがダメでした。
ただ、世田谷区...
13
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
質問というより、何を見てくるかというか・・・
・支援級でも、勉強に力を入れスタンスなのか、身辺自立に重きを置くタイプのスタンスなのか?
限...
6
支援学級の毎朝の付添が不安(苦痛)です来年の春からおそらく支
回答
地域によってシステムが違うと思うのですが、私の住む地域だと最寄りの福祉センターで、受給者証の発行やデイサービス、移動支援、療育などの橋渡し...
6
支援級から普通級に戻るタイミングについてのアドバイスが欲しい
回答
こんにちは😃
先生は言えないようなので、正直に言います💧
小2で75-80点はけっこう悪いかと(^◇^;)
通常級でも下から数えた方が早...
9
ADHD&ASDの息子の小学校就学にあたり、特別支援学級(自
回答
ナビコさん>
貴重なご意見ありがとうございます。
上限なく、生徒の状況に応じて臨機応変に対応してもらえるのは珍しいんですね。
そういうのも...
14
私立小学校受験を考えています
回答
結奏様
おっしゃるように私立では配慮は努力義務でしかありませんので、公立の特別支援も選択肢に入れつつ、私立も自分の目で生徒達を見て、先生...
10
小1、ADHD、ASDです
回答
うちの子の学校は情緒固定はなく、知的固定級と通級です。
時折知的支援級にIQや学力の高い子がいて、その子たちは交流級で算数と国語だけを受...
9
連投になってしまい申し訳ありません
回答
続きです。
ですが、これを抑えられないクラスや学年というのが問題と思います。
存外、ここまでエスカレートするまでに、子ども同士で止めるも...
35
小学校4年生の自閉スペクトラム症の男の子です
回答
教育委員会にお電話されては?
そして、具体的な対策と要望を早急に伝えてもらえるように、通訳同席で、会えるようにセッティングしてもらえないか...
10
「学校で頑張っている=学校がストレス」ととらえますか?息子は
回答
家庭で奇声、暴れる。。の家での困りごとの相談なので学校側は配慮できる事があればします。。。という事なのでは?
11
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
私は中学三年生です
回答
初めまして。お話しお伺いしました。
受験を乗り切って、よく今までがんばったねー!って思いました。
うちの長女は中1だけど、7日しか学校に行...
12
現在小学2年生男子で普通級に通う発達障害を持っている子供の話
回答
親目線ではグレーゾーンの子供を入れたいと思える学校はほとんどない、
が結論ですね。
学校は定型発達がサバイバルする場所。
障害ある場合...
6
自閉スペクトラムで4歳男の子をもつ親です
回答
区ではありませんが、清瀬市は発達障害支援センターが幼児から18歳までサポートしてくれるらしいです。幼稚園や学校とも連携してくれたり、環境が...
3