締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症スペクトラムの3歳10ヶ月男児に、漢方...
自閉症スペクトラムの3歳10ヶ月男児に、漢方の抑肝散もしくはエビリファイを飲ませたいです。
どうすれば飲んでくれるでしょうか…言い聞かせても「嫌なものはイヤ」という姿勢です。
エビリファイは、どのジュースに飲ませても舐めただけで拒否。
本命の抑肝散は、ジャム、チョコレートソース、アイス、オブラートでタピオカ風、シュークリームに仕込む、お好み焼きに混ぜる、クリームチョコパンに仕込む
今のところ全てNGです。
クリームチョコパンは、しばらく食べてくれたのですが、察知してから食べてくれなくなりました。似たような経験など、ぜひお聞かせください。
どうすれば飲んでくれるでしょうか…言い聞かせても「嫌なものはイヤ」という姿勢です。
エビリファイは、どのジュースに飲ませても舐めただけで拒否。
本命の抑肝散は、ジャム、チョコレートソース、アイス、オブラートでタピオカ風、シュークリームに仕込む、お好み焼きに混ぜる、クリームチョコパンに仕込む
今のところ全てNGです。
クリームチョコパンは、しばらく食べてくれたのですが、察知してから食べてくれなくなりました。似たような経験など、ぜひお聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは、両方苦いのではないのでしょうか?
まだ3歳ですもんね。
もう少し年齢が上がれば飲めるようになるかも。
アイスやミルクティーに混ぜると飲みやすいと聞きますよ。
違ったご提案なのですが、
漢方の甘麦大棗湯は如何ですか?
甘くて飲みやすいらしいですよ。
https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/072.html
まだ3歳ですもんね。
もう少し年齢が上がれば飲めるようになるかも。
アイスやミルクティーに混ぜると飲みやすいと聞きますよ。
違ったご提案なのですが、
漢方の甘麦大棗湯は如何ですか?
甘くて飲みやすいらしいですよ。
https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/072.html
息子たちが抑肝散とエビリファイいずれも服薬経験ありです。
抑肝散はごく少量のお湯(90度以上)で溶かして粒々をなくして滑らかにするとそのままでもらうちの子は飲むのですが、一年ほど前に飲ませ始めた時は溶かした後にやはりチョコクリームに混ぜていました。そのうち甘ったるいのが嫌になったのか、そのままの方がスムーズに飲むようになりました。
エビリファイは蜂蜜に混ぜてスプーンでパクッと飲めます。
うちは薬をスムーズに飲んでくれるようになったのは5歳半か6歳になる頃くらいからです。それまでは2人がかりで手を抑えて無理やり口に突っ込んでました。今も朝の服薬は苦戦しています。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
抑肝散はごく少量のお湯(90度以上)で溶かして粒々をなくして滑らかにするとそのままでもらうちの子は飲むのですが、一年ほど前に飲ませ始めた時は溶かした後にやはりチョコクリームに混ぜていました。そのうち甘ったるいのが嫌になったのか、そのままの方がスムーズに飲むようになりました。
エビリファイは蜂蜜に混ぜてスプーンでパクッと飲めます。
うちは薬をスムーズに飲んでくれるようになったのは5歳半か6歳になる頃くらいからです。それまでは2人がかりで手を抑えて無理やり口に突っ込んでました。今も朝の服薬は苦戦しています。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
初めて処方されたときに、先生からお湯に溶かして飲むことをすすめられました。
薬剤師の方も「お湯に溶かして飲むとき、香りを嗅ぎながら飲むのがいいんですよ。アロマの効果もあるので」と言われました。
すぐには溶けないので、少しお湯を入れて根気よく溶かし、このあとまた、お湯を足してください。
あと、ミネラルたっぷりのキビザラメや粉黒糖を入れて、甘ーくして飲んでました。
普通の砂糖は合わないと思います。
できるだけ精製されていない、茶色のを使ってください。
スーパーにもあると思いますが、オーガニック系のお店のほうが、種類はあると思います。
私はオーガニックにこだわっているわけではないのですが、砂糖と塩は、ミネラルたっぷりのものにしてます。
小学生のとき、ムスメは寝る前にそうやって飲むのが好きでした。
いまは袋を破って、ガサッっとそのまま飲んでますけど… ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
薬剤師の方も「お湯に溶かして飲むとき、香りを嗅ぎながら飲むのがいいんですよ。アロマの効果もあるので」と言われました。
すぐには溶けないので、少しお湯を入れて根気よく溶かし、このあとまた、お湯を足してください。
あと、ミネラルたっぷりのキビザラメや粉黒糖を入れて、甘ーくして飲んでました。
普通の砂糖は合わないと思います。
できるだけ精製されていない、茶色のを使ってください。
スーパーにもあると思いますが、オーガニック系のお店のほうが、種類はあると思います。
私はオーガニックにこだわっているわけではないのですが、砂糖と塩は、ミネラルたっぷりのものにしてます。
小学生のとき、ムスメは寝る前にそうやって飲むのが好きでした。
いまは袋を破って、ガサッっとそのまま飲んでますけど… ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うーん,漢方薬などの苦い薬を飲んでもらうのはとても大変ですね。
>察知してから食べてくれなくなりました。
この時点より,薬に対しての漠然とした不安があるのかなと思います。
我が子の場合,親自身も飲んだふりしながら笑顔でいつも対応でしたので,笑顔に騙され飲んでいる事が多かったかな。お薬用のゼリーでもダメでしたか?
出来るだけ,薬は中央にまとめ,他で包むようにしてごっくんと飲み込めるが一番ですが,じっくり味わって食べるような食材はただただ苦みが広がるだけかなと。
ただ漢方は量が多いので,個人的には玉ねぎたっぷりの野菜スープなど常にストックしまして,そこに混ぜて飲ませるのも良いと思います。
お子さんの味覚にもよりますが,薬膳的なものであれば飲める可能性は高いかなと考えます!
参考までに。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
>察知してから食べてくれなくなりました。
この時点より,薬に対しての漠然とした不安があるのかなと思います。
我が子の場合,親自身も飲んだふりしながら笑顔でいつも対応でしたので,笑顔に騙され飲んでいる事が多かったかな。お薬用のゼリーでもダメでしたか?
出来るだけ,薬は中央にまとめ,他で包むようにしてごっくんと飲み込めるが一番ですが,じっくり味わって食べるような食材はただただ苦みが広がるだけかなと。
ただ漢方は量が多いので,個人的には玉ねぎたっぷりの野菜スープなど常にストックしまして,そこに混ぜて飲ませるのも良いと思います。
お子さんの味覚にもよりますが,薬膳的なものであれば飲める可能性は高いかなと考えます!
参考までに。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ちょっと違う視点から。
うちの末っ子は他の疾病の影響があり、抑肝散もエビリファイもハイリスクということで保留になっていて薬無しで過ごしています。
不安や癇癪が凄まじく、何時間も暴れる子でした。
ひたすら向き合うのと言い聞かせ、クールダウン等でケアしていました。
小学校前に一度安定してからは波がありながらも成長。
が、精神的、身体的成長の度に不安や違和感にぶち当たっては混乱しています。
最近また精神的に不安定で悪化しつつあるため、次回服薬について再検討と相談をと考えているところです。
3~4歳の頃は、嫌なものはテコでも嫌というか生まれた頃からそういう性分でした。
騙し討ちというか、誤魔化すのは手を替え品を替えるのは、本人に騙され、嫌いなものを強要されるということで、結局嫌な思いと嫌な味を味わう経験を積ませる事になります。
敏感な子にとっては、自分が嫌な思いをしなくて済むために五感をフル動員で研ぎ澄ますことで自分を守ろうとします。
当たり前と言えば当然の防御策をさせてしまいます。
こういう経験から「また騙されるかも」と想像するようにもなり、余計に神経質になります。
バレているならきちんと話をして飲んで欲しいということを話してあげた方がやってみようかなと思える年齢だと思います。
誤魔化しても、騙し討ちはせず。なのかなと。
凸凹のある子は人の倍ほど神経質なところや味や香りに過敏なところがあるので、飲ませるのであれば、きちんと話をし、これは飲まないといけないお薬です。と言い聞かせ、その上で味を誤魔化してあげた方が私はいいと思ってます。話が全く通じないとかなら別ですが、意図は通じる相手なら、バレないようにするよりは、きちんと種明かししてみた方が頑張れるかもですよ。
続きます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちの末っ子は他の疾病の影響があり、抑肝散もエビリファイもハイリスクということで保留になっていて薬無しで過ごしています。
不安や癇癪が凄まじく、何時間も暴れる子でした。
ひたすら向き合うのと言い聞かせ、クールダウン等でケアしていました。
小学校前に一度安定してからは波がありながらも成長。
が、精神的、身体的成長の度に不安や違和感にぶち当たっては混乱しています。
最近また精神的に不安定で悪化しつつあるため、次回服薬について再検討と相談をと考えているところです。
3~4歳の頃は、嫌なものはテコでも嫌というか生まれた頃からそういう性分でした。
騙し討ちというか、誤魔化すのは手を替え品を替えるのは、本人に騙され、嫌いなものを強要されるということで、結局嫌な思いと嫌な味を味わう経験を積ませる事になります。
敏感な子にとっては、自分が嫌な思いをしなくて済むために五感をフル動員で研ぎ澄ますことで自分を守ろうとします。
当たり前と言えば当然の防御策をさせてしまいます。
こういう経験から「また騙されるかも」と想像するようにもなり、余計に神経質になります。
バレているならきちんと話をして飲んで欲しいということを話してあげた方がやってみようかなと思える年齢だと思います。
誤魔化しても、騙し討ちはせず。なのかなと。
凸凹のある子は人の倍ほど神経質なところや味や香りに過敏なところがあるので、飲ませるのであれば、きちんと話をし、これは飲まないといけないお薬です。と言い聞かせ、その上で味を誤魔化してあげた方が私はいいと思ってます。話が全く通じないとかなら別ですが、意図は通じる相手なら、バレないようにするよりは、きちんと種明かししてみた方が頑張れるかもですよ。
続きます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
続きです。
ちなみにチョコレート系は味は誤魔化せても、臭いが誤魔化しきれません。
臭いから味を探してしまったりもあるので、ふむきだと思います。
きちんと溶かしてそのままのむとか、うちの子たちはまずお湯で溶かして巨峰カルピスの原液を混ぜることにしてますが、飲む量はお猪口いっぱいにならない程度にしています。
水を口に貯めて飲めば味が感じられ難く、舌にものりません。まだ無理だと思いますが口に水をふくみ、口をあけたまま上をむいてみる、それから口をとじてみずをすっと飲む。
これを段階的に練習してみるのはいいかもですね。
また、他に絶対に飲ませるべき薬もありますので、飲ませねば!とあまり気負わないのも一つでしょうか。
自傷等心配が多いとかなら出来るだけ飲ませていきたいですが、薬というものはイヤでも不味くても飲むモノで、飲み方を工夫すればそこまで嫌じゃない。を重ねた方が成功体験になりますよ。
うちは、細粒のおかしとか、ラムネを小さく砕いて、水と一緒に飲み込む練習してみました。
味を消すのも、出来るだけ香りも味も強いものがよいと思います。
鼻をつまむと味がしにくくなりますが、そういうことも事前に遊びや普段の生活で経験させておくと、これなら大丈夫だと実感させやすかったり、説得しやすくなりますよ。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ちなみにチョコレート系は味は誤魔化せても、臭いが誤魔化しきれません。
臭いから味を探してしまったりもあるので、ふむきだと思います。
きちんと溶かしてそのままのむとか、うちの子たちはまずお湯で溶かして巨峰カルピスの原液を混ぜることにしてますが、飲む量はお猪口いっぱいにならない程度にしています。
水を口に貯めて飲めば味が感じられ難く、舌にものりません。まだ無理だと思いますが口に水をふくみ、口をあけたまま上をむいてみる、それから口をとじてみずをすっと飲む。
これを段階的に練習してみるのはいいかもですね。
また、他に絶対に飲ませるべき薬もありますので、飲ませねば!とあまり気負わないのも一つでしょうか。
自傷等心配が多いとかなら出来るだけ飲ませていきたいですが、薬というものはイヤでも不味くても飲むモノで、飲み方を工夫すればそこまで嫌じゃない。を重ねた方が成功体験になりますよ。
うちは、細粒のおかしとか、ラムネを小さく砕いて、水と一緒に飲み込む練習してみました。
味を消すのも、出来るだけ香りも味も強いものがよいと思います。
鼻をつまむと味がしにくくなりますが、そういうことも事前に遊びや普段の生活で経験させておくと、これなら大丈夫だと実感させやすかったり、説得しやすくなりますよ。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
週2なら、幼稚園で預かってもらい、疲れちゃうのでなるべく早く迎えにいってあげるほうがいいかもしれませんね。
まだ年少さんですし、体力的も...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
国などの取り組みについてですが、少しずつですが、不登校特例校などが全国的に広がってきてはいます。
授業は、体験的なものを少しずつですが増や...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。
障がいがあると、大きくなっても手がかかります。
これは大きくなるほど取り巻...
13
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
こんにちは、本を買って読んでみては?
研究されないほど珍しいですし、
診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。
アラン・ケ...
2
子どもが障害者で、前向きな親のエッセイなどの書籍を探していま
回答
本を否定している訳ではありませんが、障害児育てました〜のようなその手の本は、私はあまり読みません。図書館で何冊か借りて読んだ事はあります。...
8
消しました
回答
たくさんの回答ありがとうございます。
個別にお返事させて頂きます♪
ぷうちゃんさん
①苦ではないと感じになりそうなんですね!
お子さ...
19
発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています
回答
取りあえず、学校ではどんな感じか聞いても良いかもと思います。
何らかの問題があれば、学校でも指摘されていると思います。
障害云々は置いとい...
9
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
お子さん、まだ小さいのですね。
療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと…
その上で、...
8
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
わが家はIQ100を超えていて療育手帳を持っている子が2人います
中学生の子は情緒支援級在籍、小学生の子は普通級在籍で支援は一切なしです
...
8
消しました
回答
たくさんの回答ありがとうございます。
お返事させて頂きたいと思います。
光る希望さん
下の子に構いすぎてよく拗ねています。
構ってあ...
11
通級と、在籍クラスで差がある
回答
こんにちは。
差があって当たり前です。お子さんには通常級がキツいのだと思います。前にも書きましたが、認知のズレの修正は本当に困難です。お...
5
皆様の知恵と知識をお貸し下さい
回答
shuさん、はじめまして🐱
病院も療育施設もだとダブルパンチですね💧
なお、行政に訴えるときに署名を集めて渡す、それからお金だけの問題...
7
消しました
回答
ASDの息子、1年生1~2学期の登校は大変でした。
朝の支度は遅いし、遅れてるから「急いで。」と何度言ってもわからないし(急いでの意味がわ...
12
消しました
回答
こんにちは。
うちも年長のASD息子がいます。
想像、妄想、夢でみたことをネタに、プチパニックになることはしょっちゅうあります。
息子...
15
「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています
回答
違ったアプローチということで。。。本じゃないし。。。
娘どもが通っている学習系療育の校長先生は
「支援学級を勧められた子を10ヶ月で普通学...
17
一部の看護師が、怖くてどうしたらいいかわかりません
回答
今日はお休みだけど、大好きな看護師さんがいて、その大好きな看護師さんはまたシフトについてくれるね。
怖い口調で話した看護師さんから聞いたこ...
2
何度同じことを言われても覚えてられません!昔から忘れ物はする
回答
そうですね。忘れます。
スプーンを確保してから、アイスをゲットするべきです。
アイスがあるなら、スプーンも近くに有ったらラクチンですよね。...
2
人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?
回答
こんばんは🌇
もう少し、質問の内容を詳しく書いていただけないでしょうか?
傷つくまでの背景によって、どうなるかは違うと思います。
10