締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ここ最近、弄便(便を手に取りにぎにぎしたり、...
ここ最近、弄便(便を手に取りにぎにぎしたり、便を見つめたり)があります。未就学のダウン症の子です。玩具に便が着く等して困っています。どのように伝えたらよいのか、弄便をなくすために何かできることはないか知りたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
弄便は大変ですよね。お察しします。
正直、出した後はさっさと片付けてしまって触らせないのを地道にコツコツらしいです。
コレという解消法はその子によってはあるのかもしれませんが、基本はナイようで。
仮にやってしまったら、すぐに身体や手を洗い、触りません。ダメ。とすること。
理由等を伝えてもまだわからないと思いますので、触りません。とただ教えるのがよいかと。
また、家具や玩具等は洗いやすいものにする。
洗えないものや、粗い目の布地、毛足の長い絨毯などはできるだけ撤去する。
なお、怒らず、焦らず、落ち込まずです。(めちゃくちゃ大変ですが)
更に、どんどん預けて、お母さんがリラックスできる時間を作るのも大事なことです。
自分が出したものに興味を持つのは、様々な成長の一つでもあるので
成長してるんだと考えるようにしてください。
また、刺激を得たくてしているはずなので、手の平で握る感触が楽しめるような感覚遊びをしたり、ストレスを貯めさせないように遊ばせること。
それと大変ですが、排泄をトイレでさせることも考えるタイミングかもしれません。
どこまで排泄コントロールできているかわかりませんが、排泄はトイレ、オムツでするにしても中は触らない等は根気よく教えていずれは定着させたいことなので、療育施設等に相談して、支援計画を考えてもらっては?と思います。
焦らず、地道に。になるはずなので、スモールステップでの支援をプロに助言をうけつつ、対策を重ねてみてください。
正直、出した後はさっさと片付けてしまって触らせないのを地道にコツコツらしいです。
コレという解消法はその子によってはあるのかもしれませんが、基本はナイようで。
仮にやってしまったら、すぐに身体や手を洗い、触りません。ダメ。とすること。
理由等を伝えてもまだわからないと思いますので、触りません。とただ教えるのがよいかと。
また、家具や玩具等は洗いやすいものにする。
洗えないものや、粗い目の布地、毛足の長い絨毯などはできるだけ撤去する。
なお、怒らず、焦らず、落ち込まずです。(めちゃくちゃ大変ですが)
更に、どんどん預けて、お母さんがリラックスできる時間を作るのも大事なことです。
自分が出したものに興味を持つのは、様々な成長の一つでもあるので
成長してるんだと考えるようにしてください。
また、刺激を得たくてしているはずなので、手の平で握る感触が楽しめるような感覚遊びをしたり、ストレスを貯めさせないように遊ばせること。
それと大変ですが、排泄をトイレでさせることも考えるタイミングかもしれません。
どこまで排泄コントロールできているかわかりませんが、排泄はトイレ、オムツでするにしても中は触らない等は根気よく教えていずれは定着させたいことなので、療育施設等に相談して、支援計画を考えてもらっては?と思います。
焦らず、地道に。になるはずなので、スモールステップでの支援をプロに助言をうけつつ、対策を重ねてみてください。
ハコハコさん
とても丁寧にご回答いただき感謝いたします。
怒らず、焦らず、落ち込まず!とても大切ですね。ゆっくり我々のペースで環境を整えていこうと思います。
また、感覚遊びも早速試してみたいと思います!
とても参考になりました。
ありがとうございます。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
2歳の息子(知的障害)が毎日、自分の便を食べてしまいます
意思疎通は全くできない子です。つなぎを着せるなど物理的に遮断していますが、袖から腕をぬいたり、ボタンやファスナーを噛みちぎったりと中々上手くいきません。
回答
参考になるかわかりませんが食糞や便で遊ぶ行為ですが
私の子はありませんが
軽い異食がありました。(知的なし。自閉症スペクトラムあり)
何で...
2
排便について
1歳4ヶ月の男の子を育てています。発語が0で身振り手振りなどももちろん無いため、排便したことを伝えて貰うことはできません。そのため、本人が気持ち悪いのかうんちを弄ってしまうことがあります。私自身ADHDで、こうなった時につい「汚い!気持ち悪い!」と思ってしまい、怒りが湧いてしまいます。先程は怒りのままに吠えてしまいました……皆さんは同じような場面に遭った時、どのように心を落ち着かせていますか?一応、イライラした時の為にとリスパダールを処方されているのですが、怒りが不定期に、また瞬発的に訪れるので対処療法としてはあまり上手くいっていません🥲
回答
ごまっきゅさん
返信ありがとうございます
すみません、自分でも質問を読み返していて「普通に掃除するだけで良くない?」という感想を持ったも...
12
3歳の子供がいます
軽度知的障害の自閉症です。保育園と発達支援センターに通っています。夜中におむつに手を入れて布団シーツや枕などうんちを触ってあちこちにつけていました。弄便と言うと知りました。つなぎを着るなどしてみようと思いますが、同様の行動をしていたお子さんがいらっしゃいましたら対策をどうされていたのか教えてください。保育園であまりうんちはしないのですがもし同様のことがあったら困るなと。先生にも話すべきか。また、うちの子・・・とものすごくびっくりしたのと切ない気持ちになりました。同様の気持ちになられたことはありますか?どう思うようにされましたか。自閉症の子育ての大変さを実感する日々です。
回答
コメントありがとうございます。
排泄は問題なかったですか。
うちはまだうんちが出たという合図をしないためトイレトレーニングが難しいなとやっ...
2
オムツに手を入れます
3歳知的ありのASD男児です。1年前くらいから、ウンチの時にオムツに手を入れて壁に塗ったり食べたりしています。ウンチの時だけだったので、手を入れたらすぐにオムツを確認して手を洗って対処していたのですが、ここ1ヶ月はほとんどの時間オムツに手を入れている状態です。オムツ替えの時も肛門に指を入れようとしたりしているので、オムツの中でもしているのだと思います。おしっこが出そうな時に手を入れて、手でキャッチしたり、肛門に指を入れてウンチをだしているような感じの時もあります。(オムツにはウンチ汚れがなく、指にだけ付着していました)オムツに手を入れる度に手を押えてダメと伝えています。見れる時間はずっと見ています。オムツに手を入れてしまったらその度に手を洗います。もう気が狂いそうです。同じような方いらっしゃいますか?もう心が折れそうです。
回答
肛門に指を入れるなら、便が出にくいのかも。
偏食だと便秘になりやすいので、便秘対策も併せてした方がよいと思います。
6
知的障害、療育手帳B診断の小学二年生の女の子を持つ母です
言葉よりすぐ手が出るので困っています。たとえばデイサービスで他のお友達が遊んでいるおもちゃを自分も遊びたいから奪うとか、割り込みなども最近ひどいそうです。家庭でも何でもかんでもとりあえず触ります。力加減もとても強いので散らかしたりも頻繁です。取り扱いも知らないのに説明も聞かずにとりあえず触りたい一心なのだと思いますが、手を洗わずに触ったりもするので衛生的にも気になりますし、外でもやっていると思うと申し訳無い気持ちです。なかなか治らないので私も最後は声を荒げてしまう事があり悪循環で自己嫌悪にもなります。そのような事がある時は家庭では具体的にどのように教えたら良いのでしょうか?有効的な声かけやカードなどありましたら教えて下さい。
回答
手を洗わない、汚い手で触る。
さわってはダメと言ってもとりあえず触る、そして高確率で壊す。
うちの子がこんな感じです。
コツコツと我慢を...
3
広汎性発達障害の小学2年生です
トイレで大便ができません。何か良い方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いします
回答
おばあちゃんですか。
お孫さんがどのような状態なら排便できるのかをお母様に聞いて、もしかしたらオムツで排便するこだわりが出来てしまってい...
6
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショックです。綺麗事抜きにすると、自分より頭が良い子に育ってほしかった、という汚い思いもあります。ここのサイトの方はみなさん障害の告知にぶち当たったと思うのですが、どうしましたか?(前を向く、必死になりすぎないなど)あとショックなのを共感していただけると嬉しいです…!
回答
こんにちは。
お子さんと主さんと分けて考えてみてください。
お子さんが何者でも、どんな状態であっても、主さんの存在価値は何も変わらない...
16
3才軽度知的を伴う自閉症です
昨日今日とうんちをしたオムツに手をいれその手を口にいれました。どう対処すべきでしょうか?
回答
もしかしたら食糞かもしれませんが、お尻が気持ち悪いので手を入れた。
何かしらついたので、確認であったり、汚れたものをなんとかしようとして口...
5
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
療育手帳C判定ですが、周りの方からは「なぜC判定なの?」と言われるほどの行動を取ります。支援学校へ通学させたかったですが、学校側からはC判定は対象外だと言われ、今は支援学級に通っています。最近は放課後の掃除中に、バケツの水が入っていると何回もひっくり返すそうです。会話もほぼオウム返しなので、叱っても同じ事を言うか、怒られても楽しそうに笑ったりするそうです。子供4人のクラスなのですが、先生が3人付く事もあります。何度注意しても、また思い出したようにやってしまうので、どう対策したら良いかが分かりません。保育園だと本人の目に触れないようにする対策をしていましたが、学校だとそうはいかず、掃除にバケツは必ず使用します。何かいい案をご存知の方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
回答
今できることは、彼のそばにバケツは置かない。
できる範囲の役割を与える。
近くに先生を必ず付ける。
ですね。
掃除はバケツを必要としない、...
6
重度知的障害、自閉スペクトラム障害の小2長男のトイレトレーニ
ングが上手くいかず、絶望しています。トイレトレーニングを始めて5年経っても進展がありません。日中働いており、就学前のトイレトレーニングも集中して行うことができなかったことが原因と思いますが、どうすればうまく行くでしょうか。トイレは怖がらず、連れて行けばおしっこをすることもあります。時間を決めていっていますが、そこから進展がありません。
回答
他の方も指摘していますが、お子さんのように重度知的障害があり自閉症もあるとなると、トイレトレは親の頑張りでなんとかなるものではありません。...
6
(注意トイトレについてです
)重度自閉で軽度知的のある4歳の男の子がいるのですが、大きい方のトイトレがなかなか進みません。。最初はトイレに誘導すると大泣きし、便意を感じたら自分でオムツに履き替えていました。踏ん張り出したときに誘導して、一度だけ成功したのですがそれからは以前ほど嫌がる様子はなくなり、一方でオムツに履き替えずに布のトレパンに出すようになりました。踏ん張り始めたのがわかりにくく、寝てテレビを見てる間にしていたり遊びながらしていたり、、なので誘導できずいつのまにか漏らしてしまっています。幼稚園からは早くトイレでできるようになってほしいというプレッシャーが伝わってきますし、療育の保育士さんに相談してみても「焦らなくても息子くんのペースに合わせていいよ〜」と言われて、どうすればいいのかわかりません。幼稚園や療育園で便意を感じても我慢しているようなので、家で頑張るしかないのですが全くできる気がせず、汚れたパンツを洗う毎日でしんどくなってきました。同じ自閉症スペクトラムのお子様で、トイトレのときにどのように工夫したか教えてください。よろしくお願いします。
回答
便意はあるのですね。
毎日、トイレには座っていますか。
時間を決めてまずはトイレに座ることから始めるとよいと思います。
便意があり、失禁し...
5
遅延エコラリアも宇宙語が増えて、聞く度に落ち込んで、自死も考
えているような状況です。発語が増えるようにと必死で話しかけたり、絵本を読みましたが、それらがことごとくエコラリアになってます。皆様どんな心持ちで受け入れているのか、教えていただけると幸いです。
回答
どんな心持ちで……
えーっと、まさに、エコラリアとお話しするように会話してました。子どもがエコラリアだとしても何か発したら、反応する。オ...
7
4歳年中の男児、軽度知的障害を伴う自閉症です
3歳中頃まで物をしゃぶる行為がありましたが、一度落ち着き、安心していたら最近また増えてきました。マスクは口の中に入れ、ゆびしゃぶり、おもちゃを噛むなどがすごいです。昨日は履いている靴下までしゃぶってました。落ち着きもなく、1人ではしゃぐことも多く、泣いた時の切り替えも長引きます。後退しているのか?そんな姿を見るとつらいです。どう対処すべきでしょうか?親はどうすればよいでしょうか?
回答
息子が事業所から帰ってきてすぐにタオルを噛んで糸を出したり、たまに鎖で遊んで、お気に入りのDVDを見て興奮するんですけど、感触を楽しんでる...
5
初めまして!小1の知的障害を伴う自閉症の息子の排便の事で困っ
ています。(ちなみに息子は便意でトイレに行くことはできるのですが、トイレに座る事はできず、立って排便する息子の後ろで、私がビニールにティッシュをしいた箱で受け止めていました。家以外では2年近く排便はありませんでした)息子はもともと週1くらいの排便間隔だったのですが(医師からはそれで大丈夫と言われていました)、今年の頭くらいから、もっとでなくなり、10日以上たっても出ない事も多くなりました。ラキソベロンという下剤を処方され、そちらで調整していたのですが、7月あたまに学校のトイレで漏らしてしまい、そこからもっと便秘が酷くなりました。その後「遺糞症」と診断され、度々少量の便が漏れるようになってしまいました。便が詰まってしまった時用に、浣腸を処方されたのですが、これをどうしても嫌がって仕方ありません。体が大きい子なので、主人一人に抑えてもらうのも厳しくなってきました今ラキソベロンを多く飲んでも排便が出ず、定期的に浣腸をしなくてはならない状態です浣腸に限らず、本人が嫌がる医療行為など、どうしてもやらなくてはいけない事はみなさんどうやってやっていらっしゃいますか?
回答
こんばんは、私が便秘症です。
ガムなどに入っているキシリトールはたくさん摂ると便が柔らかくなります。
あと、身体を動かすと腸も動くと聞きま...
12
小6自閉症の息子のおもらしが続いています
何故か、母親の私がいる時、家にいる時はほとんどしません。わざとなのか。なにか訴えたいことがあるのか。それか膀胱の問題なのか·····。何処に相談したらいいのか。いつも学校から持って帰ってきた大量の洗濯物を見てため息がでます。同じような体験された方、お話聞かせていただけないでしょうか。
回答
学校では緊張、ストレスがあるのか、または、
支援学校、学級でしたら、先生の声かけや支援がお子さんの尿意のタイミングに合ってかも知れません。...
4