締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小学1年生、自閉症で支援学級に在籍しています
小学1年生、自閉症で支援学級に在籍しています。
修了式も終わり、新年度の準備、新しい担任は誰かな?など…皆さんドキドキでしょうね(*_*)今回、お聞きしたいのが、支援学級の通知表、1年間の思い出として、学校からは、どのような感じで受けとりましたか?うちは、通常の通知表の評価で、がんばろうがズラリ(泣)初めての小学校生活の思い出(作品集など)が何もなかったです(泣)
修了式も終わり、新年度の準備、新しい担任は誰かな?など…皆さんドキドキでしょうね(*_*)今回、お聞きしたいのが、支援学級の通知表、1年間の思い出として、学校からは、どのような感じで受けとりましたか?うちは、通常の通知表の評価で、がんばろうがズラリ(泣)初めての小学校生活の思い出(作品集など)が何もなかったです(泣)
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
高校一年生
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。
息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
こんにちは
コミュニケーション教室(通級)は利用していますか?同じような勝ち負けに拘りがあるお子様が通級で数年かけて克服していました。
デ...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ごまっきゅさん
なるほど…!やはりわざわざ話す機会って、なかなかないですよね…。
現時点では察してもらうくらいがちょうどいいなと思った...
17
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
ありがとうございます。
説明不足ですみません。通信制なので、不登校にはなりませんが、行かなくてはいけないスクーリング、レポートの提出がで...
11
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童って結構難しいと感じています。
保育園と違って、指導員も資格があるわけではないし、人数もけっこう厳しい状況で運営しているのが現状です。...
7
療育辞めるか悩んでます
回答
それと、うちは45分間の個別の療育でしたけど、それは公的機関の療育施設?
それとも民間施設?
うちが恵まれていたのかも知れませんが、心理...
6
訪問看護師に発達障害について、ボロクソにいわれました
回答
自分は当事者ですが、病院で働いてます。
看護師は人にもよりますが、マナーも悪い、デレカシーもない、口が悪い人が多いです。
なのでトラブルや...
1
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ありがとうございます。
やはりそうですよね…
海外駐在は夫の夢であったこともあり、夫にとっては断る選択肢は無く、単身で...
5
境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます
回答
小学校で支援級在籍していても、高校に進学は可能です。
中学では、支援を利用しますか?
知的なものはなさそうなので、高校は普通高校受験になる...
9
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
前回の質問で厳しめの回答をしてしまいましたが、主さんのメンタルが追い込まれているなら、外注した方が良いですよ。
放課後デイは利用していませ...
8
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
ヨッサン様、ありがとうございます。
一応先生も引き離してくださるそうですが、引き離してそんなに殴られるの?と思ってしまいます。
状況報告...
16
ASD中学生3年生男子の父親です
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
ゆずさんこんにちは
小学生の頃から将来の進路を考える。とても素晴らしいことだと思います。機会をとらえてたくさん学ばれてください。
さ...
8
支援学級の知的クラスの子供達の会話のレベルはどのくらいでしょ
回答
それは学校によるというか、その時に在籍しているお子さん次第だと思います。
就学相談のときに、進学予定の小学校の知的支援級の様子を聞くのが...
2
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
あと、飽きてしまうという事ですが、その場にじっとしていられない?
座っていられるけれど、目の前に集中せず、机上を、見ないのか。
それとも...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
発達障害の子供がいます
回答
支援級の見学はお子さんも一緒に行ったのですよね。どちらが合いそうとか、何となくでもなかったでしょうか。
そして就学は、通常、支援どちらでス...
9
支援学級にお子様を通わせていた方、朝の送り迎えはどうされてい
回答
学校側に、親が送迎して下さいと言われているのでしょうか?
それとも集団登校で、他のお子さんと一緒に。通う事が難しい。という事で親御さんが...
7
年長での療育開始について
回答
>カピバラさん
学童でのトラブルのほうが多い場合もあるんですね。
宿題の時間はあるとはいえ自由時間みたいなものですものね。
確かにお友達...
17
オムツが取れない3歳半
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。
また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3