質問詳細 Q&A - 園・学校関連

知的障害中度の新一年生の娘がいますこのたび支...

知的障害中度の新一年生の娘がいます
このたび支援学校に行っていますが
周りが重度の方ばかり

娘は3歳児の知能です
昨日入学式だったのですが
お友達が口におもちゃを入れた時娘が
口いれないと
友達に注意をしてしまい空気が悪くなりました

支援学校で正解だったのか昨日から悩んでます
ちなみに娘は癇癪持ち
ひらがなすら書けません
児童精神科のドクターや療育の先生からは
支援学校がふさわしいと言われ
支援学校にしました
落ち着きもなく同じ事を何回も質問します
良し悪しがわかってない部分もあります

ただ周りのお友達が叫ぶ姿を見て
あまりに娘がふさわしくないんじゃないかと
不安があります
ただ幼稚園も保育園も断られたことを思うと
このままでいいかな?とも
モヤモヤします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183294
ナビコさん
回答ありがとうございます!

やはり悩む親っているんですね
そうですよね💦
逆にきちんとやって!と支援学級では言われる立場です

そうですね
ただ娘の地域の支援学級は
知的障害をバカにした言い方をしていたので
入れたら多分不登校確実です
うーん悩みますね
https://h-navi.jp/qa/questions/183294
昨日の入学式だけでは判断できないと思います。
昨日はたまたまお子さんが叫ばなかっただけじゃないでしょうか。

普通級ですら、1年生の教室はカオスです。
椅子に座っていられない子、おしゃべりが止まらなかったり叫びだしちゃったりする子
色んな子がいたりします。

これから少しずづ、担任の先生方が導いてくださるはずです。
お子さんが癇癪したりした時にも寄り添ってくださるはずです。
先ずは学校と先生を信頼してお任せしてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/183294
ナビコさん
2024/04/11 13:59
支援学級だと逆に注意される立場になりかねないし、それによって癇癪が起きたら困るでしょうし💧
難しいですね。

新一年生なので、文字はまだ書けなくても問題ないですよ。

支援学校でも支援学級でもない、または普通学級でも支援学級でもない、狭間に悩む親は多いです。

支援学校で伸びたら支援学級に転籍という可能性はあるのかな?

自治体によりけりだろうけど、あったらいいですね。

...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/183294
ごまっきゅさん

はいもしかしたら偶然かもしれないです
普段から療育では叫んでたので

はい先生を信頼してお任せします
病んでたので
救われましたありがとうございました! ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/183294
学年によってバラつきがありますよね。
また地域によっては、娘さんの感じだと知的支援級しか入れないところもあります。そういう地域だと、先生が支援の専門家ではなくて親も子どもも学校も苦労することも多いです。

さて、支援学校で少し上級生の生徒さんを見れる機会はありませんか?目指す姿がきっとあると思います。
地域の学校で適切な支援が受けられず中等部から支援学校に入ったお子さんより、小学部から上がった子は色んなことが身に着いていると聞きます。
不安なことは先生と共有しつつ、この1年、新生活や新しいお友達にゆっくり慣れていかれたら良いと思います。その上で、やはり難しさを感じるなら、転校も検討されたら良いと思いますよ。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/183294
hahahaさん
2024/04/11 18:14
たまたまの1日を、特に入学式だけを切り取って間違っていたかもというのはどうでしょうか。
それは、支援学校でも、支援級でも、普通級でも、発達でも、定型でも同じかなと思います。
例えば、定型で、普通級の入学式にいったとしましょう。たまたま、隣に座った友達が、ちょっかいをかけてきてちょっともめた、うまくいかなかった。担任に注意された、うまくいかなかったというようなことがあっても、その1日だけを切る取ると、このクラスでうちの子はやっていけるのか、担任の先生と相性が悪いじゃないかと思ってしまいそうですよね。

実際は、1年生はどんな状況であっても、まだ始まったばかりです。
これからのことをすごく悩みぬいて支援学校にしたんですから、まずはそれを信じましょうよ。
ひょっとしたら、お子さんがクラスを引っ張る立場になるかもしれない。
お子さんの成長を信じて、先生やお友達とのかかわりを信じて、まずは見守りましょう。
親が学校を信じられないと、子供は敏感にそれを感じ取り、不安定になってしまいます。
親が、根ほり葉ほり聞き出すことをせず、お子さんが楽しく通えるかそれを願って、信じましょう。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます

今の保育園から、こども園・幼稚園への転園も視野に入れるべきでしょうか?言語理解・発語の発達がゆっくりで療育に通ってます。保育園では集団指示...
回答
お子さん、まだ満3歳未満?なのでしょうか。 タグに未診断とあるので、現在。 通われている療育で、3歳以降に診断を受ける。という事なら、診...
7

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
子供には、伸びしろの時期というのがありまして、医師でも具体的にこの時期に成長が伸びる!とは言えないと聞いております。しかしながら、発達面に...
13

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
読んでいてとても腹が立ちました。学校がそんな対応するなんて信じられません‼︎息子さんにとってもお母さんにとっても辛いですよね。 そんな学...
16

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
伊達メガネさん ご回答ありがとうございます。 仰る通り5月産まれです。なので早生まれの子たちと紛れるとなんだかんだついていけているようで...
10

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
ノンタンの妹さん アドバイスありがとうございます。 ほんとにおっしゃる通りです…!障がいがあっても受け入れてもらいやすいと思っていました...
10

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか? 環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
幼稚園、保育園で一概に言えないと思います。 ただ、うちの自治体だと基本は公立保育園が一番手厚いです。公立幼稚園が一番断られます。 私立は十...
8

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
ナビコさん、回答ありがとうございます! 【補足】になりますが、 園では疲れて寝ているのでは無く、退屈、興味がないので突っ伏しているのだ...
18

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
どうして口頭指示が入らないかというと、単に言語発達が遅いというだけじゃなく、「言葉の概念の理解が弱い」からです。 例えば「着替えて下さい。...
10

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
済みません、一度、消しました。 過去ログ拝見しました。 療育手帳は、持っておられるんですね。 それと就学相談は、都道府県と市区町村と...
5

お世話になります

7歳の娘の事です。診断はされてませんが育てにくさから就学前は療育に通っていました。6月より小学校に入学しました。本人の強い希望で毎日付き添...
回答
ありがとうございました。 「悪い子ではないし、意地悪でもないけど、ちょっと変わり者で関わりづらいというタイプ」 まさにうちの娘のタイプです...
9

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
親ならば子供に期待するのは当たり前で、背伸びをして普通級に入れたことを批判はしません。 かくいう私も、就学前は本気で1年就学猶予して普通級...
24

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
のびのびしているところが必ずしもいいとは思いません。のびのびしていても、カリキュラムがしっかりしていればいいのですが、のびのびだけで。全く...
8

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
今の園にもう一人加配の先生がついたら心強いかもしれないですね。いいご縁に恵まれたらステキですね。 公立園の加配の条件をよく確認してみてはい...
14