質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

特別支援学級に長男が通ってます

退会済みさん

2018/04/20 19:32
30
特別支援学級に長男が通ってます。
新1年生がコミュニケーションがとれない、ひとり言や意味不明なことを言ってたりと先生方もかなり苦労されてるみたいです。1年生が入るまでは支援学級がいごごちがよかったみたいなんですが、その子が入ってからはあまりのうるささに1時間いるのがやっとで、こっちに支障がでてきてしまっています。学校にも登校できなくなりました。
校長と話し合いしましたが、そちらのこの味方みたいで、うちが『適応教室考えてます』っていったら、『見学いってきましたか?』ってそっちにおいやろうとするんですよね。
悪いですけど、1年生は入学前に支援学校をすすめられてたみたいなんですけど、押しきってうちの特別支援学級に入ったみたいです。
うちは、被害をうけてることを1年生の親御さんにいいたいのですが、学校側は言わないでくれといっています。こちらが我慢するべきことですか?
違う教室にしてもらうというのもありますが、うちの子は環境変化に弱く今までどおりの教室にいさせてあげたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/22 08:55
たくさんのお返事ありがとうございました。

学校に登校しないという決断をしました。

相手のお子さんの親御さんにも何もいいません。

うちが黙って身を引きますので大丈夫です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99350
退会済みさん
2018/04/21 00:22
さきさん、こんばんは。

こういうことって、うち支援学校ですが、起こるんですよ。

言い方が悪いかも知れませんが、障害があって支援級に通っているのは、同じなのですから、我慢するとか、迷惑かかっているとかではなく。

支援学級の先生たちと、新しく入ってきた新入生のお子さん、親御さん、さきさん、ご長男さんも同席の上。今後、どうすべきなのか。
きちんと対応策をお話し合いになるべきです。言わないでくれも、何も。来年度も、そう言うのですか?

>新1年生がコミュニケーションがとれない、ひとり言や意味不明なことを言ってたりと先生方もかなり苦労されてるみたいです。

これ、まるで家の娘? 独り言、意味不明なことは、中3になった今でも時折、言いますよ。私は、本人が、心の安定を計る為に、喋っているのだと思っています。だから、家では、話している際は、あまりむやみやたらに止めません。

そのお子さんの独り言が、耳触りになるのなら、イヤーマフなどをして、対応すれば宜しいかと思いますし、これから先も。その支援級にいる以上は、もっと他の特性を持ったお子さんが、入学してくる可能性もありますよね。

支援級に在籍する子どもが増えれば、増えるほど。1人に割く時間は、少なくなっていくのは仕方がないと思います。支援級の場合、地域から入学してくる子の人数によって、低学年、高学年。と分かれて、先生の数も、教育委員会が決める筈です。

支援学校は、都道府県単位で、決めますが、支援級の場合は、お住まいの地域にある教育委員会が決めます。

自分の子の特性だけが、全てではなくて、他にも、困っている子はいるのです。その子の独り言も、その特性故のことなので、親御さんとしては理解してあげて欲しいなと切に、私は願います。
https://h-navi.jp/qa/questions/99350
退会済みさん
2018/04/21 04:55
フランシスさん、お返事ありがとうございます。
校長先生は、断固としてむこうの親御さんには話してはいけないといっています。
話し合いをもつなんてことはしないと思います。ただ、うちが黙って適応教室にいけってことだと思いますよ。

こちらとして納得しないのは、支援学校をすすめられてたのに押しきって支援学級に入ったことです。
自分の家のことしか考えてないからだとおもいませんか?

私は相手の方の特性も認めてあげたいと思っているのですが、こっちは登校できないまでになっているので許せないです。
...続きを読む
Voluptatem veritatis qui. Minima accusantium omnis. Distinctio et harum. Sunt aut aliquam. Voluptatibus eveniet fuga. Qui dolor sit. Dolores autem perspiciatis. Exercitationem corporis iste. Voluptatem rerum suscipit. Nemo eveniet veritatis. Cum rerum debitis. Ab ullam ut. Nobis accusamus consequatur. Sequi in possimus. Doloribus rerum veniam. Est veritatis totam. Id vel illo. Totam ut et. Mollitia omnis quam. Aut nesciunt illum. Aut corrupti earum. Magnam ut dignissimos. Dolorum est laudantium. Quasi ut qui. Voluptatum hic quia. Nobis est voluptate. Amet odio deleniti. Sequi ea est. Dolorem aut est. Ab rerum provident.
https://h-navi.jp/qa/questions/99350
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

大変ですね。この時期には特によくある話かもしれませんね。
うちも経験したことがあります。

>悪いですけど、1年生は入学前に支援学校をすすめられてたみたいなんですけど、
>押しきってうちの特別支援学級に入ったみたいです。

これもね。支援学校判定だけれど支援学級、支援学級判定だけれど通常級。
こちらの掲示板を利用されている方の中にもいると思いますよ。

ただ、さきさんのお子さんを追いやるようなことはいけないと思います。
そこはきちんとしてもらってほしいなぁと思います。
教育を受ける権利はありますからね。
校長先生がダメなら、教育委員会に相談してもいいと思いますよ。

もし私なら適応教室に行くのではなくて、同じ学校内でどうにかしてもらいます。
ひとりのために他の人が迷惑を被るというのは変な話ですから。
1年生のお子さんが慣れるまで、1年生を別室にしてもらうとか。

あともしかしたらですが、校長先生が相手に伝えないのは、相手の味方という
だけではないかもしれません。
相手がちょっと困ったさんだということも考えられます。
こういうお話をしたことで、大きな問題になってしまう。だから話をしては
いけないということもあるかもしれませんよ。
悲しいけれど、そういうこともあるんです。ちなみに私も経験したことがあります。

>こちらとして納得しないのは、支援学校をすすめられてたのに押しきって支援
>学級に入ったことです。
>自分の家のことしか考えてないからだとおもいませんか?

各家庭で色々な考え方がありますし、事情もあるのかもしれません。
様々な場面で「(子どものためにも)判定通りのクラスに入れてあげた方がいいと
思うなぁ」と感じることもありますけれどね。
そこは各家庭での責任になってきますから。 ...続きを読む
Nesciunt laudantium corporis. Voluptas minima in. Reprehenderit est repellat. Accusantium rerum aut. Dolorem molestiae quisquam. Harum iure ut. Voluptas et dolorem. Quidem reiciendis cum. Reiciendis sint veniam. Repellendus incidunt sit. Laboriosam optio sit. Alias quae consectetur. Harum nesciunt iure. Magnam aut dolorem. Perspiciatis quia labore. Id culpa assumenda. Ipsum soluta laborum. Voluptatem pariatur eos. Inventore et sequi. Quis et a. Porro perspiciatis itaque. Laudantium atque saepe. Quia earum consequuntur. Totam porro nostrum. Amet corporis enim. Atque distinctio facere. Voluptatibus quia similique. Dolorem minus non. Neque doloribus error. Consectetur est error.
https://h-navi.jp/qa/questions/99350
退会済みさん
2018/04/21 07:48
たかたかさん、お返事ありがとうございます。

学校側には、『そのうち、うるさい(その子)のに慣れるでしょう。』ぐらいにほっとかれました。でも、現実は1時間一緒にいただけで長男は帰ってきて倒れました。それを伝えてたら『適応教室いつ見学されますか?』って校長に言われてかなりむかついてます。

1年生だけ別の部屋にしてもらえないか?とも頼みましたが、校長が『なんで?』って。それだけでした。
おまけに、話し合いのあと、『私は冷たい人間ですから』といわれました。悲しいです。

教育委員会にも相談しましたが、そのあと校長と話し合いがもたれたので、そのやりとりも教育委員会に相談してみようと思います。。
...続きを読む
Ratione dolor vel. Dolorum inventore ut. Quae atque deserunt. Ut aperiam ipsam. Incidunt aut earum. Nam fugiat consequatur. Placeat minima tenetur. Sint soluta optio. Id mollitia similique. Voluptates consectetur et. Quasi et nobis. Autem sit sint. Vel voluptatum quaerat. Ratione qui doloremque. Qui est officiis. Reprehenderit quisquam non. Placeat expedita neque. Sed a explicabo. Perspiciatis magni id. Incidunt laborum quia. Id molestias ut. Laborum sapiente praesentium. Quis dolores enim. Distinctio doloremque est. Consequuntur eius veniam. Explicabo voluptatem velit. Quis aut aperiam. Aspernatur voluptatem velit. In explicabo quaerat. Libero repudiandae natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/99350
銀猫さん
2018/04/21 08:24
解りますよー。
家も似た感じで、さきさんと同じような事も思います。
親ですもの。自分の子供に平穏無事に毎日を過ごしてもらいたいです。

2月頃なんて、他のママ友から
「あの子がここに来るんだって!」
「まじかーーー!大丈夫かー!?」
って会話もありました。汗

でも、それが支援学級だもの。
先生が良いと、皆で助け合って、「みんな違ってみんな良い」の良い学級に育ってくれることと思います。大事な事も学べると思います。多かれ少なかれ、皆が当事者。

ちなみに、息子は「回避」「スルー」「拒否」「やめて!と言う」「うまく行きそうな時は仲良く」の術を覚える、良い機会がたくさん増えました。普通級で優しい子達に助けてもらったり、スピードの速さで先生に全部やってもらっていたら、やられてばかりで出来ない事だったかもしれません。

メガネ壊されたり、色々ありました。向こうの親御さんは、息子が叩かれたり、大きな体で潰されたりしてること、知ってるんだろうか、学校は「注意」はしてくれるけど、問題行動を無くす対応は何もしてない、とか、ほんと、色々憤ってたけど。確かに得るものもありました。

学校に登校出来なくなっているのは心配ですね・・・
納得いかないかもしれませんが、そこは、別の問題で考えた方が良いと思います。
「その子のせいで」ではなくて、息子さんに「ノイズが苦手」っていう特性がある、そこに対処して行くべきかな、と。 ...続きを読む
Nesciunt laudantium corporis. Voluptas minima in. Reprehenderit est repellat. Accusantium rerum aut. Dolorem molestiae quisquam. Harum iure ut. Voluptas et dolorem. Quidem reiciendis cum. Reiciendis sint veniam. Repellendus incidunt sit. Laboriosam optio sit. Alias quae consectetur. Harum nesciunt iure. Magnam aut dolorem. Perspiciatis quia labore. Id culpa assumenda. Ipsum soluta laborum. Voluptatem pariatur eos. Inventore et sequi. Quis et a. Porro perspiciatis itaque. Laudantium atque saepe. Quia earum consequuntur. Totam porro nostrum. Amet corporis enim. Atque distinctio facere. Voluptatibus quia similique. Dolorem minus non. Neque doloribus error. Consectetur est error.
https://h-navi.jp/qa/questions/99350
退会済みさん
2018/04/21 09:24
銀猫さん、お返事ありがとうございます。

支援級にいることはすべて我慢するってことですか??

学校に行けないのも我慢ですか??

けがさせられたりするよりも学校にいけなくなることが一番辛いことですよね。

悪いですけど、そのお子さんには別の部屋で過ごしてもらえるように教育委員会にいいたいと思います。 ...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学一年生の息子がいます

現在【境界域知能+自閉スペクトラム症】という障害をもっており、特別支援学級のある小学校に通わせています。学校以外に、土曜日限定で放課後デイ...
回答
すくすくスクールがまず何だろうと思ったのですが,地域的に存在する学童なのですね。 その意味も確認しまして改めて拝読させて頂きましたが,,...
12

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
あくまでも私ならどうするか? で書かせて貰います。 そうですね、まず支援級に転籍願いは、教育委員会に出しますね。 今は、苦手意識があって...
9

自閉症小学生がいます

自閉症情緒支援学級にいます。幼い頃から個別の療育に通ってきました。個別では落ち着いて取り組めることが増えました。集団では拒否が激しくできる...
回答
大人とあそべる、というのは、年長者の十分なサポートや配慮があれば大丈夫ということ。ですが、同世代のかこどもにはまだ難しいのではないかと思い...
10

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

こんにちは

不注意傾向のADHD、軽度ASD、発達性協調運動障害の診断、小3男子、小3になってすぐから不登校、秋から保健室登校することができるようにな...
回答
続きです。 それと、お子さんなのですが、聴覚や臭覚等の過敏がそれなりにあるのでは?と思います。 また、変化への弱さが相当あるのではないか...
27

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7

小3の次男についてです

特別支援学級情緒クラスにいます。小学校で家庭での生活状況をチェックする期間が年に3回くらいあります。その結果を見て支援級の担任の先生から、...
回答
デイは2種類行っており、5時40分位に帰るのと6時40分くらいに帰るのとありますが、 私の仕事が忙しく、帰るのが7時から7時半です。それか...
14

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

小4娘のことで相談です

何度か相談させていただいてます。自閉症スペクトラムグレーでは?と言われていますが未診断です。おととしより行き渋りがあり、聴覚過敏や不安感が...
回答
花子2さん> 回答ありがとうございます。 習い事はいろいろとしているんですが、他の子とかかわりがあるのがひとつのみであとは黙々とやるタイプ...
9

初めて発言します

読みにくいところがあったらすみません。発達障害(自閉症スペクトラム)グレーゾンの小3の娘がいます。発達検査をして凹凸は見られるが本人に困り...
回答
samiriさん> そうなんです。3年生になり学校のことを話したがらない日も増えてきて・・・もしかしたら困っているけどうまく言えてないのか...
8

小1高機能自閉症の息子の態度のことで質問です

息子は現在、普通級の小学校に通い、普段はプールやピアノ、ドラムなど大好きな習い事に通ったり、家ではこれまた大好きなマインクラフトをやること...
回答
わたしはなめられないようにするには、厳しくとは思わないけど、こういうときはこうだよ、と、悪い行動が出る前に、違った考えができるように促す素...
11

初めての投稿です

長文です。小学校3年生の娘。自閉症スペクトラム、ADHDです。悩んでいるのは、3年生に上がってから、様子がおかしくなった事。もともと、明る...
回答
Moggyさん、苦しいですね。でも、Moggyさんは、そんな中でも娘さんの気持ちをしっかり聞かれてますね。娘さんもお話出来ててすごいです。...
7

小3の息子、今にも不登校になってしまいそうです…

ADHD(診断済み)と、診断は受けてませんがコミュニケーション能力の低さからアスペルガーも疑っています。今までも「学校行きたくない」は度々...
回答
来年度から支援級が決まっているのなら、無理して登校しなくても良い気がします。一旦、学校をお休みして、支援コーディネーターに相談して、支援級...
7